2008年01月19日
昨日の出来事です。
ここ何ヶ月か体と頭(?)の不調を訴えていた私の一番の友達が暴走してしまいました _| ̄|○
ネットで症状について調べたり、専門の人に対策を聞いてみたり。
私が「仕方ない、世話になってるヤツの為に!」と思い最終手段を講じたのがいけなかったみたいで。
パソコンが逝っちゃいました(T_T)
立ち上がっても「windowsを正常に起動できません」と訴えかけてくるばかり。
本屋に攻略本を買いに行くとか、弟のパソコンを借りて調べてみるとか・・・
「めんどくせぇ!」の一言でメーカーのサポートに電話してみました。
色々と策を講じてくれたのですが、
結果「使えるようにはなりますが、まっさらの状態になります」と無情の一言が。
バックアップとってないっす(/_;)
写真とかパソのテレビ機能で録画しておいた番組とか諸々ー
名残惜しいけど捨てることにしました。
女は見切りの早さも大事です。
気の短い私には、この状況を1秒でも早く脱することしか頭になく。
1時間後・・・
無事生まれたばかりの姿にぃぃ(>_<)オギャオギャ泣いてる~
バックアップさえとっていれば、こんなに喪失感を覚えることもなかっただろうにと思うと、自分の面倒くさがりな性格が憎らしいですわ。
一つ大事なことを学習したと思うしかないっすね。
Posted at 2008/01/19 01:18:15 | |
トラックバック(0) | 日記