• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まーち350SRのブログ一覧

2008年01月25日 イイね!

天気には勝てませんなぁ

こんばんは。

最近、カーオーディオ雑誌を読みあさる日々が続いている、まーちでございます。


本日、仕事帰りにサ○ワドーの向かいの「伊吉書院」に行った帰りのこと、
下田○ャスコ付近の道路(下り坂)にて、オイラの前を走っていた車(商用バン)
が、ブレーキングとともに大スピンをかましてくれました。
車間距離を長めにとっていた為、衝突は免れましたが、ちょいビビリ入りました。

今日の路面状況はすさまじく、アイスがバーンですよ。まったく。
八戸に向かう途中の北バイパスを抜けるのに、渋滞で1時間もかかりましたよ。

途中、あちこちに刺さっている車とかありまして、やべぇ~ と思ってましたが、
まさか目の前で・・・。

皆さん、この時期

車間距離大事ですよ!

以上、自室で「レモンチューハイ」を呑みながら、まーちがお伝えしました。
Posted at 2008/01/25 21:49:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | My Self | 日記
2008年01月20日 イイね!

とりあえず・・・

とりあえず・・・みなさま、こんばんは。

コンビニで買った「きなこドリンク」があまりにも粉っぽくて、車の中でむせてしまったまーちでございます。

そして、とあるCMを見て「ヒラメ」をピシャッ・ピシャッとやってみたくなってしまうのはオイラでけでしょうか(爆

ん~    ?

さて、本題です。

本来、この作業は去年中にやってしまいたかったのですが、材料が揃わなかった為
先延ばしになってました。

以前、隊長に頂いたSONYの5.8インチモニターをもとに、発泡塩ビ板を使って
ブラケットを製作。
中間にアゼストのセンタースピーカーを入れる為の台も同時に製作。
あまり、手間ひまをかけるタイプではないのでササッと作り上げました。
ま、モニターベースは角度調整しかできないんですけど。

んでも、そこまで凝ったオーディオカーにするつもりはありませんが(爆
「カーオーディオマガジン」1月号に載っていた12マーチぐらいやってみたいと思う今日この頃ですが(このマーチのオーナーさんはみんカラもやっておられます)
以前、足跡も残していただきました。

自分としては、手作感バリバリのほうが好きなんですが、このくらいきれいに作ってみたいのも事実であります。

さて、次は外部アンプとウーハー交換かな?
センタースピーカーも替えたい衝動にかられておりまする。

どうなることやら・・・。

現在は、カップホルダーイルミを「えろED」で製作中。
うまくいくかな?
でっきるかな・でっきるっかな♪
さてさてホホゥ~(爆

以上、缶チューハイの「かぼす」を呑みながら、まーちがお送り致しました。
Posted at 2008/01/20 20:15:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2008年01月06日 イイね!

完了

完了みなさんこんばんは。

明日からの仕事初めで、起きられるかどうか心配な
まーちでございます。

さて、以前パソコンにワンセグチューナーを取り付けていた訳ですが、まあ、所詮ワンセグな訳で満足できなかったので、やりましたよ


            「フル地デジ&BSデジタル」

自作パソコン向けのチューナーは、ソニー製以外認可されていないので、おそらくでないだろうと。(某台湾製のfriioってやつは品切れ状態)

なので、通常の外付けチューナーをPCのアナログテレビチューナーカードに接続して、あれこれ配線して録画もできるようにしました。

いや~、いいっすね地デジ。
でも、モニターが4:3の19インチなもんで若干表示領域が狭いですが(爆
でも満足。

アンテナがただいま暫定なので、そのうち替える予定ですが。
ちなみにこの接続方式でも、コピーガード信号は健在な訳で、どうやってそれを解除しようか試行錯誤中です。

もう、しばらくPCには金掛けられないな(核爆




あ~森 泉はいいなぁ

Posted at 2008/01/06 23:18:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2008年01月02日 イイね!

遅ればせながら・・・

遅ればせながら・・・お正月の部屋掃除がやっとひと段落して、酒かっくらいながらブログを書いているまーちでございます。

しばらく、パソコンの中身の仕様を変更していたために、サブパソコンで足跡残させていただいてました。


あ、忘れてました
皆様、

      「明けましておめでとうございます。」
どうぞ今年もよろしくお願いします。

今年は昨年以上にいろいろアップしていきたいと思いますんで、期待し・・・う~ん
ヴぇ~ぃ 小島ぁよしおがいっぱいだ でもそんなの関係ぇねぇ!

すみません、冗談です(アセアセ

さて、本題です。
そのパソコンの仕様を変更したわけですが、

近年、CPUでデュアルコアなるものが主流になりつつありますが、
オイラ、ちょっと先を見越してクアッドコアなるものを導入してみました。
さらに、メモリも2ギガ搭載してみました。

感想・・・超キモチィィィィィッィィ(爆
サクサク動きまする。

これで、家に仕事を持ち込んでも完璧だ!

しかし、問題が・・・。
このCPU、AMD製なんですが搭載できるマザーボードがATI製のグラフィックカードしか載せられないのが難点で、えらい出費になってしまいました(泣

ま、この先何年も替えなくてもいい仕様になったので、良しとしましょう。
自作パソコンは、古くなった部分だけを替えればいいので、たいした出費はしなくてもいいところがいいんですなぁ。
これがまた。

そういえば、皆様初売り行きましたか?

オイラはパソコンショップにしか行ってないっス。
明日はいろいろ出て歩こ。

以上、自室からまーちがレポートいたしました。
Posted at 2008/01/02 20:38:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2007年11月26日 イイね!

こんなもんか・・・。

どうも、こんばんは。

正月に買う予定の地デジテレビに、家族そろって悩んでいるまーちです。


さて、先週の月曜日にメタボ対策のためにジョギングを始めた話をしましたが、
まず、第一週目の結果から。

先週     今週
「87kg」→「86kg」

1kgの減。

ん~


「微妙!」


来月あたりから、減量用の「プロテイン」を導入する予定なので、
目標体重目指してがんばります。


ま、プロテインといってもあくまで減量用のやつですので

「ビルドアップ」(爆

する気はもうとうありませんが。
若干の食事制限もしてるんですよ。

とことんやります!


以上、現在アミノ酸を摂りながらブログを書いているまーちでした。
Posted at 2007/11/26 23:17:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | My Self | 日記

プロフィール

「5年ぶりにログインしたw」
何シテル?   05/30 19:05
車歴 70スープラ 2.5ターボR(ノーマル+α) 70スープラ 2.5ターボリミテッド(フルチューン) S14シルビア K'sエアロSE(ノーマル) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
13年乗ったマチ子さんの車検を取ろうと思ったが、直すとこ全部直そうと思ったら30万近くか ...
日産 マーチ 日産 マーチ
FRターボ車を4台乗り継ぎ、自身初のFFのNA車に乗る。オーテックバージョンで、エンジン ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation