• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブルーコペンのブログ一覧

2016年11月09日 イイね!

何やら白いモノが・・・。

早くも週半ばが過ぎてしまいました。
毎日が早く過ぎますね~。

12月の予定もぼちぼち入ってきてまして、今年も終わりつつあることを実感します。


さて、ちょっと前になりますが、11月3日の文化の日にこちらに行ってきました。




岡山県新見市にある「満奇洞」(まきどう)です。







いわゆる鍾乳洞ですね。久しぶりの洞窟。

色々な色にライトアップされていて、写真では、緑色にライトアップされていますね。

地上にはない不思議な世界です。自然の神秘に触れてきました。



実は、これよりも、こちらのほうが心が動きました。







辺り一面のコスモス。

岡山県真庭市にある、「コスモスの里」という所なんですが、とにかくコスモスがたくさん!

最近、宅地が増えたせいか、見なくなったコスモス。

若いときは花を見ても何とも思わなかったんですが、今回は圧倒されました。

花を見て気持ちが動くなんて・・・、確実に歳を取ったと実感します(笑)
 

で、土曜日は定例の大山朝ドラ。




いつものメンバーですが・・・。


今回は定番の鍵掛峠に停められませんでした。

ものすごい人です。

鍵掛の駐車場に折り重なるように停まっている人とクルマ。

土曜日はそれに圧倒されました(笑)



写真の上の方の、朝日に照らされる紅葉が綺麗だと思っていただいたら幸いですf^_^;



今回のメンバーさんと話していると、



この方も登場。音が違います。

他にも、S13シルビアさんやソアラさんなど、いろんな方が登場されました。これも早朝大山の魅力。


帰宅したあと、今度はロードバイク。

egpz1100さんを見習って、6輪生活です。

でも、カスタマイズ度と、投入した金額が全く違います(笑)



じっと見つめてください。中央に大山がうす~く見えます。



拡大してみると、こんな感じ。目を細めてじ~っと見てください。


今回の走行距離は約30km。サイクルコンピュータによると、1,000キロカロリーの消費だそうで・・・。これってどれくらい?


夕方、帰ってコペンと家族のクルマを洗車。

あ、コペンは手洗い、家族のクルマは洗車機です。

前のブログにも書きましたが、この気持ち、分かってもらえる人がたくさんいるのでは(笑)



で、タイトルのことなんですが・・・。

洗車の後、何気なくリアタイヤを見ると、何やら白い糸のようなものが・・・。





タイヤ、終わってました(笑)

今シーズンが終わる前にタイヤが終わりました。

今週末、急遽交換です・・・。







Posted at 2016/11/10 06:27:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@シロ柴 さん、ロスマンズは我が青春ですが、ニューマンカラーもいいですよね😁」
何シテル?   05/05 20:06
2シーターオープンに乗ることで幸せを感じます。ユーノスロードスターを降りてから10年ぶりにコペンに乗ることができました。こんな車を持つことを理解してくれる家族に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12345
678 9101112
13141516171819
2021 22232425 26
27282930   

リンク・クリップ

ロードバイク試乗したら購入に至った件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/04 23:19:18
何が出来るのか、何がしたいのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/09 12:30:06
RX-8購入7周年記念 ~人気ないらしいがエイトの素晴らしさを語る~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/17 13:17:57

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ダイハツ コペンに乗っています。コペンのおかげで、たくさんの人達に出会えました。 この縁 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ライトウェイト、オープン、FR、MT、リトラクタブルと、大好きな要素がいっぱい詰め込まれ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation