
え~、みなさんこんばんは。
かなりごぶさたしておりました、まーちでございます。
かなり久しぶりに車ネタのうPになります。
以前から、計画してましたHIDふぉぐが、とりあえず完成になりましたでございますよ。ま、純正でつけろよ! って話は無しの方向で(だってお値段が・・・ねぇ)
全部新品部品を使って1万円かかってないんだな これが。
仕事終了後に、こつこつと会社の倉庫でやっておりました。
大変でしたよ、ホント。
バラスト置く場所だとか、ランプハウジングをH3バルブ付くように加工したり、レインフォースに穴あけてステーをネジ止めしたり(バンパー外してない)、リレーの回路配線したり、スイッチを車内に引き込んだり、スモール連動に配線したり、いろいろやりましたわ。
おかげで、手はさんだり、腕のあちこち切ったり、
流血したりでエライことに・・・。
そもそも何でふぉぐを付けようかと言うと、
まーちはライト形状の関係で、手前1~2mほどが非常に暗いんですわ。
(明るいバルブを付けても暗い)んで、両側の角も暗くて見えないもんで何度も狭い交差点を WRC並みにスペシャルインカットしたりしてたんで危険だと、言うことでふぉぐ付けようと。
いや~、いいね。明るいさ。
ヘッドもふぉぐも6000Kなんで十分かと。
あまり、ふぉぐで遠くを照らそうとすると対向車に「ハニーフラッシュ!」(爆
カマシてしまうんで、必要な部分を照らすようにかなり近めになってます。
さらに若干、外側に向けてあるので両側オッケー?のはずです。
点灯画像はまたあとで。
ま、良しとしましょう。That's! 自己満足。
ライトも人生も消耗品(爆
部屋掃除しながら、まーちがお送りしました。
現場からは以上で~す。スタジオにお返ししま~す(爆
Posted at 2008/10/19 23:10:18 | |
トラックバック(0) |
車にあ | 日記