• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まーち350SRのブログ一覧

2007年04月09日 イイね!

戦車。いや、洗車

戦車。いや、洗車え~ 最近めたぼりっく気味でビビリまくりのまーちでございます。
本日は珍しく仕事が早く終わったので、昨日やり残した作業、すなわち洗車をしてきました。

入庫7時、出庫8時と、じっくりやってきました。
エンジンルームなんか特に。
掃除機かけちゃったりなんかしたりして。
ふきふきしながら、ん~とうなっていると、お・おぇっ

                    「えくぼ」発見!

い、いつの間に?
うぬぅ~ とうなりつつ、このくらいはご愛嬌さっ! などどぬかしつつ、

「インパルの羽」が欲しいと思う今日このごろでした。


あ、あと業務連絡?。
うちの会社の若者が、セミバケ売りたし!とのこと。
ノーブランドのレカロSRタイプで「レザー」地なんですな。これが。
左右セットで3万でいいですよ。と。
現在はR32のレールが付いてますが、
レカロレールはボルトオン。
ブリッドレールはレカロアダプターで取り付け可能だそうです。
ご希望の方は早い者勝ちですのでどうぞ。

以上現場終了後のまーちがお伝えしました。


Posted at 2007/04/09 21:12:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2007年04月08日 イイね!

夏タイヤに

夏タイヤに周りがけっこう夏タイヤに交換しているので、本日はオイラも夏タイヤに交換。
こちらは丸一日雨もふらず、かといって天気もよくなく絶好の交換日和?となりました。タイヤ替えながら、

「もう、雪降んなよ!」

と思いつつ、グランドエフェクターの加工・取り付けも一緒に行ったため、正味1時間ほどかかってしまった。久しぶりに、車載ジャッキだけで車の下にもぐりこみ、(良い子はマネしないように。シルビア時代にジャッキ落下によりはさまれた経験あり)シャーシブラックまみれになりながら、作業終了。

その後、走行後の愛車2号機の掃除。
何度か走らせて、良いとこ悪いとこが見えてきたので、いろいろセットアップ変えてみようかと。
ま、タミヤの入門用シャーシなもんで調整箇所は少ないが、ハイエンドの車にどれだけ近づけるか可能性を探ってみることに。
実車と同じで、セッティング地獄にはまるときりがないのでほどほどにするつもりですが、さて、どうなることやら。(爆

乞うご期待。

Posted at 2007/04/08 22:34:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 趣味
2007年04月07日 イイね!

本日は

え~、本日はこの方の結婚式に行ってまいりました。

高校の同級生・同じクラスの友人だった訳ですが、オイラがびっくりしたのは
新婦のお兄さんが、同じ部活の先輩だった と、いうこと。(爆
お話はできませんでしたが。

世間って狭いなぁ

ま、ともあれおめでとう。
これから新しい生活が始まる訳だけれども、しばらく落ち着くまでが大変だから奥さんと協力しあって末永くお幸せに。(喜

仕事がら、時間が合わないこともあるだろうけども、大丈夫、必ずうまくいくから。
そこは器量の見せ所。
奥さん大事にしてな。

落ち着いたらまた、改めて皆でお祝いするべし。
これからの発展を祈って。  以上  電子機械科一同。
                   代表  まーち350SR


さ、次は誰かな?
オイラは相手がいないから、却下(核爆
Posted at 2007/04/07 23:44:03 | コメント(2) | トラックバック(1) | 日記
2007年03月28日 イイね!

10年ぶりに・・・

10年ぶりに・・・え~ つい先日、TEAM5KIGENの隊長より

「ラジコンやる!」

との連絡。

盛んにやっていた頃から10年経つので、車体を持ってないので、新調するハメに。

組んでから、一度テスト走行をしたのだが、一発目から

「空、飛んだんですが」(爆

おかげで、スペアパーツ買うハメに。

昔からの行きつけの「コムカイ模型」に通ってます。

パーツ豊富なんで、ラジコンやっておられる方は、ぜひどうぞ。

あ、宣伝しちゃった(ニヒッ



Posted at 2007/03/28 23:47:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 趣味
2007年03月15日 イイね!

いやはや・・・

いやはや・・・そういえば、ここしばらくオイラの愛車に取り付けするものがたまっている。
まぁ、仕事の関係で時間が無いのが主な理由ではあるが。
エロEDフォグランプも”抵抗”と言う材料がただいま欠品中であるため、一向に進んでない。(爆
(材料手配済)

その、取り付け待ちのひとつがコレ。

          「グランドエフェクター」

なんでも、シャシー下面の空気を整流して、ダウンフォースを発生させるものではあるが(時速50kmくらいから効くらしい)。12SRには、フロントにエアスパッツなるものがついているが、高速安定性を狙ってもうひとつ追加することに。

しかし、これRX-7(FC用)なもんで、現車合わせで加工しようかと。
安かったもんでつい、買ってしまったじゃないか!

ま、効果のほどはのちほどレポートすることにして、ylemさん、おひとついかが。
高速走行の必需品でっせ。(激
Posted at 2007/03/15 23:37:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「5年ぶりにログインしたw」
何シテル?   05/30 19:05
車歴 70スープラ 2.5ターボR(ノーマル+α) 70スープラ 2.5ターボリミテッド(フルチューン) S14シルビア K'sエアロSE(ノーマル) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
13年乗ったマチ子さんの車検を取ろうと思ったが、直すとこ全部直そうと思ったら30万近くか ...
日産 マーチ 日産 マーチ
FRターボ車を4台乗り継ぎ、自身初のFFのNA車に乗る。オーテックバージョンで、エンジン ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation