• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スイスポ一番のブログ一覧

2015年01月27日 イイね!

鷲羽山ハイランドホテル

鷲羽山ハイランドホテルHPの屋上露天風呂の写真が綺麗なんで宿泊した

赤穂あたりを過ぎたあたりから雨が降りだし露天風呂からの景色はイマイチ

HPにお食事処があると書いてあったんで、食事をとらずに行くと

食事は予約しないと食えないらし

どうしても食いたいならビュッフェ?食い放題が6000円との事

食い放題で6000円は少し高いな?と感じ

近所のコンビニで牛丼を買って食った

夜飯にうまいものが食えなくて残念だ





5時過ぎに家を出て6時ごろ京都南に乗る

神戸西で下りR22南下

7時48分 神戸須磨海岸


R2で事故に遭遇


気を付けなければ

9時47分 姫路城


中も見学したいが、巨大なんでかなり時間がかかりそうなんで前から撮影

道の駅 みつ



人気の道の駅のようだ

カキフライが食いたかったがAM11時からなんでやめとく


道の駅 あいおい白龍城 かまぼこカキあげ?




中にカキが入っていて、汁が閉じ込められジューシー
1個210円で美味いんで2個食う

国道250 通称播磨シーサイドライン


備前から牛窓に行きたかったが、自動車専用道 岡山ブルーラインにのったんで

そのまま通り過ぎ岡山へ

2時35分 鷲羽山




3時18分 倉敷美観地区


翌日

8時53分 水島灘


10時52分 岡山道


貸し切り状態は贅沢だな





京都南ー神戸西 2170 差額500

福山東ー京都南 4830 差額1160

児島ー水島 360 差額50 合計1710 累計26590
Posted at 2015/01/27 15:57:07 | トラックバック(0) | NBOX宿 | 日記
2015年01月20日 イイね!

東急ハーベスト 浜名湖

東急ハーベスト 浜名湖かんぽの宿に泊まろうと思っていたが

知多美浜は一泊1万円以上するし、三ヶ根は有料道路を通らないと宿泊出来ないし

1万円までなら少々古くても問題ないけど1万超えるなら

もう少し良い所に泊まりたくて

東急不動産の株主優待でもらった東急ハーベスト浜名湖に泊まった

会員制リゾートホテルだけあって、良い

湖のほとりの部屋は幻想的

料理も良い感じ



ワイン一本は飲めないんで、デキャンタで頼んだが3024円

いつも飲んでるサイゼリヤの10倍以上の価格



お風呂



やっぱりサウナが一番






ドライブの日は、いつものように2時ごろ目が覚めてしまう

もう一度寝ようと思っても寝られないんで3時ごろ出発、

京都東に4時までにのり深夜割引

6時半ごろ伊勢に到着し、R23を北上

四日市の工業地帯




名港トリトン みえ川越ー東海で降り、R155を南下、セントレアを目指す



知多半島をぐるりと回る



衣浦トンネルを抜け奄美半島を目指す

伊良湖岬




R42号を海沿いに走り浜名湖

恋路ヶ浜を少し行ったところの菜の花畑




京都東ー伊勢 2050 差額480

みえ川越ー東海 1070 差額170

りんくうーセントレア東 310 往復 差額100

三ヶ日ー京都東 4290 差額980 合計1730 累計24880



Posted at 2015/01/20 13:33:23 | トラックバック(0) | NBOX宿 | 日記
2015年01月13日 イイね!

四国制覇!!かんぽの宿道後

日本は小さい国とか言われてるんで

日本一周位簡単かな?安易な気持ちで始めたけど

四国だけでも一泊2日で4回も通った




日本はデカい

日本一周を思いつかなかったら高知県とか愛媛県なんて行くことは無かったと思うし

行ったことによ素晴らしい景色 料理に出会えて大満足している


ドライブで日本の素晴らしさが再認識できた


出発の日、気持ちが高ぶって2時ごろ目覚めて、5時ごろまで寝付けなかった

5時半ごろに京都南にのり

7時20分淡路SA


10時 高知道 立川PA

トンネルを抜けると雪国だった。 南国四国です

12時29分 四万十川


321サニーロードを南下、足摺スカイラインを通り


1時23分 足摺岬


ジョン万次郎


歴史には詳しくないが難破してロシアに行って帰ってきた人か?

かんぽの宿 道後


旅館と言うより普通の部屋のような感じ
私はカビの臭いに敏感で、施設が古いせいか
少しカビ臭がしたんで、次は利用しないと思う

料理は、いつもながら美味しかった
飲めない日本酒を一杯飲んだら結構酔っぱらった

貸しきりの高松道

道の駅 淡路からの明石海峡大橋


西淡三原で降り、県道31号サンセットラインを北上



京都東 須崎東 7160 差額1440

西予宇和 松山 1090 差額220

松山 西淡三原 5120 差額1200

淡路 京都南 3180 差額460 合計3320 累計23150


松山道、高松道、徳島道、高知道 西瀬戸道 瀬戸中央道 神戸淡路鳴門道 制覇!!!

Posted at 2015/01/13 16:06:16 | トラックバック(0) | NBOX宿 | 日記

プロフィール

色んなところへ行きました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    123
45678910
1112 1314151617
1819 2021222324
2526 2728293031

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ]result japan テールゲートスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/04 10:17:53
[スズキ スイフトスポーツ]ミノルインターナショナル TM SQUARE リアバンパースポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/27 09:03:10
[スズキ スイフトスポーツ]台湾製 ダックテールスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/24 16:52:49

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
人生初のハイオク車です ノーマルスイフトと迷いましたが、ノーマルターボと比較してフェン ...
ホンダ フィット 星空 車中泊車 (ホンダ フィット)
NBOXから乗り換えました 走行距離8903キロの中古のフィットです この車での車中 ...
ホンダ N-BOX 日本一周攻略車 (ホンダ N-BOX)
ピンクの Nボックス 色は物凄く悩みましたが、大満足! ルーフスポイラーをつけてから ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation