• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mikey(マイキー)のブログ一覧

2006年10月11日 イイね!

Innovate or die

とある自転車メーカーの社是だ。
意味は『革新か死か』
今この状況に直面している自動車メーカーがある。

『ジャガー』

何とかフォードグループからの売却は免れたが、
置かれた状況は依然厳しいままだ。
新しい後継車のデザインも発表されたが、
思いっきり後ろ向きのデザインだ。新しさが無い。
にもかかわらず、一目見てジャガーとは判らない。

伝統の○○。過去の栄光の××。
確かに、そういった物も必要だろう。
プレミアムブランドなら特に。
レ○サスもそれで苦戦している。

でも、オカルトだけではユーザーは納得しない。
常に新しい何かを求めている。
例えば『MINI』の様な。或いは『コペン』の様な。
今までに無い何かが・・・
『MINI』や『コペン』にあって、『ジャガー』に無いもの。
それは、『革新』的な何か。もしくは魅力。
そのあたりが足りてない。特に今度の後継車。

起死回生の一打。その為の新型車。
それを作る余力が無いのも事実だろう。
だが、それ以外にジャガーの生き残る術が無いのもまた事実。
仮に豊富な開発資金があったとしても、
魅力的な、或いは革新的な車を作れるとは、とても思えない。
残念ながら・・・
Posted at 2006/10/11 19:28:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「エアロ効果とか言いながら自分の腹を見て失望w」
何シテル?   04/19 19:27
福井産、南カリフォルニア育成のエ○毒男チャン。 でも秋葉系じゃないよ。(タブン 一応バイリンガルだよ。 身体が(縦横共に)デカくて服や靴を探すのが大変。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

1 23456 7
8910 11121314
15 161718192021
22 232425 26 2728
293031    

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
パールのタンレザーED 当面の目標は乗り心地の向上
その他 その他 その他 その他
ようやくパーツが揃いました。 ほぼ?、決定仕様です。
その他 その他 その他 その他
シクロクロス競技用バイク。 交通事故で大破につき処分(涙
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
2007年7月27日(土)に納車されました。

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation