• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月29日

・・・。

・・・。 Dラーの営業さん曰く、GWに入ってやはり事故の報告(持ち込み)が多いそうです。くれぐれも安全運転でお出かけください。


実はお参りに行く途中、やらかしてしまいました。
デパ地下で弁当とお惣菜を買ってから待ち合わせの場所へ行く途中でした。

ある100円パーキングへ止めたあと

公道への出口がわからなくて、バッグで戻ってUターンして

ようやく公道へ・・・というところで対向車が入ってきて
(時間を気にして相当イラついていた)

仕方なくバック

『ドンっ!』


左後方が電柱に立てかけてあった鉄看板にヒット・・・。

ボクはヘッドレストに当たった感触が未だアタマに残っています。妻は「あなたに言われると同じ感じがするかも」と軽く言ってましたが、左後部座席に乗っていたので、ボクより衝撃が大きかったはずです。衝撃が残って悪い方向に出ないといいのですが。。

一番心配なのはタケ。このときは近距離移動だからと妻が抱っこして乗せていました(:このこと自体は本来よろしくないです)結果として妻の体がクッションになったようです。ただ、今日はいつも以上にはしゃいで過ごしていましたが、暫く様子見ないと心配です。明日は家でのんびりさせたいと思います。

クルマのほうはDラーへ持っていったところ、間違いなく20万円以上コースとのこと。車両保険を使って直すことにしました。開き直ってフルモデューロにしようかと思い営業さんと話をしてみましたが、結局ピンと来るものがなくて、今までと同じくノーマル状態へ直してもらうこととしました。現状はとりあえず応急処置を施してもらい、5月7日から入院です。

そもそも最近バックに自信がなくなっていたので、これを機に社外品バックソナーを購入するかどうか考えているところです。
ブログ一覧 | 車関係 | 日記
Posted at 2007/04/30 00:18:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

8/10 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

恐るべしオメガ×スウォッチ新作スヌ ...
シュールさん

大きな荷物📦もなんのその、、入る ...
なうなさん

オオミズアオ
SUN SUNさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2007年4月30日 8:26
いや~けっこう大きく逝ってしまいましたね。
自分の不注意とはいえお気持ち察します。

GWは特に普段車に乗らない人も出てくるので気をつけないといけないですね。
コメントへの返答
2007年4月30日 11:53
お気遣いありがとうございます。
とにかくもう、単純に悔しいです。どう気持ちの整理をすればいいのかわからないのですが、とりあえずは深く考えすぎないようにしようとは思っています。

2007年4月30日 11:30
大変でしたね。
僕のよりも痛いですね。。
ウチも気を付けないといけないんですよねぇ。。。
コメントへの返答
2007年4月30日 12:02
masha@OBさんも先日の件はお気持ちお察しいたします(:というコメントが当時出遅れてできませんでした。今更ですみません)

理由はどうであれ、愛車が傷つく姿を目の当たりにしてしまうと、なんだか辛いですよね。直ったら、今まで以上に大切に乗ってやろうと思いました。

プロフィール

ゴルフトゥーランに乗っています。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コストコのコーヒー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/18 11:24:24
ドライブプラザ 
カテゴリ:NEXCO
2007/06/21 00:55:30
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
いつかは買いたいと思っていたのですが、前車の車検到来直前に勢いで購入。2011年5月登録 ...
マツダ MX-6 マツダ MX-6
2000ccでV6で4WSっていう、なんともおカネのかかった作りのバブル時代を象徴するク ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
2001年~2006年所有。モデューロフルエアロの試乗車(2000cc)を購入。5年間走 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
「2人の7シーター」というキャッチコピーで売られたクルマ。7人乗りワゴンの感覚で、近距離 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation