• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月04日

秋のツーリング

とは言ってもバイクではありません。


最近、運動不足を激しく感じてる私。

何か運動できるツールがないか考えていたんですが、ふと思い付いたのがロードバイク。

ウオーキングとかジョギングなんてのもありますが、元来が怠け者なので、確実に長続きしません。これだけは自信があります(笑)

乗り物は何でも好きなので、ロードバイクが最適かと、勝手に思い付いたのであります。



で、購入したのがこちら。





ジャイアントのロードバイク。

某量販店で、モデル末期の20%offに心引かれてしまいました。



で、先週の日曜日、曇りの天気のはずが、朝からいい天気。

朝ドラに行くつもりが、がっつり寝坊したこともあり(笑)、嫁を誘って(嫁さんも結構乗り気)ツーリングに出かけることにしました。




スタート前。嫁さんは、ジャイアントショップでクロスバイクをレンタル。


二人とも初心者なので、クルマが怖い・怖い。

追い抜かれる時、クルマとの距離が近すぎますf^_^;

もう少し、どの道路を通るか考えないといけないなあと思いながら進みます。




ひたすらペダルを漕ぎつづけ、30kmぐらい走ったでしょうか?

宍道湖の向こうにうっすらと大山が見えます!



「腰がおかしい!」

「脚が上がらん!」

「尻が割れそうで痛い!」

走っている時の会話なんてこんなもんです(笑)



待ちに待ってた青空(^-^)



踏切待ちでじっくり電車を眺めたり、



コンビニでおにぎりを食べたり。


いや~、疲れたけど楽しかったです。

今回、恐らく40km程度走ったと思うんですが、とにかく楽しかったです。


あ、当然次の日は筋肉痛でしたよ~。

特にお尻がf^_^;



また行きたいなあ。


だけど、今からオープンの絶好の季節だし、正直どっちに乗るか悩みます(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/10/04 23:15:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日から本日迄、お休み❣️です。
skyipuさん

皆さん、こんばんは〜🙋🏻今日も ...
PHEV好きさん

🍽️グルメモ-1,051- バビ ...
桃乃木權士さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

愛車と出会って20年!
紅の狐さん

碓氷峠。キタ━(゚∀゚)━!
KimuKouさん

この記事へのコメント

2016年10月4日 23:33
こんばんは~(^^)/

す、凄いですね!
40kmですか!
自転車ってそんなに走れるものなんですね。
今、深刻な運動不足なので見習いたいです(^^)
コメントへの返答
2016年10月5日 20:35
コメントありがとうございます!

自転車って・・・、そんなに走れるものみたいですよ(笑)
試運転を数kmして、今回チャレンジしてみたんですが、もう少しちょっとずつ距離を伸ばしたほうが良かったかもしれませんf^_^;

私も深刻な運動不足なんですが、今回は運動し過ぎました(笑)

2016年10月4日 23:53
さいくりんぐ♪さいくりんぐ♪
やっほー!やっほー!

こんな歌ありませんでしたか?
ラブラブサイクリング、いいですね(///∇///)
コメントへの返答
2016年10月6日 20:19
コメントありがとうございます!

さいくりんぐ♪さいくりんぐ♪
やっほー!やっほー!

確かにこんな歌ありましたね(^-^)
ググってみると、「青春サイクリング」という歌のようです。

ラブラブサイクリングというよりは、へとへとサイクリングでした(笑)
2016年10月5日 0:11
お疲れ様~

運動もしとかないとね(^-^)

なが~く、続ける為には無理はダメですよ。

スイミング歴24年になる私は年々、体が辛くなってきてます。
困ったもんだ(笑)
コメントへの返答
2016年10月6日 20:25
コメントありがとうございます!

運動しとかないといけないんですけど、今回は疲れましたf^_^;

なが~く続けるには、確かに無理は禁物ですね。
せっかく買った自転車が物干し台になったらいやですし(笑)

スイミング歴24年ですか!
陸上よりはるかに抵抗がある水の中で体を鍛えるとは、強靱な精神力が必要だと思います。さすがです。

私、スイミングだと確実に長続きしません。自信あります(笑)
2016年10月5日 2:44
こんばんは😃🌃

夫婦でサイクリング最高ですね👌

先日の日曜は、地元の運動会の予定だったのですが、グランドコンディションが、悪いことから、中止となり、朝ドラ行ってきました。

鳥取でのスカイラインイベントも行きたかったのですが、当日参加はたぶん無理だろうと、諦めて境港から大山を走って来ました‼

私も久しぶりに、野球⚾でもして、体を動かさないと、筋肉痛どころか大変なことになりますから……💧

もうなってました……💧

天高く馬🐴肥ゆる秋……💧まさに私の事✌
コメントへの返答
2016年10月6日 20:33
毎度です!

私、出張が多いので、たまには夫婦二人のサイクリングもよかったですよ。交わした会話は、ブログの通りでしたがf^_^;

日曜日、朝起きてハイドラ見たら、大山を疾走している見慣れたアイコンが!
寝坊した私は疾走ではなく嫉妬しました(笑)

鳥取のほうも、盛り上がったみたいですね。何よりも天気が良かったのが最高でした。

なかなか意識して機会を作らないと体動かしませんよね。

今回機会作ったけど、運動し過ぎました。帰って爆睡(笑)
2016年10月5日 5:39
おはようございます♪

そんなムリして乗らなくても私が引き取ってあげますよ~。

私のは月曜日にリアの変速用のワイヤー切れて一番重たいギア固定になりました(>_<)
だから早く!(笑)
コメントへの返答
2016年10月6日 20:44
コメントありがとうございます!

BMWとの交換だったら喜んで(笑)

リアの変速が効かなくなったんですか!一番重いギアのままなんて!どこまで自分に厳しいんですか!ストイックだ!

私とは真逆ですね(笑)

2016年10月5日 6:07
はじめまして、
ロードバイクの世界にいらっしゃいませ^_−☆
自分もきっかけは、運動不足でした( ´ ▽ ` )ノ
自転車だと、車では通り過ぎちゃう小さいけど素晴らしい景色との出会いがたくさんありますよ^_−☆
すぐに100km走れるようになります(≧∇≦)♪
突然すみません。

かずくん。
コメントへの返答
2016年10月6日 20:53
こちらこそ、はじめまして!コメントありがとうございます!

ロードバイクを乗りこなしていらっしゃるんですねー。

今回、私達は片道で力尽き、帰りは電車に乗って帰ってきました。自転車持ち込みOKの電車だったのでf^_^;

ですから、100kmなんてまだまだ先の話だと思います。いつかは達成してみたいですね。

クルマでは見逃してしまうような素晴らしい景色が堪能できました。

早くも、次はいつ乗ろうかとウキウキしてます。

コメントありがとうございました!
2016年10月5日 8:26
おはようございます♪
40キロも走られたんですね!!
しかもご夫婦で(*´∇`*)
こりゃ、大山朝ドラ部のラブラブ部門はブルーコペンさんにお譲りしなきゃ(笑)

次はロードバイクで大山朝ドラを!!
皆でスレスレでぶち抜きますんで(笑)
コメントへの返答
2016年10月6日 22:14
コメントありがとうございます!

大山朝ドラ部のラブラブ部門なんて譲られると、大変なことになります。実態が実態ですもん。嘘はつけませんのでお返し致します(笑)

ロードバイクで大山朝ドラ、一度やってみたいと思うんですが、恐らく、大山到着前に挫折します。egpz1100さんのGPZに牽引してもらおうかなf^_^;

いずれにせよ、煽らないで下さい。スレスレでぶち抜かれたりしたら・・・ちびっちゃいます(笑)
2016年10月5日 16:59
おおっ、新しい乗り物!

ロードバイクは知り合いが昨年から始めて誘われてたので、非常に興味あります!

しかし全くの素人、知識もゼロなので今度話聞かせてください!

運動にもなるし、いい趣味になりそうですね〜
コメントへの返答
2016年10月6日 22:20
コメントありがとうございます!

新しい乗り物ですよ~。ぐんぐん前に出て行くし、面白い乗り物です。

知り合いに薦められてるんですかー。ぜひ体験してみてください、フットサルの名手・KOJIさんならすぐに面白いと感じることだと思いますよ!

今度はどこに行こうかウズウズしてます。とりあえず半島コースかな?

始められたらぜひ一緒にどっか行きましょ(^-^)
2016年10月5日 19:08
こんばんは(^^)
ポタリングからスタートですか!
今の勢いだと来年度は大会に出場ですね(笑)
その時は、応援に行きますんで🎶
自分もですが、朝ドラとの両立は難しいですよね・・・
自分はたぶん今年度は乗らずで終わります(涙)
コメントへの返答
2016年10月6日 22:31
コメントありがとうございます!

ヒルクライムとかではなく、なるべく楽しそうなところからチャレンジしてみましたよ(^-^)

来年度大会なんて全然です。まずは、ギアチェンジから覚えないと・・・シフトアップしたいときにダウンしたり、また、その逆があったりと・・・f^_^;   と、こんなレベルですよー!
 
これから、日中でもオープンにできる絶好の季節ですので、どっちに乗るか考えちゃいます。だけど、やっぱり大山がいいなあ・・・。

ワタシ、乗りはじめちゃうとスイスイなんだけど、それまで、ちょっとえいや!が要ります。重い腰がなかなから上がらないんですよ! 

乗ってしまえば、楽しいんですけどねー。



プロフィール

「@シロ柴 さん、ロスマンズは我が青春ですが、ニューマンカラーもいいですよね😁」
何シテル?   05/05 20:06
2シーターオープンに乗ることで幸せを感じます。ユーノスロードスターを降りてから10年ぶりにコペンに乗ることができました。こんな車を持つことを理解してくれる家族に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ロードバイク試乗したら購入に至った件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/04 23:19:18
何が出来るのか、何がしたいのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/09 12:30:06
RX-8購入7周年記念 ~人気ないらしいがエイトの素晴らしさを語る~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/17 13:17:57

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ダイハツ コペンに乗っています。コペンのおかげで、たくさんの人達に出会えました。 この縁 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ライトウェイト、オープン、FR、MT、リトラクタブルと、大好きな要素がいっぱい詰め込まれ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation