• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブルーコペンのブログ一覧

2017年10月07日 イイね!

連休は暑かった(^-^;

この三連休は暑かったですね。

さて、大穴が空いてしまった我が家のコペン。


先日、車屋さんに行って相談、あと2箇所出ているサビとまとめて3箇所、修理することにしました。


ただ、今、工場がいっぱいのようで、早くて今週、遅いと来週の入庫になりそうです。


で、まだうちにあるんですが・・・、




こんな状態です(笑)


さすがに、この状態では朝ドラに行けないので、当分お休みです。



話は変わって、先日、話題のコイツを試してきました。




いやー、マジで速いですわ、コイツ。


乗り込んでミラー調整をしたあと、さっそく走り出します。

かるーくアクセルを踏んでみたんですが、ちょっと驚く加速。

助手席に座っていた営業マンが思わず

「試乗車ですからスピードを控えてください。」

と、ひとこと。

いや、そんなにスピード出してないんですけど(笑)


もし自分が手に入れたら・・・、

シフトフィールが分かりにくいので、クイックシフトを入れて、高回転での伸びを期待しタービン交換、ちょっと癖のあるホイールをレイズce28nに変更、ボディ色は当然ブルーでって・・・

妄想が働いてしまいました(笑)


タコメーターをみると、6,000rpmをちょっと超えたあたりからレッドゾーンなんですね。もう少し上まで回ると面白いのかな。


全体のデザインもいいし、総額220万円ぐらいだそうです。これは買いですね。
・・・といっても、私は買えませんが(笑)



それから、ロードバイクなんですが、久しぶりに嫁号が復活。

諸事情あって、嫁さんがロードバイクに乗ったのはほぼ1年ぶり。

わずか14kmの走行だったんですが、楽しかったようです。



ギアチェンジのしかたとか、完全に忘れていたようですが、復活できて良かった、良かった。



あと、久しぶりに昼に大山に行ってきました。
大山昼ドラです(^-^)

3連休ということもあって、とにかく人・人・人・・・。




いつも朝しか行かないから、大山の違った面を見たような気がしました(^-^;
超人気スポットです(笑)

あまりの人の多さに、ミルクの里のソフトクリームをパス。

・・・というか、駐車場に入れず(^-^;


他にも、あまりの路駐の多さに、警察が出動。

駐禁の注意を促すビラをワイパーに挟んでました。

あとはバイクが数え切れないぐらい走っていたり・・・。



やっぱり、大山は朝がいいです(^-^;

上の写真は、すこ~し紅葉が始まった?鍵掛。スマホだと分かりにくいですね。
でも、実物はちょっと黄色がかっていました。




おまけ。うちの金木犀です。いい香りですよ~。

秋ですね~(^-^)








Posted at 2017/10/09 23:46:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@シロ柴 さん、ロスマンズは我が青春ですが、ニューマンカラーもいいですよね😁」
何シテル?   05/05 20:06
2シーターオープンに乗ることで幸せを感じます。ユーノスロードスターを降りてから10年ぶりにコペンに乗ることができました。こんな車を持つことを理解してくれる家族に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

123456 7
8910111213 14
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

ロードバイク試乗したら購入に至った件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/04 23:19:18
何が出来るのか、何がしたいのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/09 12:30:06
RX-8購入7周年記念 ~人気ないらしいがエイトの素晴らしさを語る~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/17 13:17:57

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ダイハツ コペンに乗っています。コペンのおかげで、たくさんの人達に出会えました。 この縁 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ライトウェイト、オープン、FR、MT、リトラクタブルと、大好きな要素がいっぱい詰め込まれ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation