• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月22日

パワーエアコン装填

パワーエアコン装填 今日は午後から自由時間をもらったので、日産カレスト幕張へCAULを買いに行きました。そこでWAKO'Sパワーエアコンを発見。1缶3,300円+工賃1,050円ということで、決して安くはなかったのですが、丁度いい機会だからということで装填してもらうことに。

帰り道10kmくらいしか走ってみた感じだと、うん、効果が出ているようです。エアコンは効きが良くなったし、クルマのアクセルも軽くなった実感があります。しばらく燃費計をちょくちょく見ながら走ってみることにします。
ブログ一覧 | 車関係 | 日記
Posted at 2007/08/22 00:19:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

街のゲーセン
Team XC40 絆さん

8月3日日曜日はGR garage ...
ジーアール86さん

花の要塞を、見ていたら😃💐
mimori431さん

BTアウトバック ビーナスオフです!
sino07さん

えりも町とセコマ!^^
レガッテムさん

愛車を隅々までピカピカにしたい(^ ...
kuroharri3さん

この記事へのコメント

2007年8月22日 7:52
入れて1ヶ月くらい立ちますが効果を維持してます。
エアコンつけた時のトルクダウンが無くなりますね。
コメントへの返答
2007年8月22日 12:07
どれくらい持つんでしょう。やっぱり1年が目安でしょうか。

とりあえずエアコンつけてない時の感覚に近くなったので、ボク的にはすごく満足しておりますw
2007年8月22日 7:52
逝きましたかぁ~!
出だしのもたつきが無くなりませんでしたか?これ結構気に入っています♪ d(⌒o⌒)b♪
コメントへの返答
2007年8月22日 12:09
そう、何が変わったって、おそらく出足のもたつきが解消されていることかなぁと思ってます。
今日もこれから出かけてみますが、燃費に貢献してくれるかどうか楽しみです。
2007年8月26日 21:36
私も似たようなものでマキシクールをディーラーでやってもらいました。
1.8Lだとエアコンを使っている時にパワーダウン。停車中 時々ブレーキがぐぐっと沈む現象があり、気になっていたため。エアコンの効き具合はかわりませんがその他は若干 改善されたように感じます。  
コメントへの返答
2007年8月27日 23:46
アクセル踏んだときの「重さ」が解消されている感じありますよね。

ちなみにカレストではパワーエアコンとマキシクールとスノコの商品が3種類縦並びで陳列されてたと記憶しています。このテの商品って気休め程度かと思っていたので、いい意味で驚きでしたw

プロフィール

ゴルフトゥーランに乗っています。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コストコのコーヒー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/18 11:24:24
ドライブプラザ 
カテゴリ:NEXCO
2007/06/21 00:55:30
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
いつかは買いたいと思っていたのですが、前車の車検到来直前に勢いで購入。2011年5月登録 ...
マツダ MX-6 マツダ MX-6
2000ccでV6で4WSっていう、なんともおカネのかかった作りのバブル時代を象徴するク ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
2001年~2006年所有。モデューロフルエアロの試乗車(2000cc)を購入。5年間走 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
「2人の7シーター」というキャッチコピーで売られたクルマ。7人乗りワゴンの感覚で、近距離 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation