• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ui99057のブログ一覧

2007年07月16日 イイね!

PCリカバリ後

以前ブログで書いたとおりノートPCが逝ってしまったため、先週HDDを交換し(①)、OSを再インストールしました。

HDDは内蔵120GBをチョイス。データ移行ソフト目当てにパッケージものを選んでしまったのですが、データ破損の関係で全面移行は諦めてしまったので、本当はバルク品で十分だったかもしれません。

ドライブ交換(②)も後回し。DVD-Rドライブが約1万円…安くなる時をじっくり待ちます。
一方CPU(③)はPentiumMの中古品が5000円前後で転がっている(:現在はCeleronM330)ことがわかったので、オクで安く落札できたら取り替えてみようかと思っています。
Posted at 2007/07/16 08:36:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2007年07月15日 イイね!

近況報告

近況報告そういや最近、ウチの子の近況報告をしてなかったので、ちょっと触れておきます。(mixi経由の方、親族の方、ご無沙汰しております&こんなんですみません)

①現在身長63センチくらい。体重は7.3キロくらいです。(親子豚)
②ついこの間から、布団のうえでグルグル寝返り打つことを覚えました。
 目が離せない!(◎o◎)
③最近、人生初めて風邪をひき、熱が38度ちょっと出ました。
 次の日にはケロッとしてましたがさすがにドキドキしますね。。
④最近TVでハマコー氏を見ると、「ウチの子とビジュアル的にかぶってない??」ってついつい思ってしまいます(>_<)

以上です。そのうちお目にかかりましょー!
Posted at 2007/07/15 22:21:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2007年07月15日 イイね!

あっ。。

ボクのところもNexcoの経路・料金探索を貼っていたのですが、見事に消されました。
外部のHPに貼ったhtmlを取り込んでたんですけど…まあ直接貼ってるのと大差なかったですね。。


今のルール下においては仕方ありません。
そもそもルール的にどうなんだ?というのは常に思いますが、みんカラ利用にあたってはデメリット以上にメリットの方が多いですから。




この記事は、スタイルシート内でのスクリプト動作禁止処理のお知らせ について書いています。
Posted at 2007/07/15 21:33:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2007年07月15日 イイね!

合図って難しい。。

夕方、用事があっていつもどおり東京BAYららぽーとへ行きました。

立体駐車場で空きを探していたとき、前の先代ストリームが空きエリアをGET。駐車し始めた時のことです。
後ろで止まっている自分が様子を眺めていると、どう見てもそのストは鉄柱にヒットしそう。切り返すかな…あれ、そのまま下がっていく・・・やばいよやばいよ・・・

あまりに見ていられなかったので、クラクションを「プップッ」と2回鳴らして合図。(かなり軽めに)

運転手(自分より年下くらいの女性が1人運転してました)は気づいてくれました。でも、目が合ったはずなのに、その時両手で作った「×」印は見逃され、そのまま彼女は後退し続けて・・・・・・・・・鉄柱へリヤハッチをヒット。
「グシャッ」っていう、いつ聞いても滅入ってしまうあの音を聞いてしまったのでした。

その後も、どうリカバリーしていいのかわからない風だったので、たまらずクルマを降りて、「とにかく1回クルマを前へ出して、左に寄せて揃えてからゆっくり下がりな。」って声かけました。向こうも「ありがとうございます!」って返してきたので、そのまま様子を見守って、ようやく枠の中にストが納まるのを見計らってから、自分のクルマは通過させたのでした。

最後。自分のクルマを止めてから、妻が一言。
「・・・クラクションってどうなんだろうね。あの子焦ったりしなかったかなあ?」

実は妻の一言、今でもかなり引っかかっている次第です。
確かにクラクションは、鳴らし方ひとつで「さっさとしろ」的なニュアンスに受け取られてしまう可能性がありました。わかっていたから軽く打ったつもりです。

でも実際、あの場面では使ってはいけなかったのかも?
じゃあパッシングで合図?どうだろう・・・
下りて走る?うーん、間に合わなかったでしょう。

今回の場合、どうするのが最善策だったのでしょうか。本当に考えさせられているところです。
Posted at 2007/07/15 01:40:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2007年07月12日 イイね!

NEO CEDAR

NEO CEDAR会社からの帰り道に薬屋さんに寄りました。そこで見つけたのが←。


「ネオシーダー」というそうです。有名ですかコレ??



一応「セキを鎮め、タンをきる」薬なんだそうです。





この商品についてもっとも注意すべきこと…見た目そのまんまですがニコチン、タールが含まれています。
パッケージには明記されてますが、昔は記載がなかったのかな?
ネットで調べる限り、全国で注意喚起されたり、非難されたりと、なんだかいわくつき商品のようです。

とはいえ、ボクは普段タバコを吸いますので、こういうパッケージングには極めて忠実です。
「お1人様2個まで」という張り紙、残り数は3個。。あーあ、2個お買い上げしちゃいました。ちなみに1個20本入りで280円ほどです。



早速1本だけ吸ってみました。



「…???」



完全に期待を裏切られました。メンソールのようなものだと思ってましたが、明らかに違う感覚でした。

ボクなりの結論です。
・愛煙家の方にはおすすめできません。
・嫌煙家の方には、もちろんおすすめできません。
・タバコをやめようという方には…おすすめできそうにありません。




Posted at 2007/07/13 00:00:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

ゴルフトゥーランに乗っています。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/7 >>

1234 56 7
8910 11 121314
15 1617181920 21
222324 25 2627 28
2930 31    

リンク・クリップ

コストコのコーヒー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/18 11:24:24
ドライブプラザ 
カテゴリ:NEXCO
2007/06/21 00:55:30
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
いつかは買いたいと思っていたのですが、前車の車検到来直前に勢いで購入。2011年5月登録 ...
マツダ MX-6 マツダ MX-6
2000ccでV6で4WSっていう、なんともおカネのかかった作りのバブル時代を象徴するク ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
2001年~2006年所有。モデューロフルエアロの試乗車(2000cc)を購入。5年間走 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
「2人の7シーター」というキャッチコピーで売られたクルマ。7人乗りワゴンの感覚で、近距離 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation