• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月10日

自分だけでしょうか?

自分だけでしょうか? 最近、1人で夜道を走っていると思うことなのですが・・・

自分の場合「サッと加速してアクセルをすぐに開ける走り方」に徹すると、実はSレンジでも燃費が稼げるような気がしています。
一方、Dレンジでジワーッとアクセルを踏み続けて加速したり、ブレーキ&再加速を繰り返した場合、燃費は全然伸びない感触です。

運転のクセにも拠ると思いますので、あくまで私見です。
とりあえず1度ガソリンが空になるまで、Dレンジを使わずに走って燃費計測してみようかと思っています。


(2/10 誤字修正)
ブログ一覧 | 車関係 | 日記
Posted at 2007/02/10 03:06:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/7㈱スバル(7270)・・・2 ...
かんちゃん@northさん

久々の雨がチョッピリ
giantc2さん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

出勤ドライブ&BGM 8/7
kurajiさん

夏は角刈りっしょ!?🤣
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2007年2月10日 8:35
私もブログでDレンジとSレンジの比較を書きましたが、Sレンジの方がECOマーク点灯が容易ですね!
その分低燃費に繋がってくると思われます。
またSレンジはスポーツ走行も可能なので、ここ2ヶ月はSレンジのみ使用しています。
家族乗りの場合はDレンジでのんびり走りますが・・・。
コメントへの返答
2007年2月10日 14:12
ECOマーク点灯が大原則として、あとはアクセルの踏む量にかかっていると考えると、自分のせっかちな走り方はSレンジの方が合ってる感じがするんですよね。(もともと、前の車時代のフィーリングを求めている部分もありますが)

問題はSで「踏みすぎる」こと。1人の時はついつい飛ばしてしまうので、当然平均燃費は右肩下がりです・・・こんなんでスト乗りの評判下げてしまってたらゴメンナサイ。
もちろん家族同乗の時は信じられないくらい丁寧な運転で走っているつもりですw

プロフィール

ゴルフトゥーランに乗っています。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コストコのコーヒー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/18 11:24:24
ドライブプラザ 
カテゴリ:NEXCO
2007/06/21 00:55:30
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
いつかは買いたいと思っていたのですが、前車の車検到来直前に勢いで購入。2011年5月登録 ...
マツダ MX-6 マツダ MX-6
2000ccでV6で4WSっていう、なんともおカネのかかった作りのバブル時代を象徴するク ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
2001年~2006年所有。モデューロフルエアロの試乗車(2000cc)を購入。5年間走 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
「2人の7シーター」というキャッチコピーで売られたクルマ。7人乗りワゴンの感覚で、近距離 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation