
日曜日。何気にいい天気だったので、ドライブに行って来た。
愛車のコペンも、土曜に洗車してご機嫌な様子。
もちろんオープンにトランスフォーム。
目指すは白山スーパー林道。
家からおよそ一時間、快適に飛ばして入り口付近に無事到着。
早めの昼食を摂っていざ入り口へ。
料金所を通過して、最初の停車場へ。
画像はここで撮影したもの。
紅葉にはまだ早かったかな?
気を取り直して更に奥へ。
ここまでは順調だったのだが・・・
いきなり渋滞につかまる。そして進まない。
歩いたほうが速いんじゃない?ってくらいに。
そんなこんなで、渋滞を抜けたのは一時間以上経ってから。
原因は、車であふれかえった駐車場。
もう入れないのに、まだ入って来るもんだから・・・
更に先を目指すが、駐車場はどこも満車状態。
Uターンすら出来ない。
仕方なく岐阜県側へ。
山の上のほうに来ると山肌一面の紅葉が・・・
しかし、停車できない。写真撮れない。
しかも山の中なのに、やたらと排気ガス臭い空気。
オープンカーなので、もろに肺の中に・・・
唯一の慰めは、コペン2台とすれ違った事。
もちろん皆オープン状態。
こちらが手を挙げて挨拶すると、向こうも手を挙げて答えてくれた。
コペンオーナー同士つながっているなぁ、と感じる瞬間だった。
結局、スーパー林道を抜けるのに3時間近くもかかった。
勿論、引き返す勇気も無く、そのまま白鳥経由で家路に。
・・・遠かったなぁ・・・
Posted at 2006/10/23 19:26:26 | |
トラックバック(0) | 日記