• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月11日

結局ドライブに行っちゃいました。

そのうちに、相方が帰ってきたのでバトンタッチ。


それにしても、本日は、娘を連れて救急外来に行ったのですが、休日診療のため、診療費以外に5,400円かかるとのこと。

結局、9,000円近くかかりました。


去年の4月1日から、このような扱いのようです。

何かおかしいなと思ったら、休日前であれば、その日に受診することをおすすめします(笑)。今回は良い勉強になりました。



結局、午後4時を過ぎてしまいましたが、このままでは、もったいない休日になってしまうので、いつもの島根半島に出掛けましたよ。





夕方からパラパラ降ってきたので、画面も暗いですね~。





海面もなんとなく暗いですねー。





今日は屋根を閉めての走行でした。





帰りに、枕木山をぱちり。


スタッドレスを履いての走行で、一部区間で少し本気モードで走ったんですが、やはりカーブでよじれる感覚があります。

というか、擦り減るような感覚が、罪悪感に思えたり(笑)


本気で、夏タイヤに換えようかな・・・。いや生活が・・・。


だけど、やっぱり楽しいや!


ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2015/02/11 21:37:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ポッキリナイケン〜グダグダ東京行く ...
Zono Motonaさん

代休取って稲フォルニアと露天風呂  ...
kai_you_gyoさん

✨暑さは続くよいつまでも✨
Team XC40 絆さん

無事、慣らし運転1000キロ達成 ...
ケイタ7さん

今日のランチは、焼き飯と中華そば
シロだもんさん

8/22(金)今朝の一曲🎶エミネ ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2015年2月11日 22:18
救急外来や、紹介状無し診療など色々とシステムが変わってますね

娘さん大丈夫でしょうか、病院で小さな子供さんを見ると胸が痛みます

さて

少しでも天気が良い休日は勿体無いですよね〜

枕木山に登ろうと思ったのですが今日はパスしました、ガソリンが乏しかったので(>_<)
コメントへの返答
2015年2月11日 23:00
コメントありがとうございます!

おっしゃるとおり、病院のシステムが変わっててびっくりしました。

発熱している等、重症の急患を早く受け入れやすくするシステムだって、以前新聞で読んだような気が。

確かに、前に行った時より、確実に患者が少なくなっていました。

急患が早く診てもらえるようなシステムなら、致し方ないのかな?と思いました。 

娘の方は大丈夫そうです。心配していただいてありがとうごさいますm(__)m

私はいつものコースになっちゃいました。なんか代わり映えしない写真ばかりですみません( ̄□ ̄;)
2015年2月11日 23:25
休みに天気が良いとじ~っとしてると損した気分になりますね。
私も下手したら家に居てTV三昧になりそうなんで意を決してお山に向かいました(笑)

日曜日は枕木山、行けたら良いな~(^^)
その前に行けたら良いな~(^_^;

娘さん、大丈夫でしたか⬆
大変でしたね。
お大事に。
コメントへの返答
2015年2月12日 6:41
コメントありがとうございます!
そうなんですよ!私はこたつの住人なので、家でネットサーフィンをしてたら確実に1日が終わってしまいます(^-^;

娘は大丈夫そうです。ご心配いただき、ありがとうございます。

人生初のインフルエンザだと言ってました。そういえば、かかった記憶があまりないですね。いや、忘れているだけかも。

日曜日楽しみですね。私はおそらく、枕木山までたどり着けません( ̄□ ̄;)
2015年2月12日 9:36
病院、ややこしくなってますよね(^^ゞ
あ、自分は明日通院日だ!
受付なんかも、自動受付機にカードをピッ。
会計も自動支払機で・・・ってお年寄りの方は大変ですよね(^^ゞ

スタッドレスはよじれますよね~><
自分もタイヤ交換しちゃいたい病です(笑)
コメントへの返答
2015年2月12日 19:46
コメントありがとうございます!
明日通院されるんですね。お大事にしてください。

今回の支払いは自動支払機だったんですが、説明を受けてようやく理解できました。確かに高齢者の方は大変ですよねえf^_^;

スタッドレスはよじれます!感触も、何か『ぬる~ん』て感じで、いつまでたっても慣れません。

ただ、昔、交換してなくて痛い目に遭ったことがあるので、12月に入ったらすぐに交換するようにしていますよー(^-^)
2015年2月19日 23:01
こちらは今朝、2センチ程度積もりました…(汗)

親父のジムニーが使う予定が無いとの事で、借りて通勤してしまいました(笑)

でも、雪道のコペンも楽しいんですよね〜
コメントへの返答
2015年2月20日 6:21
コメントありがとうございます!
そちらは雪が積もってるんですね~。
実は2年前の今頃、福島県に旅行でお邪魔したことがあるんですが、こちらより、雪が多いねーと話したことがあります。
そうそう、雪と会津若松城、とても綺麗でしたよー。

雪が積もったら、私は確実にジムニーを選びます(笑)
コペンだと、楽しいより前にコワイです!(゚O゚)!

プロフィール

「@シロ柴 さん、ロスマンズは我が青春ですが、ニューマンカラーもいいですよね😁」
何シテル?   05/05 20:06
2シーターオープンに乗ることで幸せを感じます。ユーノスロードスターを降りてから10年ぶりにコペンに乗ることができました。こんな車を持つことを理解してくれる家族に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロードバイク試乗したら購入に至った件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/04 23:19:18
何が出来るのか、何がしたいのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/09 12:30:06
RX-8購入7周年記念 ~人気ないらしいがエイトの素晴らしさを語る~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/17 13:17:57

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ダイハツ コペンに乗っています。コペンのおかげで、たくさんの人達に出会えました。 この縁 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ライトウェイト、オープン、FR、MT、リトラクタブルと、大好きな要素がいっぱい詰め込まれ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation