• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブルーコペンのブログ一覧

2015年08月30日 イイね!

我慢できず(笑)

本日は雨。


来週も朝ドラに行けないことが確定しています・・・。



今日は、午前中フリータイム。



ならば、行こうではないか午前ドラ』・・・(笑)



行き先はただひとつ。大山』

たぶん、行かないと気の済まない病気だと思います(笑)






今日はここでオープン。はじめてこの地図をじっくり見ました。



軽トラに行く手を阻まれるもなんのその。今日の大山です。



朝ドラの時には見ない光景。牛さんがくつろいでました。



鍵掛峠に止まるも、雲で全く大山が見えず。写真も無しです。これは、鍵掛峠を過ぎたところ。



うっすらと青空が見えますが・・・。



いつもの鬼女台。観光客がパラパラといましたが、当然のことながら、朝ドラメンバーさんは誰もいませんでした。

白いシビックを駆る「大山と共に生きる男」さんがいない鬼女台なんて・・・。なんか違和感あるなあ(笑)




ここからは景色が見えました。



道路はハーフウエット。日陰は濡れてました。慎重に運転しました。




雨あがりだったからでしょうか。時間帯の割には、スイスイと走れました。

今から紅葉が進むと、この時間帯は、たくさんの車がやってくるのでしょうね。




ただ、やっぱり早朝の大山がいいです。

鬼女台での朝ドラメンバーさんとの楽しい話や、

目の前を通るいろんな車のいろんな排気音。

その排気音を聴きながら、どんな車が通るのかワクワクしてみたり。




やっぱ、大山はいいですねー。

次回は、朝ドラに行くぞ!




Posted at 2015/08/30 21:01:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月29日 イイね!

車のウラ

面白くない画像ですみません。

最初に謝っときます(笑)


題名どおり







今日はオイル交換に行き、久々に車のウラ?下?底?を確認しました。


来年の3月で、丸11年になるので、相応に錆びてますね。

特にマフラー辺りは錆びが浮いてます。



なるほど、なるほど。マフラー交換するときは、あそこのビスを外して・・・。モーソーだけが膨らみます・・・(笑)



前回車検の時に、シャーシブラックを塗布してもらったのですが、効果はあるんでしょうかね?

・・・いや、あると信じたいですf^_^;



明日は雨模様ですねー。大人しくするしかないかー。




Posted at 2015/08/29 23:05:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月23日 イイね!

2時間だけ。

ぐっと涼しくなってきた今日この頃。


残念ながら、今週末は所用により、朝ドラに出られず。

どうしても、ちょっとだけでもいいから!

で、枕木山に。






朝夕は涼しくなりましたが、

日中はあまりに暑いので、帽子がわりの屋根を立ててます。

とてもオープンにはできません。








土日でコペンドライブできたのは2時間だけでした。



だけど、2時間だけでもいいなあ。

ステアリングを切る感覚、シフトノブを入れる感覚、ターボの加速感。


この車じゃないと味わえません。



来週は大山、行けるかな?
















Posted at 2015/08/23 22:33:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月17日 イイね!

念願の出会い。

夏休みが終わり、現実に引き戻されてます。


なんの、なんの。

この夏休みに念願だった出会いができました!



8月16日、いつもの朝ドラに出発です。

昼はとてもオープンにできませんが、朝はとにかく気持ちがいいんです。




ちょっと曇ってますが、許容範囲内。


朝ドラは、大山に行くまでのワインディングも大好物なんです。

全コース、ワインディング(笑)





で、鍵掛峠。またもやコペンから降りずに撮影。

最近、通過点になってます。



あそこに行かなくちゃ!




で、いつもの鬼女台。

去年までほとんど行くことがなかったのに、今は、行かないと気が済まないところになってしまい・・・。




で、行ってみると、ブルーのシビックtypeRが。

戸惑い気味に、「こんにちは~。」






「こんにちは。ブルーコペンさんですよね。」


「は?」




「ksk3です。」




「は?」







出会いはまさにスローモーションでした。






今日は代車だったそうで・・・。




実は、私の拙いブログに、初めてコメントをいただいたのが、ksk3さんでした。


なかなかお会いできなかったのですが、お会いできて嬉しかった。ありがとうございました。




その後、『大山と共に生きる男』(笑)egpz1100さん登場です。

無限マフラーで近づくのが分かっちゃいます。








大山も綺麗です。





その後撤収しました。




大山詣、また、行きたい!!



ksk3さん、egpz1100さん、ありがとうございました。







Posted at 2015/08/17 22:36:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@シロ柴 さん、ロスマンズは我が青春ですが、ニューマンカラーもいいですよね😁」
何シテル?   05/05 20:06
2シーターオープンに乗ることで幸せを感じます。ユーノスロードスターを降りてから10年ぶりにコペンに乗ることができました。こんな車を持つことを理解してくれる家族に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

      1
2345678
9101112131415
16 171819202122
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

ロードバイク試乗したら購入に至った件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/04 23:19:18
何が出来るのか、何がしたいのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/09 12:30:06
RX-8購入7周年記念 ~人気ないらしいがエイトの素晴らしさを語る~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/17 13:17:57

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ダイハツ コペンに乗っています。コペンのおかげで、たくさんの人達に出会えました。 この縁 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ライトウェイト、オープン、FR、MT、リトラクタブルと、大好きな要素がいっぱい詰め込まれ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation