• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ui99057のブログ一覧

2006年12月19日 イイね!

Bフレッツ導入

いままでYahooBBの50Mサービスを使っていたのですが、アパートにBフレッツが導入されたので乗り換えてみました。

我が家はレイアウトの問題により、無線LANでインターネット接続しています。これまで下りはだいたい2~3Mbpsくらいでした。
Bフレッツ開通後、まず有線接続したらいきなり30Mbps前後出たので「おおっ!」と思っていた矢先、無線接続に変更したら一ケタ台へ再突入してしまいました。
ちなみに↓はつい先ほどの測定結果です。割りとマシなほうですが、もう少しなんとかしたいものです。。



------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001
測定日時: 2006/12/19 00:50:14
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 7558.466kbps(7.558Mbps) 944.51kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 7769.42kbps(7.769Mbps) 970.83kB/sec
推定転送速度: 7769.42kbps(7.769Mbps) 970.83kB/sec
Posted at 2006/12/19 01:03:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2006年12月19日 イイね!

ケータイで音楽を聴く

ケータイで音楽を聴くケータイって実は何万円もする電化製品ですが、普段は電話してメールしてWebをたまに眺めて・・・という用途でしか使っていません。
「もっと使い込んでやろう」と考えて、通勤の時に音楽を聴いてみることにしました。

自分が使っているボーダフォンの705SHは、AACの再生のみ可能です。
パナのSD-JUKEBOX(もしくはMOOCS PLAYER)というソフトを使って曲を転送すれば、まず間違いなく音楽再生が可能になります。メモリ(MicroSD)はたまたま512MBを挿してあったので、アルバムを何枚か突っ込んでみました。

1日使ってみた感想としては「電車や街中で聴くならまぁいいか」という程度です。イヤホンに左右されると思います。ちなみに705SHの場合は「音をごまかしてくれる」イコライザの設定が全くありません。SRSくらいついてればいいのにな・・・。
Posted at 2006/12/19 00:47:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

ゴルフトゥーランに乗っています。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

     1 2
3456789
1011 121314 15 16
1718 1920 2122 23
24252627 2829 30
31      

リンク・クリップ

コストコのコーヒー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/18 11:24:24
ドライブプラザ 
カテゴリ:NEXCO
2007/06/21 00:55:30
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
いつかは買いたいと思っていたのですが、前車の車検到来直前に勢いで購入。2011年5月登録 ...
マツダ MX-6 マツダ MX-6
2000ccでV6で4WSっていう、なんともおカネのかかった作りのバブル時代を象徴するク ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
2001年~2006年所有。モデューロフルエアロの試乗車(2000cc)を購入。5年間走 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
「2人の7シーター」というキャッチコピーで売られたクルマ。7人乗りワゴンの感覚で、近距離 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation