2007年01月06日
3月には子供が産まれるので、そろそろチャイルドシートを準備しなければなりません。今週から9ヶ月目突入ということで、早々に買おうと思っております。
やっぱりクルマ好きとして、チャイルドシートはレカロ、ベビーカーはマクラーレンでしょ?(※マクラーレンはF1の同名チームとは関係ないらしい)
・・・と妻に訴えてみたところ、チャイルドシート選びについては一任いただくこととなりました。
ただベビーカーについて、マクラーレンは重いという理由から却下の方向になりそうです。
そんなこんなでチャイルドシート選びです。今日日中の時点では、MY1位がレカロ(RECARO START 0+)、2位がコンビ(ゼウスターン)でした。
夜になっていろいろ眺めていたら、実はタカタの評判が良かったり、レーマーが良さそうだったりと、調べ始めたら止まりそうにない状況となってます。(今日も夜更かししそう・・・)
ご覧の皆様アドバイスなどありましたら一言だけでもお願い致します。。
Posted at 2007/01/06 23:53:17 | |
トラックバック(0) |
家族 | 日記
2007年01月06日
今日は朝からセンターパネルを自分でバラしてみようかと思ったのですが、寒さとめんどくささのあまり、結局購入した店で見てもらうことにしました。
1時間ほど待ってわかったことは・・・
①配線不良の問題ではなかった
②ウーファーの線がCDデッキのリヤ出力につながれていた(byディーラー)
③普段はCDデッキの設定でリヤ出力を止めている(好みでそうしている)
④結果としてウーファーが鳴らなくなっていた
自分が使っているCDデッキはサブウーハー出力が独立しているので、そこへつなぎ換えてもらうことにしました。その結果、新しいウーファーは(自分の設定でも)無事に鳴り、なるほど引き締まった音を出してくれました。とりあえず安心しました♪
時間がかかるのにも関わらず、無償で対応してくれたカレスト幕張のピットスタッフさんには感謝です。
Posted at 2007/01/06 22:13:43 | |
トラックバック(0) |
車関係 | 日記