
先日の日曜、産業会館でマツダの試乗会があったので行ってきました。
暇だったので。
で、最初は最上級グレードのスポルトに乗ろうと思っていたのですが・・・
試乗の予約で○時間待ち?
素直に諦めて、3-Sというグレードのヤツに乗りました。
内装は正直ほめるべき所が少ないですが、シートは小振りだが座り心地もホールド感も上々です。
乗り出して最初の感想は、『出足が軽い』でした。
それと同じぐらい、ステアリングも異常に軽かったですが。
乗り心地は、思いのほか柔らかく、初期ロールも結構大きいですが、じわっと踏ん張って気持ちよく曲がってくれます。
ブレーキの踏み応えも結構しっかりしていて、乗っていて不安になる要素は、あまり感じませんでした。
少なくとも、FitやVitzよりも真面目に造られてると思うのは私だけですか?
このクラス(1.3L前後のコンパクトハッチ)は、ヨーロッパでの販売をにらんでるので、総じて乗り心地が硬めだったりします。
ウチで以前乗ってたFit(最初期型)は、乗り心地に関しては終わってましたがw
デミオ、もし買うなら、3‐CVというグレードがオススメですね。
マツダとしては久々のミラーサイクルエンジン搭載で燃費も良いし、何より登録車重が990kgなので重量税が安くなります。(1トン以下クラス)
・・・
でも、売れないんだろうなぁ。
マツダだから・・・
Posted at 2007/07/26 18:31:51 | |
トラックバック(0) | 日記