• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月03日

その男、前倒しにつき。


はい、本日も例に漏れず早朝から行動開始です!




この駐車場もあと何回モデナを出し入れする事やら。



で、小雨の降る中某所へとモデナを走らせます。



たまには雨に佇むモデナを1枚。



実は駐車場問題に絡み、本来6月車検満了で5月車検実施予定だったモデナの車検を

急遽3カ月前倒しでお願することにしました。

当然前倒しした分車検期間は短くなってしまいますが、仕方なし!

エンジンオイル交換を始め、F1オイル、ミッションオイル交換もお願いし、

パーツ入荷に時間が掛からなそうであればF1ポンプ交換も依頼。

何せ3月中に退去せねばいけませんので、パーツ入荷に時間がかかると厳しいのです~。




ん~。 毎日が中々のバタバタ感ですわ。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/03/03 11:26:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新潟県立図書館に!
kamasadaさん

祝・みんカラ歴16年!
Black-tsumikiさん

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

スイカの実🍉!!
はとたびさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

近所ドライブ&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2019年3月3日 12:48
車検って・・・

前倒しが出来るんですね(O。O;;

先延ばしは無理ですよね( ̄∀ ̄;;

しかし時間がありませんね(汗。。

コメントへの返答
2019年3月3日 17:47
こんばんは。

車検の前倒し・・・実は私も昨夜初めて知りました(笑)

駐車場問題と車検問題が被るので、いろいろと模索する中で、もしやと調べてみたら前倒し可能でした。

先延ばしは・・・NGのようです(笑)

2019年3月3日 16:40
今のガレージは、安心して停められますね。
イタズラや盗難、雨などにも問題なくて良いですね。
車検の前倒しが出来るのは、ビックリながら期間も短くなってしまうのは、勿体ないですね。
コメントへの返答
2019年3月3日 17:59
こんばんは。

そうなんです、今の立体駐車場は雨風、イラズラを防ぎ、そして周囲に民家が無いため音問題もクリアしていたかなり貴重な所だったので、非常に残念です。

車検の前倒しは私も先日初めて知りまして、
勿体ないとは思いながらも今回のピンチを乗り切るために思い切ってお願いしてきました。

と言いつつも短くなった3ヵ月分、ちょっと勿体ない気が今でも・・・(笑)

プロフィール

「@チロルwithエボ さん
今回の胃腸炎は全く怪しいもの食べた心当たりがなく、何をやらかしたのか恐怖です。」
何シテル?   07/30 07:50
至ってノーマルなサラリーマン。 クルマ貧乏ここにあり。 -------------------------------------------- ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライトバルブ交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 15:09:08
TBOフロントパンパー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/15 09:24:02
木琴鳥さんの日産 180SX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/15 09:21:32

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
通算3台目となる180SX。 昨今の高騰で金額的にかなり厳しかったですが、かなり無理して ...
ヤマハ マジェスティS ヤマハ マジェスティS
155ccクラスのバイクは初ですが、 ご近所ちょろちょろから遠出まで頑張ってもらいます。 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
以前から興味があったPOLO。 ド中古ですが、ようやく手にすることが出来ました。 街に山 ...
ジャガー Fタイプ クーペ ジャガー Fタイプ クーペ
1台目のFタイプRクーペは、中古で購入後わずか2ヵ月で大破し廃車。 車両保険に入っていな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation