• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月29日

車のウラ

面白くない画像ですみません。

最初に謝っときます(笑)


題名どおり







今日はオイル交換に行き、久々に車のウラ?下?底?を確認しました。


来年の3月で、丸11年になるので、相応に錆びてますね。

特にマフラー辺りは錆びが浮いてます。



なるほど、なるほど。マフラー交換するときは、あそこのビスを外して・・・。モーソーだけが膨らみます・・・(笑)



前回車検の時に、シャーシブラックを塗布してもらったのですが、効果はあるんでしょうかね?

・・・いや、あると信じたいですf^_^;



明日は雨模様ですねー。大人しくするしかないかー。




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/08/29 23:05:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴16年!
Black-tsumikiさん

近所ドライブ&BGM
kurajiさん

暑さからの逃避行 後編(草津、他)
福田屋さん

気になる車・・・(^^)1446
よっさん63さん

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2015年8月29日 23:22
こんばんは(^^)

私もショップでリフトアップす事が有れば出来るだけ裏側を覗かせて貰います。
気なりますよね(笑)

現在もかなり強い雨が降ってます。
明日の朝はゆっくり寝ましょう(^_^;)
コメントへの返答
2015年8月29日 23:29
コメントありがとうございます!

作業中、邪魔にならないかと思いながら、ついつい見ちゃいます。

最近、錆びとの戦いなので、ウラがどうなっているか、気になるんですよねえ。

リフトアップするたびに確実に増えている錆び・・・。

気にしないのがいちばんいいんでしょうかf^_^;
2015年8月30日 0:50
私もたまに下に潜り込んで観察します(^^;

もう少し寒くなると下廻り塗装で塩害対策を…それでもラピュタは腐食でショートマフラーになりました( ´∀`)
コメントへの返答
2015年8月30日 8:10
コメントありがとうございます!

やっぱり気になるんですね~。

下回り塗装をされても、マフラーが腐食するんですねー。

塩カル恐るべしですね!

2015年8月30日 5:27
どんなに対策しても雪が降る地域では錆びは止めれませんね

私は洗車の時必ず下部洗浄付きの洗車機を選んでますが気休めですね〜

まぁボディ本体の錆び以外ならステップアップの良いタイミングかと(^.^)
コメントへの返答
2015年8月30日 8:14
コメントありがとうございます!

その後、お体の具合はいかがでしょうか?

やっぱり錆びは止まらないんですねー。

私は、冬シーズンが終わったあと、洗車機の下回り洗浄を行いますが、これで良いはずがなく(笑)、こんな状態です。

ステップアップ・・・良い響きですね・・・。
2015年8月30日 7:21
下廻り、気になりますよね

自分も車検の時に必ずサビガード塗ってもらってます

冬場の塩カルはクルマの天敵ですからね〜
コメントへの返答
2015年8月30日 8:18
コメントありがとうございま!

今日頑張ってくださいね!

私は仕事頑張ります(涙)

KOJIさんの錆びへの対応は、見習いたいです。

無頓着なもんで、こんなんなっちゃいますねえ。

サビガード、自分も考えようかな。
2015年8月30日 9:52
自分も錆は気になるんですが、洗車機の下回り洗浄のみですね・・・
先の事を考えたら、早めに対策をしておくのが良いんでしょうが、なかなか(^^;;

マフラーの錆には、交換がてっとり早いかと(笑)
コメントへの返答
2015年8月30日 17:42
コメントありがとうございます!
錆び、気になりますよね~。
だけど、無頓着なので、対策が後回しになってしまってますf^_^;

やっぱ交換がてっとり早いですかね(笑)
それ、いいかも(笑)
2015年8月30日 18:03
自分も気が付いた時には錆が発生していて
長く乗る為にも下回り錆止め塗装を施工してもらいました。

スリーラスターは少し値段が高いですが
普通のシャーシブラックより錆止め効果が高いのでお勧めです(・ω・)ノ
コメントへの返答
2015年8月30日 20:41
コメントありがとうございます!

チュリちゅりさんも、下回り錆止め塗装されてるんですね。

山陰に住むものにとってはしょうがないですねー。

スリーラスターっていう商品があるんですか?

初めて知りました。今度使ってみようかな。

プロフィール

「@シロ柴 さん、ロスマンズは我が青春ですが、ニューマンカラーもいいですよね😁」
何シテル?   05/05 20:06
2シーターオープンに乗ることで幸せを感じます。ユーノスロードスターを降りてから10年ぶりにコペンに乗ることができました。こんな車を持つことを理解してくれる家族に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロードバイク試乗したら購入に至った件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/04 23:19:18
何が出来るのか、何がしたいのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/09 12:30:06
RX-8購入7周年記念 ~人気ないらしいがエイトの素晴らしさを語る~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/17 13:17:57

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ダイハツ コペンに乗っています。コペンのおかげで、たくさんの人達に出会えました。 この縁 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ライトウェイト、オープン、FR、MT、リトラクタブルと、大好きな要素がいっぱい詰め込まれ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation