• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月15日

合図って難しい。。

夕方、用事があっていつもどおり東京BAYららぽーとへ行きました。

立体駐車場で空きを探していたとき、前の先代ストリームが空きエリアをGET。駐車し始めた時のことです。
後ろで止まっている自分が様子を眺めていると、どう見てもそのストは鉄柱にヒットしそう。切り返すかな…あれ、そのまま下がっていく・・・やばいよやばいよ・・・

あまりに見ていられなかったので、クラクションを「プップッ」と2回鳴らして合図。(かなり軽めに)

運転手(自分より年下くらいの女性が1人運転してました)は気づいてくれました。でも、目が合ったはずなのに、その時両手で作った「×」印は見逃され、そのまま彼女は後退し続けて・・・・・・・・・鉄柱へリヤハッチをヒット。
「グシャッ」っていう、いつ聞いても滅入ってしまうあの音を聞いてしまったのでした。

その後も、どうリカバリーしていいのかわからない風だったので、たまらずクルマを降りて、「とにかく1回クルマを前へ出して、左に寄せて揃えてからゆっくり下がりな。」って声かけました。向こうも「ありがとうございます!」って返してきたので、そのまま様子を見守って、ようやく枠の中にストが納まるのを見計らってから、自分のクルマは通過させたのでした。

最後。自分のクルマを止めてから、妻が一言。
「・・・クラクションってどうなんだろうね。あの子焦ったりしなかったかなあ?」

実は妻の一言、今でもかなり引っかかっている次第です。
確かにクラクションは、鳴らし方ひとつで「さっさとしろ」的なニュアンスに受け取られてしまう可能性がありました。わかっていたから軽く打ったつもりです。

でも実際、あの場面では使ってはいけなかったのかも?
じゃあパッシングで合図?どうだろう・・・
下りて走る?うーん、間に合わなかったでしょう。

今回の場合、どうするのが最善策だったのでしょうか。本当に考えさせられているところです。
ブログ一覧 | 車関係 | 日記
Posted at 2007/07/15 01:40:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

シケモク始めました^_^
b_bshuichiさん

本日、一部ゲリラ豪雨からの晴れ。で ...
KimuKouさん

北方領土って大きいんだ。
ターボ2018さん

エボXからの乗り換えを断念しました ...
もけけxさん

道の駅 海南サクアス
けんこまstiさん

今日は早朝2台洗車してからオイル交 ...
zx11momoさん

この記事へのコメント

2007年7月15日 7:52
クラクションとかパッシングの使い方は難しいですよね。
お礼のつもりが逆にとられてしまうこともあるし、ギルシードみたいに外にスピーカーをつけてしゃべるしかないですね。
コメントへの返答
2007年7月15日 21:14
難しいですよねぇ…。いまだに答えは見つかりませんが、臨機応変に行くしかないのでしょう。。
とりあえずあの時の旧スト、傷が浅いといいなあと思っています。
ちなみに自分、このクルマになってからバックが苦手になってしまったのですが、今まで以上にのんびり下がるようになりました(>_<)
2007年7月16日 0:00
こればっかりは結果論ですのでどうしょうもないですね。

相手がどう取るかまで一瞬で判断するのはなかなか難しいです…
コメントへの返答
2007年7月19日 23:37
コメント管理きちんとできてなくて大変申し訳ありませんっ!せっかくコメント頂戴したのに、今更気付いてしまいました。何卒お許しのほどをm(_ _)m

…珍しく真剣に考えてみたんですが、おっしゃるとおり結果に引きづられ過ぎていた感があって、こればっかりはその時臨機応変に対処しないとどうしようもないなぁと思いました。
少なくとも逆恨みされなかっただけでも良しとしなければいけないかもしれませんね。

プロフィール

ゴルフトゥーランに乗っています。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

コストコのコーヒー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/18 11:24:24
ドライブプラザ 
カテゴリ:NEXCO
2007/06/21 00:55:30
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
いつかは買いたいと思っていたのですが、前車の車検到来直前に勢いで購入。2011年5月登録 ...
マツダ MX-6 マツダ MX-6
2000ccでV6で4WSっていう、なんともおカネのかかった作りのバブル時代を象徴するク ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
2001年~2006年所有。モデューロフルエアロの試乗車(2000cc)を購入。5年間走 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
「2人の7シーター」というキャッチコピーで売られたクルマ。7人乗りワゴンの感覚で、近距離 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation