• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トサムのブログ一覧

2015年03月27日 イイね!

息子とタンデムツーリング inしまなみ海道

尾道大橋でしばし休憩


マップに興味津々な息子


しかしいい天気だ~>^_^<









480円の海鮮丼を食らう



今日は、子供とタンデムなのであまりエンジンを回しませんでした。36㌔/㍑ってとこです。

疲れたけど、良い思い出づくりができました。>^_^<
Posted at 2015/03/27 17:36:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年03月12日 イイね!

ライダーの聖地 一本松展望台

キャブのセッティングがてら一本松の展望台にやって来ました。

今日は昨日ほど寒くはないので快適に走れます。

相変わらずいい眺めですが、バイクの聖地なのにバイクがいません!
こんな寒い日朝早くか
にバイクに乗るアホな野郎は自分だけでしょうか>^_^<

しかし、インジェクションからキャブに変更したことで、本当に加速から最高速(本日の最高速⚪20キロ)まで楽しいバイクになりました。
自分もお金との相談になりますが、タケガワのスーパーヘッドは必ずゲットしようと思っていますが、どんな化物になるか、本当に楽しみでなりません。

資金集めに、小さな玉でも打って来ます。


Posted at 2015/03/12 09:37:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年03月05日 イイね!

津山にホルモンうどんツーリング

キャブ変更したこともあり、ツーリングとセッティングを兼ねて津山にホルモンうどんを食べに行きました。

セッティングはMJが出荷時100番がセットされているが、出だしがら高回転域で息継ぎしてたので、108番に変更!
当初より高回転域まで回るようになったがやはり息継ぎするので、今度は115番に変更したら一気に1万回転まで回り始めた!
しかし、今回も息継ぎが発生する。

ツーリング中に何度も、セッティングしてるとメンバーに迷惑なので帰りまでこのままで走ることにする。

西高東低の気圧配置なので北風が身にしみる!
やはり同じ県内でも南部と北部では、かなりの気温差があり、途中あまりの寒さで目的地を変更する議論もあったが、予定通り津山に行くことになりました。

ホルモンうどんを食したが、やはりホルモンが美味しかった!

次回は暖かくなってから行きたいです。






Posted at 2015/03/05 17:24:50 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #MT-09 ブリジストンRS10に交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2291091/car/2427572/5725871/note.aspx
何シテル?   03/22 18:57
トサムです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234 567
891011 121314
15161718192021
2223242526 2728
293031    

リンク・クリップ

ホンダ グロム125  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/13 17:16:26
ホンダ VTR250 VTサト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/30 11:08:28
岡山遠征ツーリング後編《てるぞうさんと仲間たちと走ったよ》 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/21 18:32:52

愛車一覧

ヤマハ MT-09 トサム (ヤマハ MT-09)
見た目、サイズ、何よりスペックが気に入って、冷やかし程度の気持ちで試乗しましたが気付いた ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
グロムで色々楽しんでいます。😁 主にパワーアップチューンが大好きなので情報共有ヨロシ ...
ホンダ シャリー ホンダ シャリー
レストア中です。
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
独身時代からコツコツカスタムしてきました。まだまだモンキーライフを楽しみたいです。 み ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation