• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mikey(マイキー)のブログ一覧

2007年07月17日 イイね!

ボルボよ・・・お前もか?

アストンマーティンを売却したフォードが、ジャガーとランドローバー(以下J&L)をも売却しようとしているのは周知の事実。

だが、今度はボルボも売却しようしているらしい。

アストンの時は、サスペンションでお馴染みの、プロドライブをプロデュースする好事家に買われて、円満解決となったが、J&Lは業績が悪い為、売却が思うように行ってない。

ふう、久しぶりの長文?は疲れるのう。(爆

事業縮小で身軽になりたい(負債を減らしたい)フォードにとっては、J&Lよりは手っ取り早く売却できそうな、
ボルボに食指が動くのも無理からぬ話。

アストンの売却額がおよそ8,000億円・・・らしい。

もし、他の3社も同額で無事売却できたとしても、収益は2兆4千億円にしかならないのだが?

実際にはもう少し低いプライスタグが用意されるだろうが。

比較的業績のいい欧州フォードでは、起死回生の切り札、モンデオの発売が控えているが、調整に時間が
かかっている上に、値段もドイツ製Dセグ勢に近くなりそうだ。

ボンド効果で売り上げUPか?(無理ぽ

モンデオは、売りに出ている3社ともが基本プラットフォームを共用する車なので、販売台数しだいでは売却も上手く・・・いかんだろうなぁ。

ウチでも該当車両を一台抱えているので、なるべく売却しない方向で解決して欲しいですな。

久々に真面目なこと書いたら脳が溶けた。

え?、もともと溶けてるって?(笑
Posted at 2007/07/17 19:03:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年07月16日 イイね!

BMW Z4・・・高っ!

BMW Z4・・・高っ!無謀にも いや、無謀なんだけど・・・

下調べに逝ってきました。

TTロードスターはさすがに無理そうなので(汗

で、一番安い2.5iで見積もりを出してもらったのですが・・・



概ね550諭吉!!

TTロドと比べて明らかに装備が劣っているのに。

フル装備の3.0iで600万。(オプション別)

TTロド+オプション山盛りで600万。

走りの質を考えなければTTに軍配が上がりそう。

どっちにしても買えませんが、何か?

ベストバイは・・・

・・・

MAZDA ROADSTAR か?(笑

フル装備+オプション特盛りでも400万逝かない。

内装の質感さえ良ければ買いなんだけどなぁ。

ただ、Z4の内装は

三台の中では一番いいんだよなぁ(爆
Posted at 2007/07/16 18:30:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2007年07月11日 イイね!

マイナスイオン・・・

マイナスイオン・・・あんまり出てなさそう。

気持ち短めに刈ってみました。

見た目涼しげになりましたが・・・

外から家の中が丸見え!!

ま、いっか。(笑
Posted at 2007/07/11 18:06:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2007年07月05日 イイね!

America's cup

つい先日、防衛艇のチームアリンギ(スイス)が挑戦艇のエメレーツ・ニュージーランド(ENZ)を5-2で破って、見事、カップの防衛に成功した。

今回の決め手になったのは、第七戦、僅差で先行するENZがアリンギを帆走妨害したとして、ペナルティーの270度ターンをさせられた隙にアリンギが逆転した場面だろう。

アレさえなければENZが勝っていたかもしれない。

ま、タラ、レバ、なんて意味無いんですが。

最近はそうでもないけど、ちょっと前、と言っても20年程前までは、カップのルール解釈をめぐって、自分の(特に防衛艇の)都合のいいように試合を持っていこうと、醜い争そいを海上、陸上問わずしていましたが・・・あんまり聞かなくなったなぁ。

大体、ペナルティーを申請するのが試合をやってる本人達で、審判艇は遥か後方(もしくは前方)で監視してるかどうか、怪しい状況なのはいかがなものかと。

で、何を言いたいかというと・・・

世紀の名勝負にペナルティーで水を差すのは興醒めだなと。

いくら賞品が銀製の水差しだからと言っても・・・
Posted at 2007/07/05 19:06:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年07月04日 イイね!

XUXU アカペラ協奏曲第一番作品23

XUXU アカペラ協奏曲第一番作品23お久しぶりです。

最近ブログUPが滞ってますが、

忘れ去られてないか心配です。(汗

別に忙しかった訳ではないのですが、

何か面倒くさかったので。

さて、今回のアルバムですが、今年の1月にリリースされた物です。

通な人は解かるのかも知れませんが、チャイコフスキーのピアノ協奏曲第一番作品23
もじったタイトルが付けられてます。

で、コレはクラシックなのか?、と言われると違ってて、実はジャズだったりします。

いつもなら、すぐにインプレ用の文面が浮かんでくるのですが、

今回は、どう書いていいか迷ってます。

前作の『THE B』で、アカペラの頂点に達したと思ったのですが、今回はソコにウッドベースを加えてきました。

で、ソレが前作ほどの完成度があるかというと・・・

う~ん、微妙。

特に一番最後の『ラ・カンパネラ』で延々と出てくるパーカッションは、今まで聴いた中では・・・

一番酷いかも!(笑

ま、今後に期待ですね。
Posted at 2007/07/04 18:42:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「エアロ効果とか言いながら自分の腹を見て失望w」
何シテル?   04/19 19:27
福井産、南カリフォルニア育成のエ○毒男チャン。 でも秋葉系じゃないよ。(タブン 一応バイリンガルだよ。 身体が(縦横共に)デカくて服や靴を探すのが大変。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
パールのタンレザーED 当面の目標は乗り心地の向上
その他 その他 その他 その他
ようやくパーツが揃いました。 ほぼ?、決定仕様です。
その他 その他 その他 その他
シクロクロス競技用バイク。 交通事故で大破につき処分(涙
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
2007年7月27日(土)に納車されました。

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation