• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月29日

久々の朝ドラ、やっぱり良いです。

晴れていれば絶好のシーズンなんですが・・・。ほんとによく降りますね。

これは金曜日の夕焼け空。



なかなかお目にかかれない空でした。



私の秋は・・・、食欲の秋になっています。合わせ柿、美味すぎでしょう。



あまりにも美味しいので、食べまくっていたら、少しお腹の調子がおかしい(^-^;

何事もやりすぎは駄目ですね。


さて、コペンですが、週末にやっと帰ってきました。

この穴が


こんなに綺麗に





このサビも




綺麗に直りました。




あともう1カ所、直してもらって、ほんとに綺麗になりました。

板金屋さんからは、サビは湿気が大敵なので、できるだけ雨の日は乗らないようにと言われたんですが・・・。なかなか難しい(笑)


で、土曜日、早速大山へ。

予定は日曜日だったんですが、100%雨模様。やっぱり、自然には勝てませんね(^-^;




桝水高原から入ろうと思ったら、ゲートは閉まっていて、警備員さんがたくさんおられました。


後でkaZmaさんに聞いたら、7時ゲートオープン、そのままウオーキングイベントスタートだったようで、付け入る隙間なし。


迂回路から鬼女台に向かいました。



厚い雲。





そこへ、鳥取の方々が到着。

私以上に朝が早い!えっ?4時出発ですか?それって夜では?(笑)



その後、いつもの皆さんも登場。








鬼女台周辺も紅葉が綺麗です(^-^)


皆さん、日曜日が駄目だと踏んで土曜日に朝ドラ。ほんと好きだなあ(笑)





帰り道、葺き替えられた屋根を確認。

これから、どんどん味がある屋根になっていくんですね(^-^)








最後に大山。ようやく、顔をのぞかせてくれました。


コペン、久しぶりにちゃんと乗ったんですが、やっぱりいいです(笑)

人馬一体というか、ピチピチのパンツ履いてるみたい。

これだから降りられないんだよなあ。

実は、板金屋さんが新しいサビを見つけてくれて、ちょっと心が折れかけたんですが、やっぱり乗るといいんだよなあ。

サビともじっくりと付き合っていかないとね。





さて、来週末は天気良さそうですね。

3連休ですね~、どこかで行きたいなあ。

いや、行くぞ!






ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/10/29 23:08:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0812 🌅💩◎🍱🍱◯🥛❌
どどまいやさん

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

【その他】なかなかうまくいきません ...
おじゃぶさん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

2017年10月29日 23:28
こんばんは。

土曜は、鬼女台➡️御机
皆さん、同じコースでしたね。

あっ!
コペン、復活おめでとうございます。
ゲートが完全にクローズするまでに間に合い良かったですね。

11月は待った無しですね(^^;
コメントへの返答
2017年10月30日 21:59
こんばんは~コメントありがとうございます!
土曜日、西から来た人達はみんな同じコースでしたね~。
コレシカミチガナイ(笑)

ようやく、コペン復活しました。ありがとうございますm(__)m

11月は最後の月なので、狂ったように行くつもりです(笑)
あー、だけど、今度はタイヤがちょっと辛いんです。アジアンタイヤ、良いのがあったら教えてください(^-^)

2017年10月29日 23:51
こんばんは。

車、ホントに間に合って良かったです。
今年はもう会えないかと 喜んで…あっ!いやぁ(汗) ………淋しく思ってました(笑)

来月末の土日は、島根を荒らしに………多古鼻までいきますよ~🎵
コメントへの返答
2017年10月30日 22:04
こんばんは~コメントありがとうございますm(__)m
コペン、何とか間に合いました。こちらこそ、もう埋められることは無いと安心して・・・いや、もう会えないかと淋しかったです(笑)

多古鼻、いいですねー!ちょっと顔を出してみたいけど、日本海に沈められるんじゃないかと(ブルブル)です(笑)
2017年10月30日 6:20
朝ドラ復活おめでとうございます✨

あいにくの☔で残念でしたね。

でも、しっかり📷素敵です👍

ゲートがクローズ・・・💧

今年もあと何回出動できるかな(^o^;)

せっかくの復活ですから、今シーズンを楽しみましょう✨
コメントへの返答
2017年10月30日 22:08
こんばんは~まいどです✌
コペン、ようやくの復活です。ありがとうございますm(__)m
ゲートは閉まりっぱなしですね。
土曜日は走れるんじゃないかと期待して行ったんですが、まさかの警備員の集団(笑)

今週末は観光客がたくさんいて、鍵掛周辺は危ないでしょうね。一気に鬼女台まで行くしかないかな。

今週末、どうします?
2017年10月30日 19:18
ブルーコペンさん、こんばんわ(^^)v
コペン復活、万歳\(^o^)/

車は走らせてナンボですよね‼
気にせずガンガン使ってやりましょう・・・

私は雨は気になりませんが、凍結防止剤が怖いΩ\ζ°)チーン
コメントへの返答
2017年10月30日 22:14
HITOSHIさん!こんばんは~、コメントありがとうございます✌

コペン、ようやくの復活です。ありがとうございますm(__)m

確かにクルマは走らせてナンボなんですが、これだけサビが多発すると、今年の冬は塩カルを避けるべく、バッテリーコードを外して保管しようかなあとも考えてます。

とにかく冬場は極力乗らないようにしようかなと。

雨も怖いし、塩カルも怖い。怖いものだらけです(笑)
2017年10月30日 21:13
こんばんは。

土曜はお疲れさまでした♪

コペン復活しましたね~!
シーズン終了までに帰ってきて良かったです(^^)

残り少ない今シーズン、楽しみましょう!
コメントへの返答
2017年10月30日 22:18
こんばんは~、コメントありがとうございます~✌

土曜日はお疲れ様でした!

ようやくの復活です。ありがとうございますm(__)m

何とか今シーズンに間に合いましたね~。
もう、他が壊れないように祈るばかりです(^-^;

忘年会、お世話になってます!
引き続き、宜しくお願いします!
2017年10月31日 19:24
こんばんは どうもです〜(^^)/
コペン復活おめでとうございます♪
これでまた気持ちよく乗ることが出来ますね。
朝ドラのみなさん、毎週のように大山に上がられて羨ましいです。
私は日曜日も仕事のことが多く、この秋は全然上がれていません。
マイ964にも1ヶ月以上乗ってやれてません(>_<)
コメントへの返答
2017年10月31日 22:35
こんばんは!コメントありがとうございます(^-^)
コペン、穴が空いてから約1か月、ようやく復活しました。ありがとうございますm(__)m
せっかくの絶好のシーズン、なかなか乗れないとは、少し辛いですネ。仕事だったらやむを得ないですかね。
シーズンもあと1か月になってしまいました。また、お会いできるといいですね~!

2017年11月2日 22:29
復活おめでとう😆💡👍✨✨

あの大穴が見事に・・・

あれは素人には
修理はきついですね(((^^;)


コメントへの返答
2017年11月3日 19:55
ありがとうございます!
馬券の大穴だったら良かったんですが(笑)、コペンの大穴はいただけませんね(^-^;

今日は大山に来られてたみたいで、タッチの差でしたね~。

また、お会いしましょう!

プロフィール

「@シロ柴 さん、ロスマンズは我が青春ですが、ニューマンカラーもいいですよね😁」
何シテル?   05/05 20:06
2シーターオープンに乗ることで幸せを感じます。ユーノスロードスターを降りてから10年ぶりにコペンに乗ることができました。こんな車を持つことを理解してくれる家族に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロードバイク試乗したら購入に至った件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/04 23:19:18
何が出来るのか、何がしたいのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/09 12:30:06
RX-8購入7周年記念 ~人気ないらしいがエイトの素晴らしさを語る~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/17 13:17:57

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ダイハツ コペンに乗っています。コペンのおかげで、たくさんの人達に出会えました。 この縁 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ライトウェイト、オープン、FR、MT、リトラクタブルと、大好きな要素がいっぱい詰め込まれ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation