• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月22日

豚に真珠w

豚に真珠w 昨日は激しい雨風。

今日はどんより曇ってて、いつ降ってきてもおかしくない天気。

んなわけで、月曜にちょっと乗った以外は自転車乗れてない。

さきに断っておくが・・・

日頃の行いは関係無いから!w



写真は、今の自転車に元々付いてきたホイール『ALX630』

実測で前後で1600ク㌘程度と異様に軽い。

気になったのでネットで調べてみると・・・

105000円って書いてある!!!

完成車の値段から考えると、ありえない金額。

心配になったのでメーカーに電話して調べてみたが、間違いないって話だった。

ま、軽量ホイールは、体重の重い自分には・・・

豚に真珠でしかないがwww
ブログ一覧 | 自転車 | 日記
Posted at 2009/04/22 12:45:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

入道雲
TAKU1223さん

デジタル一眼レフが欲しい欲求が高ま ...
ヒデノリさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

0830 🌅💩🍱🍐🍠🍱 ...
どどまいやさん

9/3 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

【シェアスタイル】ディフューザーの ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2009年4月22日 12:55
重いからこそ軽いのは意味あるかとw

いらんならもらいますww
コメントへの返答
2009年4月22日 13:16
軽すぎると剛性が下がるんですよね。

・・・8割でどう?www
2009年4月22日 12:58
おいらのにピッタリかと。

安曇野持参のこと。
コメントへの返答
2009年4月22日 13:19
ママチャリが?(笑

チョット乗っただけだから・・・8割でどうwww
2009年4月22日 13:04
猫に小判も追加しておきましょう!wwww
コメントへの返答
2009年4月22日 13:21
体型から逝くと猫は無いかとwww

2009年4月22日 14:02
1本5万!!
MINIのホイールより高い。(^^;)
コメントへの返答
2009年4月22日 20:22
自転車業界では中ぐらいの値段だったりします。(滝汗
2009年4月22日 14:07
外したってことは、ニュータイア入れるの?ww
コメントへの返答
2009年4月22日 20:26
リア27Tか28Tぐらい入れてヒルクライム用って手もあるけど、激坂逝かないからwww

だから豚に真珠w
2009年4月22日 15:04
APのキャリパーキットが21万なのに、補修用のローターが1枚10万円するのと同じだぬwwww
コメントへの返答
2009年4月22日 20:30
補修用のローターが必要な走りって一体?(滝汗

昔から比べると自転車も高くなったよwww
2009年4月22日 15:19
不要になりましたら、無料にてお引取りしますよ!
コメントへの返答
2009年4月22日 20:31
雪かき用のスコップを是非!www
2009年4月22日 16:50
モスラに虫篭?
( ̄∀ ̄*)イヒッ
コメントへの返答
2009年4月22日 20:34
役に立たないんじゃなくて、オーバースペックなだけなのよ。(笑
2009年4月22日 18:02
まぁ、定価ってあってないようなものだから…

注:Kazma@猫派は定価でものを買うと敗北感が。
コメントへの返答
2009年4月22日 20:42
この手の自転車は割引で買っても、必ずカスタマイズが必要で、組み換え工賃が要らない分、定価で売ってる店で買っても損は無いと思ってます。

あのホイールの僕の評価額は6万ぐらい。

すでに、元々の部品の方が少なくなってますが、何か?(笑
2009年4月30日 22:04
さすがジャイアント
価格の割りにはよいものついてます。

軽いのは街中のストップ&ゴーでもありがたいです。








コメントへの返答
2009年5月2日 19:04
まあ、A-CLASSもGIANTの傘下企業ですからねぇ。(笑
いくらでも無理できるって感じですw

一言でいうなら、マヴィックのヘリウムみたいな感じです。
軽いけど弱い・・・

プロフィール

「エアロ効果とか言いながら自分の腹を見て失望w」
何シテル?   04/19 19:27
福井産、南カリフォルニア育成のエ○毒男チャン。 でも秋葉系じゃないよ。(タブン 一応バイリンガルだよ。 身体が(縦横共に)デカくて服や靴を探すのが大変。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
パールのタンレザーED 当面の目標は乗り心地の向上
その他 その他 その他 その他
ようやくパーツが揃いました。 ほぼ?、決定仕様です。
その他 その他 その他 その他
シクロクロス競技用バイク。 交通事故で大破につき処分(涙
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
2007年7月27日(土)に納車されました。

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation