2015年03月29日
「あのホイールの色、正解なの?」と相方が半分にやけ顔で聞いてくる今日この頃。
男のロマンが分かってないですな(笑)。
年度末でバタバタしているせいか、今日、愛車を1週間ぶりに見ました。もう少ししたら落ち着くと思うのですが・・・。
で、週末の絶好のオープン日和。もう行くしかないでしょう!!
ということで、行ってきました、いつもの島根半島。3時過ぎからの夕ドラです。

今日の制限時間は2時間の1本勝負。気合が入ります。

青い空、青い海、最高でした。ただ、ゆっくり走行の自動車の数々。やっぱり時間帯を考えないと。
いつもなら、そのまま帰るのですが、今日はお山が特別に綺麗でした。で、おもわず、近付こうとして大根島方面へ。

もう一枚ぱちり。雪がだいぶ少なくなっているのが分かりました。
最後に、RAYS CE28Nのインプレを少々。確かに変化はあります。カーブでステアリングを切ったときに、ステアリングからの抵抗が明らかに減りました。
あと、道路からの入力が減りました。タイヤは同じなので、おそらく、ホイールの影響かと。
ただ、大きく感じたのはこの2点で、あとは鈍感な私にはよく分かりませんでした。うーん、まさに男のロマンで終わってしまいそうだ・・・。
少しずつ暖かくなってきていますね。ホントは付けたいパーツがあったんですが、その時間とドライブの時間を天秤にかけたときに、迷わずドライブに出掛けたのは私です(笑)。
パーツは引き続き倉庫で大人しくしてます。。。
明日は天気が悪そう+昼から一杯があるので、貴重な時間でしたよ♪
Posted at 2015/03/29 00:34:10 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | 日記
2015年03月18日
春が近くなってきた今日この頃。
先週末に、岡山に家族で遊びに行ってきましたよ(^-^)
今回は、コペンは家で留守番です。
蒜山高原SAで、雪化粧のお山をパチリ。綺麗だなあ。デジイチを持っていかなかったことを後悔。。。
今頃、朝ドラ会の誰かが登っているかも。と思いながら撮影しました。
ドライブ中、私以外の全員で、EXILEのメンバーの話題で盛り上がっていましたが、EXILEの関係団体がいくつあるかもわからず、ひとり蚊帳の外でしたf^_^;
ガンちゃんてだれ?
帰ってから、たまらずコペンで30分だけドライブ。
タイヤ交換をしたものの、コペンでドライブをする時間がなく、ウズウズしていたんです。
実は、シーズンインに併せてホイールとタイヤを新調しまして。。。で、乗りたくてウズウズ(^-^)
レイズボルグレーシングCE28Nに換えたんですが、交換時に軽さを実感。うわっ!何これ?って感じです。
タイヤはグットイヤーイーグルLS2000。コンフォートタイヤです。前回もこれを付けていたのですが、不満なしです。
私の腕ではこれで充分かな。
待ち望んでいた、夏タイヤの交換。30分だけのドライブで、あまり違いがわかりませんでしたが、ワクワクドキドキしましたよー。
今週末は少しドライブできるかなー。楽しみです!
Posted at 2015/03/18 22:41:02 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | 日記
2015年03月07日
とある事情で、今週は代車生活でした。
故障ではないので、ご心配なく。
代車は白の『ダイハツミラジーノ』。14万キロ近く走っていた、ちょっとベテランの車両です。
って、また写真撮ってなかった・・・。

(ネットより拝借)
年季は入ってますが、よく走ります。やはり、3気筒だからでしょうか、低速トルクは明らかにコペンより良かったですねー。
ボンネットの盛り上がりが両側にあって刺激的でした。ポルシェでもこんな風に見えるのかな。
ウッドステアリングも新感覚でイイ感じ。
正直、自動車だったら何でも楽しめます。単なる自動車バカだと思います(笑)
・・・で、さっき、コペンを取りに行ってきました。
やっぱ自分の車がいちばんいいや。
皆さんのブログを拝見すると、続々とタイヤを換えられてますねー。
私は、もう少し先になると思いますが、その時が楽しみです!!
Posted at 2015/03/07 16:47:51 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記