• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブルーコペンのブログ一覧

2018年03月12日 イイね!

朝ドラ+昼ドラ

日曜日は、晴れ予報だったので、朝ドラを予定していました。

春が来たので、もう、ガンガン行く予定ですよ(笑)

で、朝起きて出発すると、なんか雲行きがおかしい・・・。

それでも走っていると、霧雨が降ってきました。

て、早々に退散。

撮った写真は2枚。






去年見つけた、一本だけ早咲きの桜。

去年の今頃は咲いていたんですが、今年はまだのようです。

去年より寒いんでしょう。

ただ、ブースト圧だけは、過去最高の数値を叩き出しました。

やっぱり、寒いんでしょう(笑)


で、帰って家の用事をしていると、あれ、晴れてくるではありませんか。

こりゃー、朝ドラに出てたメンバーの誰かの行いが悪いからだなあと思ったんですが、たぶん、ワタシの行いです(笑)


そうこうしているうちに、ワインレッド氏のブログに綺麗な半島コースの海がブログアップされていました。


あー行くしかないかあ。と、二度目の半島コース。昼寝をしてから出発しました。





この海岸は、日が射すと緑色に見えます。

前回のブログは、朝ドラだったので日があまり射さず、綺麗に撮れなかったんですが、今回は昼に行ったこともあり、見事な緑色でした。

前々回は、曇り空だったので、綺麗に見えず。

まさに、三度目の正直✌







最近、花粉が飛び回っていて、あまりオープンにしたくなかったんですが、この日はあまり飛んでいなかったようで、目、鼻ともスッキリ、快適なドライブになりました。


ここまで暖かくなると、ロードバイクもボチボチ引っ張り出したくなるんですが・・・。

花粉が怖い小心者です(笑)





Posted at 2018/03/12 22:34:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月08日 イイね!

朝ドラはじめました~2018

先週の日曜日、晴れ!最低気温6℃!

2018朝ドラ開始の決定です。

向かう先は半島コース。大山はちょっとまだ怖いかも。



6時スタートでも、まだ日の出前。

新聞で確認すると日の出は6時30分頃のよう。









この桜が咲いているかと期待してたんですが、まだつぼみでした。

一週間後は咲き始めてるかな。



この海岸は、日が射すと緑色に見えるんですが・・・。来るタイミングを間違えました・・・。



ここでぼさこさんと合流。

ロールバーが入っている本格派が新しい相棒。

同じ黄色ナンバー、やっぱり気になります。

さあ、ぼさこ氏がどのように弄っていくのか・・・、ノーブレーキコーナリングを更に磨くべく、まずはタイヤのようですが・・・、楽しみです😁



最後はksk3さんと合流。

昨今の社会情勢について真剣に討議(笑)

あと、大山に登っているegpz師匠のハイドラアイコンをストーカーしたり(笑)

8時に解散となりました。


さて、いよいよ今シーズンも始まりましたね~。

皆さん、今年もお手柔らかに宜しくお願いします✌








Posted at 2018/03/08 23:47:34 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月02日 イイね!

ユウドラ

本当に春近し、ですね。

本日は所用によりお休みをいただき、用事が終わったのが午後遅く。

雲一つない良い天気でした。

で、たまらずドライブ。

30分ほどオープンにしましたが、いやー、まだ寒いですわ。

オープンの気持ちよさとあったかいのを両天秤にかけ、ルーフを上げました😅

まあ、根性なしなんですけど(笑)


繰り返すけど、寒かった(笑)



遠くに大山。夕焼けに少し染まって、雪を少しかぶっていて、格別でした。



中海の干拓地での夕日。雲一つなくて、見とれてしまって、クルマを止めて思わず一枚。











さて、週末は晴れのようですが、どうしようかな。

日曜日の朝ドラ、半島コースか、大山みるくの里か・・・


迷ってます✌






Posted at 2018/03/02 22:41:06 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月26日 イイね!

春近し、かな?

今週で2月が終わりますね~。
早いなあ。

ということで、日曜日、




タイヤ、替えました😁

2月でのタイヤ交換は、人生の中での、文句なしの最速交換(笑)

いやー、やっぱり、ノーマルタイヤはいい!ホントにいい!


嫁さんには呆れられましたけど😅




天気も良かったので、半島コースへ





思ったより、道路は白くなく



桜はこんな感じで、まだつぼみにもなってなかったです。満開になるのは一ヶ月先ですね。





風は冷たかったけど、やっぱりオープンは気持ちいいです!


春はそこまで来てますね!




Posted at 2018/02/26 23:31:33 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月18日 イイね!

大山パトロール

先週の日曜日は久しぶりに晴れました。

青空をバックにした大山がどうしても見たくなり、午前中に用事をスパスパッと終わらせて、久々にコペンを引っ張り出して午後ドラに。

昨年からのサビノイローゼ(笑)で、本当は動かしたくなかったんですが、バッテリーの充電を兼ねて行ってきました。

あまり乗らないのも良くないしね。

あ、タイトルはみん友さんのパクリです。
egpz師匠、スミマセン😅




大山途中の田んぼで、



白鳥の群れがいました。

白鳥も、青空に映えますね。

持っているミラーレス一眼では、これ以上のアップができません。

近付くと逃げちゃうだろうし、やっぱ、望遠レンズ・・・、欲しいなあ。

と、書くと、またヘンなツッコミが入るので、ここらへんでやめときます(笑)



どんぐり村から一枚。

ちょっと雲がかかってますね。














道路にはほとんど雪はなく、快適なドライブでした。

ただ、日陰では所々雪が残っていて、油断は禁物ですね。

天気が良かったからオープンにしたかったんですが、やっぱりちょっと寒すぎです。

何せ、コタツが友達の人間ですから(笑)



帰りに近所のスタンドで、下回り洗車をしっかりと行いました。


あ、そういえば・・・、

私の前で洗車機にかけていた初老のご夫婦が、拭き取り場所でスタッフに、「洗車機のスピードが速すぎる」とクレームを入れていて、ビックリしました(笑)

色々なクレームがあるもんだなと(笑)

ご婦人のほうが、私に「速くなかったですか?」と同意を求められ・・・😅




今週末も良い天気みたいですね。

今度はどこに行こうかな~😄










Posted at 2018/01/18 23:22:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@シロ柴 さん、ロスマンズは我が青春ですが、ニューマンカラーもいいですよね😁」
何シテル?   05/05 20:06
2シーターオープンに乗ることで幸せを感じます。ユーノスロードスターを降りてから10年ぶりにコペンに乗ることができました。こんな車を持つことを理解してくれる家族に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ロードバイク試乗したら購入に至った件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/04 23:19:18
何が出来るのか、何がしたいのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/09 12:30:06
RX-8購入7周年記念 ~人気ないらしいがエイトの素晴らしさを語る~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/17 13:17:57

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ダイハツ コペンに乗っています。コペンのおかげで、たくさんの人達に出会えました。 この縁 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ライトウェイト、オープン、FR、MT、リトラクタブルと、大好きな要素がいっぱい詰め込まれ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation