• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mikey(マイキー)のブログ一覧

2009年05月23日 イイね!

久々のリフレッシュ♪

久々のリフレッシュ♪年に数回の恒例行事に行ってきました。

いつも行くコーティング屋の毎度お馴染みの仕事。

さすがにダメージはあちらこちらに見受けられ、新車同様の仕上がりとは逝かないが、それはオーナーの管理の問題。

ほんの3時間程でコーティング皮膜の入れ替え・・・と言うかほぼ新規施工も終了。

相変わらずの仕上がりに思わずニンマリ♪

MINIの場合、プラのモール部分(フェンダーと屋根のふち)が弱点なのでソコが甦ると新車のように見える・・・のかも。

1週間ほどで元の状態に戻るけど・・・素人が下手に手を出すとろくなことがないので放置だ。(オイ!

で、完成状態の写真は毎度同じような感じなので割愛www

写真はオーナー席からの眺めで、併設されるカフェの食事を摂りながら仕事を観察できる最高の場所。

そんなコーティング屋、他には無いと思うんだけど、どう?



今回の施工費 

コーティング一式+鉄粉処理+前後ガラス撥水=¥17,325(税込みw

今回の食事代w

季節のカレー(大盛りw)+ドリンクのセット=¥1,300
ハーブティー・・・・・・・・・・・・・・・=¥400

だったかなぁw

ココは何を食べても美味しいから、悩ましいんだよね。

最近小食になったから(バコッ!www
Posted at 2009/05/23 18:02:57 | コメント(14) | トラックバック(0) | PCS | 日記
2009年05月17日 イイね!

みそ作りオフ・・・楽しかった~♪

って言っても私はつくらなかったのですがw

久々に集まる仲間たちに会うために、今回も信州安曇野の地を 蹂躙 堪能してきました。

初日は道の駅小淵沢からのヴィーナスラインツーリング。

生憎の雨模様でしたが・・・

雨になると元気になる方の先導で天使のように優しいツーリングを満喫しました。

ワタシが一緒に走った天使さんチームは・・・

後ろの方がブッちぎらて迷子になったのは内緒w

常識人チームのダレカさんが・・・

あまりの 激路に 絶景に 気分が悪くなって 感動しすぎて 行方不明 放浪の旅に出たのは内緒w



夜はsadaoさん宅での恒例の大宴会。

いつもの面々や、初めてお逢いする方々や、登山部の別働隊と激しく語らい・・・爆笑しすぎて喉が枯れたのも毎度の行事でした。

登山部がヲタの巣窟だったという驚愕の新事実が発覚したのは内緒w

で、本来なら 弄られまくる 祝福されるべき2組の (バ) カップルのうち一組が病欠してしまったのが唯一の心残りでした。



日曜日は味噌作り。

と言っても私はする事が無いので、いつも通り?、仲間とグダグダ駄弁ってsadaoさん宅で昨日の夜の残りとwaniさんの持ってきたカレーで昼食。

その後、ちょー下品なネタで盛り上がってテンションが最高潮に達した途頃でタイムアップ。

楽しい時は過ぎるのが早いなぁ、と今回も思うのでした。

今回お世話になった皆様方。

お疲れ様でした。そして・・・

ありがとう御座いました。またお逢いしましょう♪

え?、もう来んなって?シクシクw

コメントへの返信及び皆様方へのご挨拶回りは、明日にでもさせて頂きたく、平にご容赦の程を。

もう、限界ぽwww
Posted at 2009/05/17 21:27:26 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月11日 イイね!

炎天下のオアシス♪

炎天下のオアシス♪暑い日は、こういう場所があると助かりますね。

ロードでもMTB用のシューズとペダルを使うのは・・・

こういった所で 遊ぶ 一服するためですwww

ロードのシューズで岩場は歩けないからね。

もちろん、入ってきましたよ。

デジカメごとwww

なんとか水没の危機は免れましたが。
Posted at 2009/05/11 21:26:42 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月10日 イイね!

目の錯覚?www

目の錯覚?www相変わらず判りにくい写真ですが。

電柱の配置が、かな~り変w

この時点で平衡感覚、かなり狂ってます。(ノウミソモw

ええ、もちろん・・・・・

押して上がりましたとも(号泣w

このあと、延々と激坂が続いたのでしたorz

今日の走行距離 70kmぐらい。

ここはもう二度と行きたくないwww
Posted at 2009/05/10 16:24:09 | コメント(9) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2009年05月05日 イイね!

オフの日です♪

オフの日です♪完全休養日ということで、コペンのオフ会に行ってきました。

むろこぺさんの作ったゴニョゴニョを取り付ける会だったのですが、

参加表明もしてないのにドタ参しちゃいました。(オイw

メインは東京からお越しの『風○の師匠w』を弄り・・・激励に。

のはずが、なぜか逆にお土産を頂いてしまう始末w

師匠、ありがとうございます!

ガシガシ使わせていただきやす。

で、むろこぺさんの作品がまだ余ってるとのことで、急遽わたしのコペンにも憑けることに。

近くのATMから埋蔵金をおろして来て、ものの10分で取り付け終了!(ハヤッw

時間も無かったので、効果の程は帰りの高速で。

高速めっちゃ楽に!!!

エンジンの妙に頑張ってる感じが無くなったねぇ。(笑

あとはリミッター切れば完璧だねw(マテヤ

頑張りすぎるとガスもぐんぐん減りますがorz

今日お逢いした皆様、ありがとう御座いました。
Posted at 2009/05/05 18:51:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「エアロ効果とか言いながら自分の腹を見て失望w」
何シテル?   04/19 19:27
福井産、南カリフォルニア育成のエ○毒男チャン。 でも秋葉系じゃないよ。(タブン 一応バイリンガルだよ。 身体が(縦横共に)デカくて服や靴を探すのが大変。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     1 2
34 56789
10 111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
パールのタンレザーED 当面の目標は乗り心地の向上
その他 その他 その他 その他
ようやくパーツが揃いました。 ほぼ?、決定仕様です。
その他 その他 その他 その他
シクロクロス競技用バイク。 交通事故で大破につき処分(涙
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
2007年7月27日(土)に納車されました。

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation