
といっても、ミラ・カスタムですが。
ナゼ試乗したのか?
それは、
コイツが気になったから。
どうやら同じ型のエンジン(3気筒ターボ)を積むらしい。
で、試乗した感想は・・・
出足が良い。
口惜しいけど、コペンよりもイイ。
伸びが無い。
Dで了解を得て、200m程の直線の農道で80km/h位まで引き出しましたが、思うように速度が上がりませんでした。
コペンなら100km以上出ます。
エンジンはとても静か。
80km出てても、変な唸り声は聞こえてこない。優秀。
ターボ、効いてるのか?
内装はホントに軽?と思うくらい質感が高い。
特にインパネ周りが感じ良い。
安っぽく無い。
コペン・・・比べるとカワイソウになる。(涙
余談。座面高すぎw
見晴らしは良好ですが♪
で、私見ですが、時期コペンに3気筒エンジンは無いよなぁ、と。
とある筋によると、ダイハツはコペンを10年ぐらい(あと5年)は造り続けるつもりらしい。
もしそうならば、あの貧弱な内装(特にダッシュボード周り)を何とかしないと・・・アノ内装であと5年は正直厳しいと思うが。
フランクフルトで発表されたOFC-1は時期コペンのコンセプト
と目されているようだが、その実はマイナーチェンジ用の内装のデザインスタディーじゃないのか?と、うがった見方も出来るかと。
結論。
少なくとも、アノ3気筒エンジンは無理。
久々に真面目なブログUPしちゃったかもw
Posted at 2007/10/19 19:07:42 | |
トラックバック(0) | 日記