
Softbankの新しいケータイを使い始めて1週間になります。
■920Pの感想を一言で言うと
「松下らしさに溢れる」というところでしょうか。「使いやすいケータイをカッコ良く作ろう」という気持ちはすごく出ている機種だと思うのです。裏を返せば、カスタマイズして使いたいという人にはお勧めできないと思います。
■電池の持ち
容量(770mAh)の割りにはいいです。911Tよりは持ちます。
■全体的に操作感
モタつく感じではないですが、かといってレスポンスが早いワケでもありません。某掲示板では「もっさり」と断定されていますが、仕方ないですね。
■カメラ
500万画素カメラの映りは、ケータイとしては格段にいいです。CMOSだけどあなどれません。ハードよりソフトが頑張っている感じ。
■メール
使い勝手がちょっと悪いように思えます。なおシャープ機のような迷惑メールフォルダは存在しません。最近海外からの迷惑メールが異常に多いので、自分でMy Softbankの「オリジナルメール設定」からドメイン単位で許可指定を設定しておきました。(ソフトバンク電話番号と、5パターンほどのドメイン文字列を一旦登録しておきました。とりあえず「jp」とだけ文字列登録しておけば、他キャリアのケータイメールは問題なく受信可能みたいです)
■ワンセグ
まぁ所詮ワンセグです。不要派の自分としては特に感想ありません。横開きもほとんど(現時点では)使いません。
■音楽プレーヤー
現時点でD-Snapが活躍中のため出番なしですが、そのうち使ってみようと思います。
■お財布ケータイ
モバイルSuicaが現時点で未対応!!Felicaに関してはSoftbank初の新チップを使っていて、Suicaの最終検証が終わっていないとか。でもって対応時期も未定(>_<)
ブログ一覧 |
その他 | 日記
Posted at
2008/03/09 01:21:58