• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スイスポ一番のブログ一覧

2014年11月25日 イイね!

湯快リゾート 道後温泉 道後彩朝楽 

湯快リゾート 道後温泉 道後彩朝楽 今年の7月に改装してオープンしたんで、白浜より室内は綺麗だし、食事も良い感じ

しかし、温泉が匂いとかもない普通な感じ、露天風呂からの松山市内の夜景は絶景

瀬戸大橋を渡り、坂出北で降りて、瀬戸内海沿いを走り道後温泉を目指す



瀬戸大橋



瀬戸内海の造船所



香川県三豊市の瀬戸内海に出っ張ってる所



松山道後温泉から京都まで約400キロ、ガソリン22.5ℓで走行できた

NBOXって軽なのに凄いと思う

燃料タンクが35リットルあるのは最大のメリットだ


帰りは今治から高速に8時45分にのり1時過ぎに京都南に到着



時速100キロ走行するとリッター15まで燃費が悪化してしまう

空気抵抗の塊のような車体だからだろうか?

車購入時は、これほど高速を利用するなんて想定してなかったんで

高速走行時の燃費の事は、全く考えてなかったけど

時速100キロで15キロって、こんなもんなんだろうか?

それと、事故の可能性について書く

帰りの高速で、走行車線を80キロ程度でトラックの後ろを走ってると

追い越し車線から私の車の前に割り込んできた

なんで、私の車1台だけ抜いて私の車の前に入るの???

思わずブレーキを踏んだ

普通、走行車線で走ってる先頭に出ないといけないんじゃないの?

走行してるとこんな感じの車が多いのだが

80キロ安全走行していても追い越し車線から割り込まれたら

事故る可能性は極めて高くなる

後、ドライブしてみて改めて感じるのは、日本は美しい

素晴らしい交通網が整備されていて、今まで10年間以上も車に乗らなくて

ガソリン税とか高速代とか払ってなかったんで

今までの分も、どんどん利用したい


京都南ー坂出北 4560 差額1130

今治ー京都南 7480 差額1710 合計2840

累計 10540


Posted at 2014/11/25 15:11:46 | トラックバック(0) | NBOX | 日記
2014年11月18日 イイね!

湯快リゾート 南紀白浜温泉 ホテル千畳

湯快リゾート 南紀白浜温泉 ホテル千畳車中泊用にあれこれ工夫していたが

この前の鳥取での車中泊の寒さを想像すると

どこかに泊まりたくなって

CMでおなじみの湯快リゾートに泊まることにした

一泊2食で税込8100円、ホテル自体は古びた感じだけど無茶苦茶安いと思う



温泉からは海が見え、硫黄成分?のたまごの腐ったような独特の臭いがたまらない

何度も入っては布団でごろごろした

おやじの一人旅だが、やっぱ温泉とかは仲間とワイワイするのが良いな

学生時代のころをあれこれ思い出した


日本一周達成の為、紀勢自動車道 紀伊長島から南紀白浜を目指す



尾鷲市から海岸沿いが走りたかったんで、ナビを頼りに進むと

険しい林道に入り込んでしまった

対向車が来たらすれ違えないような道で、対向車が来なかったから良かったものの

ナビだけではなく地図もチェックしてルートを選ばないといけないと思った

大地町の映画にもなった有名な入江



潮岬




大津東ー紀伊長島 3090 差額730

三重県って遠く感じてたけど新名神を通ればすぐだな

2時間ぐらいか?

南紀田辺ー巨椋池 4180 差額990

巨椋池ー上鳥羽 460

和歌山も第2京阪を通れば近い

2時間半ぐらいか?


合計 1720

累計7700










Posted at 2014/11/18 12:15:10 | トラックバック(0) | NBOX | 日記
2014年11月11日 イイね!

鳥取砂丘 はわい温泉千年亭 車中泊2回目

鳥取砂丘 はわい温泉千年亭 車中泊2回目京都縦貫 宮津天橋立で降りたんで、この前行った天橋立をリフトから撮影

ドライブをしていて、時間がかかってもいいので日本一周しようと思ってきた

現時点で、東尋坊から米子



余部鉄橋



鳥取砂丘



ハワイ温泉




貸しきり状態になったんで、ちょっと撮影

米子自動車道にのり大山PAで車中泊の準備をし

車の中でごろっとしてると事件が起きた

ガクガク

車が揺さぶられる

外に出ると軽バンがバックで私の車の右前方にぶつけていた



運転手が降りてくるのかな?

そう思ってると逃走されてしまった

一瞬の出来事だがスローモーションのような感覚

ナンバープレートの4けたは、なんとなく記憶できたが

車体がシルバーと言う事しか解らない

警察に通報したが、ナンバープレートの4けたが正しくても

捕まえられないかもしれないとの事

小さい当て逃げ程度では、真剣に捜査しないのだろう

恐らくつかまらないと思う

2度目の車中泊になるが、前席と後席の間にヘッドレストをはさんで

シートのベットの空間を広げてたけど

マットレスがある程度の強度があるんで、今回は、何も間に挟まなかった

前席シートの背もたれは、寝るとかなり沈み込むので、ここの強度を考えないといけない

前回より睡眠はとれたが、やはり熟睡とはいかない

どこでも寝れるとおもってたけど案外デリケートだ

3時ごろ目覚め4時前には大山を出発、米子道、中国は物凄いきりだった

京都南まで約3時間で到着した

沓掛ー丹波 820 京丹波わちー宮津天橋立 830 差額400

米子ー京都南 3560 差額860 合計1260 累計5880

深夜 5090-3560=1530 累計 2580






Posted at 2014/11/11 10:38:44 | トラックバック(0) | NBOX | 日記
2014年11月07日 イイね!

はまなす温泉 わたつみの湯

はまなす温泉 わたつみの湯

若狭和田海岸近くの温泉

湯船からは少ししか海が見えないがサウナからも海が見える



金曜日は男性サービスデーで700円の入浴料が500円 

季節はずれなのか海鮮丼と刺身定食が販売中止、残念

何故かいくら丼はあるんで、いくら丼を食う

無茶苦茶美味い

この前、舞鶴に行ったけど西舞鶴だったんで

今日は、東舞鶴に行く、赤レンガ倉庫群



海上自衛隊?海上保安庁?



高浜原発





帰りは下道27号では無く173を通る

この道は、すいてて良いな

京都縦貫は2車線で走りやすいんで、追い越し車線を走行

べた踏みもしてみた

本当に良く走る車だ


京都縦貫 丹波ー沓掛 820 差額200 累計4620



Posted at 2014/11/07 16:40:52 | トラックバック(0) | NBOX | 日記
2014年11月04日 イイね!

京丹後 よし野の里

るるぶを見て行ってきた



京都縦貫 沓掛から丹波で降りてからは下道を通って天橋立を目指す

まず、道の駅 舞鶴港とれとれセンターでかに丼



天橋立の橋の反対側にナビをセットしたんで

おなじみの高台からのローケーションにはならなかった



ここから海沿いを走るが道が細く怖かった

経ヶ岬



ここの温泉も最高!!!!!

見晴らしも良いし

湯船はヒノキ



2日連続で温泉巡りしたが本当に楽しめた

もう少し遠出してまた車中泊も楽しみたい


京都縦貫 沓掛ー丹波 820 往復 200×2=400

与謝天橋立 京丹波わち 830   200

累計 4420

軽自動車のメリットである普通車との高速料金の差額を記載している

どこまで元が取れるのか楽しみだ
Posted at 2014/11/05 10:14:28 | トラックバック(0) | NBOX | 日記

プロフィール

色んなところへ行きました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2 3 456 78
910 1112131415
1617 1819202122
2324 2526272829
30      

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ]result japan テールゲートスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/04 10:17:53
[スズキ スイフトスポーツ]ミノルインターナショナル TM SQUARE リアバンパースポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/27 09:03:10
[スズキ スイフトスポーツ]台湾製 ダックテールスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/24 16:52:49

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
人生初のハイオク車です ノーマルスイフトと迷いましたが、ノーマルターボと比較してフェン ...
ホンダ フィット 星空 車中泊車 (ホンダ フィット)
NBOXから乗り換えました 走行距離8903キロの中古のフィットです この車での車中 ...
ホンダ N-BOX 日本一周攻略車 (ホンダ N-BOX)
ピンクの Nボックス 色は物凄く悩みましたが、大満足! ルーフスポイラーをつけてから ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation