• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月03日

この世界へようこそ!

この世界へようこそ! 予定より1ヶ月も早かったけど、無事に男の子が誕生しました!
実際に抱いてみて、ようやく父親になる実感が沸きました。腕の中の長男は、体重以上に重いものに感じられました。

超安産だったとはいえ、必死で頑張ってくれた妻にはとにかく感謝です。本当にありがとう!





2007年2月3日(土)

【0:30頃】
風呂上りの妻の様子が変。
声をかけたら「破水したかも・・・」おかしい。来週ようやく臨月なのに。

【1:00頃】
かかりつけの産科へ。すぐに検査。やはり破水している。
即入院。4人部屋の周りの方々も陣痛が始まって苦しそうにしている。
妻はまだ陣痛らしきものが来ていない。点滴打ちながら様子見。

【3:00頃】
ボクは一旦帰宅。帰り道にドンキで妻のリクエスト用品を購入。

【4:30頃】
就寝。妻との約束で8:00頃にもう1度病院へ行くつもりだった。

【8:00頃】
ボクはうっかり夢の中。妻からは「一睡もできなかった」とメールあり。

【9:00頃】
ようやく起床。双方の両親へ連絡。
風呂場の排水口点検を工務店へ依頼していて、予定では10時に来るはず。
あと、今日の12時よりスポーツジムの水泳教室がある。
両方ともキャンセルしようと思いつつ慌てて身支度を整える

【9:50頃】
妻からメールあり「もうダメ。ひっきりなしに陣痛が」(以下略)
文面から、もう少し時間がかかりそうだと勝手に想像。実は大間違い。

【10:00頃】
工務店が来た。キャンセルする間もなかった。予定通り排水口の点検をしてもらう。

【10:05頃】
産科より電話あり。「奥さんが分娩室へ入りますので」
えっ?早くない?焦りが生じてきた。なんか進行が早すぎる。。

【10:20頃】
クルマ飛ばして産科へ到着。義母が既に到着していたが、待合室へ残し分娩室へ。
妻はもう悲鳴に近い声で必死に闘っている。あまりの壮絶さに何も言えない。。。

【10:30頃】
産科医が参戦。「上手だねー。もうアタマ見えてるよ」
お願い。無事に終わってほしい。ただそれだけ。

【10:35頃】
産声が聞こえた!
約2200グラムの男児誕生。妻は大役を成し遂げて放心状態。
見ていてもう涙が止まらなかった。
ちょっと早かったけど元気でよかった。せっかちなのは父親譲りかな?
とにかくようこそこの世界へ!
ブログ一覧 | 家族 | 日記
Posted at 2007/02/03 23:57:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

YouTube動画up 「快適だけ ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
WILDさん

アイドルストップを
ヒロ坊おじいちゃんさん

ビーナスライン
R_35さん

北の大地へ 2025 夏 4日目・ ...
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2007年2月4日 0:07
おめでとうございます!
生まれる前に、病院について良かったですね。
私の場合は、病院について直ぐ抱かせてもらい
へっぴり腰で抱っこした記憶があります。
 多分、これから数日は毎日病院へ通う?ことになると思いますが
安全運転で行ってください。
コメントへの返答
2007年2月4日 0:44
ありがとうございます!
正直間に合わないかな?と思いました。(妻への詫び言葉ばっかり考えていましたです)
生まれたての赤ちゃんを抱っこしてみて、隣にいた義母は「あぶなっかしいねぇ」と苦笑しきり。これから父親業の修行に励みます。

最後の一文はキモに銘じたいと思います。家~病院(片道10~15分)を1日で3往復したのですが、平均燃費が1.5キロくらい減ってました。相当ムチャな運転してたんだと思います。。
2007年2月4日 0:13
おめでとうございます!!
無事に出産出来たようで何よりです。

次は名前を考えなければいけませんね。
コメントへの返答
2007年2月4日 0:50
ありがとうございます!
母子ともに元気だったことで、とにかくホッとしています。
いろいろあって2日間ほとんど寝れていないので、さすがに今日は疲れきっているところです。。

名前は自分の名から一字取ろうと思っているのですが、少々難航しそうです。
妻が教職(幼稚園)で、これまでいろんな子供の名前を見聞きしていますので、持っているイメージや感想を探りながら絞り込む格好となりそうです。
2007年2月4日 2:34
おめでとうございます。新しい命を抱いてみていかがだったでしょうか?大切に育ててあげてください。これから名前付けとかいろいろ楽しい悩みが増えてきますよ。
コメントへの返答
2007年2月4日 15:01
ありがとうございます!

いやぁ、こんなに感動することはまずないでしょうね。
あまりにも可愛いので、このままだと過保護になってしまうような気がしますw

名付けは今「どうしよう?」状態です。少なくとも今週1週間は悩み続けそうです。。
2007年2月4日 15:46
おめでとうございます。あっというまに大きくなりますから、毎日大切にご家族とお過ごし下さい。チャイルドシート選びも楽しみですね。
コメントへの返答
2007年2月4日 22:13
ありがとうございます!
この2日間バタバタ過ごしているうちに、日々の一瞬一瞬をもっと大切にしなければ・・・と強く意識されられるようになりました。家族と過ごす時間を大事にして、そのうえで自分自身に費やす時間を確保するようにできたら理想ですよね(それが難しいのですが。)
普段はフツーのサラリーマンですが、時間の使い方をもっと工夫しなければいけませんね。あとは根気かな。もっとガマン強くならないといけません(苦笑)
2007年2月4日 23:40
何はさておき、おめでとうございます!!
いきなりの破水で焦ったでしょうが、母子ともに無事で良かったです。
赤ちゃんは可愛いものですが、特に自分の子供は泣こうがわめこうが目茶目茶可愛いですよー。
うちの息子とも、同級生ですね。今後とも、よろしう。
コメントへの返答
2007年2月5日 0:06
ありがとうございます!いやぁびっくりしました。。
自分の子の泣き声がかわいらしかったのがきっかけでしょうか、赤ちゃんの泣き声が気にならなくなってきましたw
子供を交えて遊びたいんで、くれぐれも4月以降東京を離れないようにお願いします(苦笑)

プロフィール

ゴルフトゥーランに乗っています。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コストコのコーヒー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/18 11:24:24
ドライブプラザ 
カテゴリ:NEXCO
2007/06/21 00:55:30
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
いつかは買いたいと思っていたのですが、前車の車検到来直前に勢いで購入。2011年5月登録 ...
マツダ MX-6 マツダ MX-6
2000ccでV6で4WSっていう、なんともおカネのかかった作りのバブル時代を象徴するク ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
2001年~2006年所有。モデューロフルエアロの試乗車(2000cc)を購入。5年間走 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
「2人の7シーター」というキャッチコピーで売られたクルマ。7人乗りワゴンの感覚で、近距離 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation