• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ISA ver.2のブログ一覧

2019年08月06日 イイね!

ゲームって面白いよね

ゲームって面白いよねいやー、全然クルマネタ無さすぎてゲームばっかやってました😂
ハマってたのは、スプラトゥーン2 。
はっきり言ってジジイにはキツイw目が追いつかんよ…。
でも、この間ラストフェス終わったし都市伝説化してた100倍マッチも見れたしそろそろ卒業ですかね。ガチもS+以上行けないしね!

という訳で久々にクルマいじりに戻ります
😆

写真1番右がワシやね。機嫌悪そうですね…


Posted at 2019/08/06 17:17:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年10月08日 イイね!

サヨウナラ そして コンニチハ

サヨウナラ そして コンニチハまーた、やってきました。
恒例のイベント!

『車検』!!!

うちの場合、CR-Z、エボ、CB400と3台同時に訪れます (ノω・、) ウゥ・・・

で、前回バイクで行った「ユーザー車検」をやってみようかと思いとりあえず車2台分の
予約をしてみました。

結果としては。。。。


CR-Zは余裕の通過w

エボは。。。。
車検受ける前に爆死wwwww

ユーザー車検の場合、車検場近くの予備車検場で光軸などの整備をお願いしてるんですが
まず、ヘッドライトASSYが壊れてて光軸調整不可!&エンジンヘッドからオイルダダ漏れ!


車検通すとなるとヘッドライト交換、ヘッドのパッキン交換などなどなどなどなどなど。。。。。


もともと今回の車検前に乗換を検討していただけに、これだけの出費をしてまで車検とる気になりませんでしたw

というわけで新しい車は大人しいファミリーコンパクトカーになる予定ですw

これで、とうとうロッドホルダーを付けられる!(*゚▽゚)ノマエムキニイキマッショーイ



あ、バイクの車検残ってたわ。。。。凹
Posted at 2017/10/08 15:01:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2017年05月22日 イイね!

あわゎゎゎゎ…オイル漏れ…

最近ようやく時間ができたので、ちょくちょくバイクを乗り回してました。

ウッヒョー、バイク気持ちいいーん!


が!しかし!

駐車してバイクの下をみると
なにやら水たまりのようなものが…

嫌な予感がして確かめてみると

「ペロッ、コレは……オイル…⁈」

ハイ、リヤサスからのオイルダダ漏れでした。

どうやらCB400は結構リアサストラブルがあるみたいですね(´;Д;`)

このままだとタイヤもオイルまみれだし…
うーん、オーバーホールは高いし…
こりゃ、もうアレでしのぐしかない!
というわけで久々にポチッとしちゃいました!
中華サス(爆死

にしても、ついてないわー_:(´ཀ`」 ∠):

いじる気ないのにぃぃぃぃ!




Posted at 2017/05/22 16:57:57 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年11月25日 イイね!

気づいたらスゲー放置状態でしたwww

あー、なんというか放置しすぎてましたw
まぁ、車もいじってないしネタもないんですよねー。

が!しかし!

最近ちょっと熱くなるものがあって再始動です。
子供時代の熱い思いが復活です!!!


ひょうんなことからミニ四駆の大会(?)に出すことになってしまって・・・(強制w)
最初は「子供のころはやってたけど、大人がやるって。。。ねぇ。。。どうなの?」
みたいな感じ。

でもマシンは出さなくちゃいけない。(強制だからね)

で、思い出したのが

「そういえば昔、アバンテって速かったよなぁ。」ってこと

というわけで模型屋さんへGO!

まったくいじる気はなくノーマルのまま出場させてやり過ごそうと思ってました。

そこで見つけたのが「エアロアバンテ」

( ゚ ω ゚ ) ! !「かっこいいかも。。。」

で、即購入

んでもって速攻コースを走らせてみた!
あの、アバンテの感動をもう一度!!!

Σ(´□` ) ハゥ

ノーマルやはり遅し!

これはもう


弄るしかないっしょ!


というわけで、その後パーツを買いに走りましたwwwwwwwww


やってみると面白いw
パーツなんかも子供のころより豊富だし
なによりセッティングが奥深い。
子供のおもちゃと思ってましたが、ありゃ立派な大人のおもちゃだよ(意味深)

というわけでデビューは12月。
それまで、思う存分楽しもうと思いますwwww

Posted at 2016/11/25 12:56:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2015年10月15日 イイね!

のりきったー!!!

なんとか車2台の車検を乗り切りました!

ぐぬぬ・・・。ユーザー車検を予定してたので完全に予算オーバーです(汗
(´・ω・`)18マソ・・・

意地でもバイクだけはユーザー車検にすべく本日予約しました。

初ユーザー車検は26日。それまでに整備しておかないとねw




Posted at 2015/10/15 15:51:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「今更だけど意外といいぞ! http://cvw.jp/b/2291822/47086995/
何シテル?   07/15 11:21
久々にみんカラに戻ってまいりました。 以前に絡んだことのある方はもちろん、新しく絡んでくれる方も 宜しくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

SUPAREE D4S D4R LED ヘッドライト 爆光 ポン付け6500K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/08 12:54:16
アルミパネル工房 フューエルリッドパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 17:41:50
[ホンダ CR-Z]ホンダ(純正) フリード用 純正インテークチャンバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/15 13:53:47

愛車一覧

ホンダ ヴェゼル ホンダ ヴェゼル
ソリオからの乗り換えです。勢いで買ってしまいましたが良いクルマですね。 なんかCR-Zよ ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
以前乗っていたインテグラsirの故障が原因で購入。 まさか自分がハイブリットに乗るとは思 ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
完全仕事車。 馬車馬のごとくしばき倒してますw これくらいの年式のクルマが落ち着きますね ...
ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo
衝動買いw さすがにキャブレターとは違いエンジンも一発始動で快適。 非常に乗りやすいバイ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation