• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月25日

いつものコースと灯台へ。

久しぶりの土日の晴天・・・うーん、雨以外の天気といったほうが良いでしょうか。あまり青空がなかったかな。


ここ山陰で、2日間雨が降らないって奇跡かも・・・。



ということで、土曜日に行ってきました、いつもの島根半島コース。



実は、去年まで、冬のオープン走行ってほとんどしたことがなかったんですが、やってみたら、これがなかなかいけます。


サイドウインドを立てて、ヒーターおよびシートヒーターを全開にすると、これがなかなかどうして。


あと、これで、夏タイヤだったら完璧なのに。。。





海沿いなので、風が強くて海は荒れていました。これが冬の日本海なんですよね。

ただし、写真じゃ分かりにくいですねー。いや、分かりにくいのは腕の問題か・・・。





どんより曇り空です。




なんとか、ベタ踏み坂の江坂大橋が見えました。



明けて日曜日は、風もなく穏やかな天気だったので、相方と美保関へ。





ここで、スタッドレスだけどコペンか、まったり家族カーか悩んだのですが、相方が隣にいる限り、本日は確実にオープンにできないと思い、家族カーでの出発となりました。





大山がうっすらと見えました。


本日、皆さんのブログを拝見していると、この写真を撮っている頃、上がっていらっしゃる方が何人かおられたんですね。

私もチャレンジしてみようかな。雪も少なそうだし。






今日は暖かかったですね。風もなかったし、釣り人が何人もいました。

ただ、春はまだまだですねー。春よ早く来い!来い!


ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2015/01/25 23:28:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

祝・みんカラ歴8年!
キルト♪さん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

いつもありがとうございます!
R_35さん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

2015年1月26日 0:24
こんばんは(^^)

ゆっくりとドライブを楽しまれた感じですね。
私は走ったり停まって写真撮ったり、慌ただしく動いてました(笑)

これで青空が有れば良かったですね。
楽しみは次の機会に(^^)
コメントへの返答
2015年1月27日 0:01
コメントありがとうございます!
土曜日の島根半島は、自分なりに頑張ってみたのですが、おそらく、はたから見たら亀だったかもΣ( ̄ロ ̄lll)
ただ、道路が乾いてたら、スタッドレスでもそれなりに走れるのは発見でした。当然、夏タイヤには及びませんが・・・。
大山いいですねー。走ったり写真撮ったり。どこでも、絵になりますね。自分も行きたくなりました!
2015年1月26日 0:43
美保関灯台までのコースはプチドライブに丁度良いですね〜

折角のオープンですからやせ我慢も必要かと(笑)

そう言う私はかつて高いオプションの電動ルーフ付きのマーク2に乗ってましたが殆ど開けた事無かった^_^;
寒い、暑い、眩しい、うーんオープンカーには乗れませんな〜(笑)
コメントへの返答
2015年1月27日 0:13
コメントありがとうございます!
私はサンルーフ付きの車を所有したことがないんです。何度も考えたんですが、高いオプションだったから付けられなかったり、そもそも設定がなかったり・・・。縁がなかったですねえ。
寒い、暑い、眩しいは私も苦手ですよ~!じゃあ、何故乗ってるんでしょうか?自分ではドSのつもりが、実はMなのかもΣ( ̄ロ ̄lll)


2015年1月26日 8:53
おはようございます♪

貴重なドライブ日和でしたよね(*´∇`*)

自分も昨日は米子方面行ってたので、大山上がれば良かったと後悔してます(^^ゞ

帰り道はベタ踏み坂から美保関方面廻って帰りましたが、道中S2000でオープンで
走ってる方がおられ、やっぱオープンはカッコイイな~気持ちよさそうだな~と見てました♪
コメントへの返答
2015年1月27日 0:23
コメントありがとうございます!
あらら、私も、昨日はベタ踏み坂から美保関方面をうろうろしてました。ニアミスしたかも。。。
大山は次の機会を狙ってます( ̄ー ̄)ニヤリ
S2000はいいですねー、最近、あっちこっちの駐車場で止まっているのを見かけるので、そのたびにガン見してます。
カッコイイ車ですが、乗っている人達もまた、美男美女が多いんですよ!無理すれば車はマネできても、嫁と私はステキな美男美女にはなれません・・・。

プロフィール

「@シロ柴 さん、ロスマンズは我が青春ですが、ニューマンカラーもいいですよね😁」
何シテル?   05/05 20:06
2シーターオープンに乗ることで幸せを感じます。ユーノスロードスターを降りてから10年ぶりにコペンに乗ることができました。こんな車を持つことを理解してくれる家族に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロードバイク試乗したら購入に至った件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/04 23:19:18
何が出来るのか、何がしたいのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/09 12:30:06
RX-8購入7周年記念 ~人気ないらしいがエイトの素晴らしさを語る~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/17 13:17:57

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ダイハツ コペンに乗っています。コペンのおかげで、たくさんの人達に出会えました。 この縁 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ライトウェイト、オープン、FR、MT、リトラクタブルと、大好きな要素がいっぱい詰め込まれ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation