• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブルーコペンのブログ一覧

2017年01月24日 イイね!

こたつと妄想

昨日、今日と鬼のように雪が降りましたね。

昨日はカーポートの雪下ろしを2回やり、今日は駅のホームで2時間待たされ、心が折れました(笑)寒かった・・・。


そういえば、どちらかを選ぶ・・・、

二者択一のとき、失敗するとちょっと悔しいですよね・・・。

帰りのバス、路線が2パターンあって、到着する停留所は同じだけど、そこまで行く道筋が違うんです。どちらの路線のバスに乗るか。


で、この大雪で大渋滞の真っ只中に飛び込んでしまいました。

バスの選択ミスですf^_^;

人生はいつも選択の連続(笑)



本題です。

最近、こたつにはまってる時間が長いんですが、その時できることといったら、テレビを見るかネットをするか、本を読むか・・・、それぐらいしかないんですよねー。


で、こたつのテーブルに置いてあるのが、




これと、



これと、



これ。






ハッキリ言って目の毒です。



タービン交換すると夢の100ps超になりそうです。

100ps~110psぐらい?


HKS DX30kai、いいなあ。

だけど、ecuとインジェクターを大容量のものに交換しないとダメそう。



お値段もそれなり。というか高いなあ。

どう計算しても、30万円じゃあ足りませんf^_^;

こんな田舎で、ecuの現車セッティングをしてくれるところなんてあるのかなあ。








妄想は膨らみますが、果たして現実になる日は来るのでしょうか(笑)

Posted at 2017/01/24 21:18:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月22日 イイね!

メンテナンスとF1

最近、寒い日が続いていて、コペンのエンジンの掛かりが悪くなってきました。

バッテリー、だいぶ弱っているみたいです。


調べてみると、前回交換したのが3年前。


実は、毎回乗る度に、「今日はエンジン掛かるかな。」とちょっとドキドキしながらエンジン掛けてます(笑)



これでは、精神衛生上よくないので、バッテリーを交換することにしました。

なんか年末からこればっかりやってるなf^_^;



で、交換したのは定番のコチラ。




パナソニックのカオスです。



今までの日立バッテリーに別れを告げ、



外すときはマイナス→プラス、付けるときはプラス→マイナスと唱えながら交換します。

順番間違えると大変ですからね~。



エンジンルームがちょっとだけ華やかになりました。



付けてみた感想は・・・、


セルモーターが元気よく回るようになった!

オーディオの音がハッキリ聴こえるようになった(気がする・・・)

オーディオのイルミネーションが明るくハッキリと見えるようになった(たぶん・・・)


ということで、いくら【鈍感】な私でも分かるような、ある程度の効果はあったかなと思います。




これで安心してエンジンを掛けることができます(^-^)




さて、毎日寒くて、こたつから出ることができませんが(笑)、最近、昔のF1をフジテレビNEXTでやってまして、これがなかなか面白い。






1987年、在りし日のセナ。

まだ、ロータスで走ってるときですね。




ネルソン・ピケですねー。この年のチャンピオンです。


私がF1を見出したのが、この1987年でした。

マシンの挙動が今と違って荒々しく、スピード感満載、ピットロードも全速力!

この年のフェラーリの完走率がなんと29%だそうで・・・、なんともすごい時代ですf^_^;


だけど、何か引き付けられます。


どうしてだろうと、今年のF1と比べてみるんですが、




答がわからず。


だけど、昔のF1の方が面白い。


こんな感じでこたつから抜けられません(笑)



Posted at 2017/01/22 23:00:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月10日 イイね!

スタッドレスに交換

週間天気予報を見ると、明日からずっと雪マーク。
嫌な季節の到来です・・・。

で、コペンのタイヤ交換をしました。




グッドイヤーアイスナビです。

購入したのが、かれこれ6年前f^_^;

もはやスタッドレスの効力があるとは思えませんが、いいんです、雪が積もったら乗りませんから(笑)


このタイヤ、ホイールとセットで買ったんですが、作業中、ホイールのセンターキャップが壊れました。

簡単に言うとエンブレムのプラスチックが取れちゃったんですが、まあ、6シーズン使うとそんなもんでしょうかね。

で、4つともセンターキャップを外して、センターキャップレスにしました。これはこれでいいかも。



これからの3ヶ月は、急加速・急減速などの急の付く運転はできません。いつにも増して(?)安全運転で行きたいと思います。





夏タイヤは乾燥させてからカバーを掛けて保管。

また、来シーズン!




おまけ




一応カーポートがあるんですが、雨が降ると、一部分だけいつもこんな感じになりますf^_^;



風があると雨が舞っちゃうんですよね。

幅2.4m+ハイルーフ仕様だからやむを得ないのかな。


雪が積もるとカーポートの雪下ろしも日課になります(^-^)






Posted at 2017/01/10 06:51:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月08日 イイね!

晴・走・曇・走

晴・走・曇・走

この3連休で晴れの予報は初日だけ。


昨日は、スタッドレスタイヤへの交換が迫っている中、夏タイヤでの走り収めをしました。心残りのないように走っておかないとね。


まず午前の部。



青い空と白い雲。糸のような雲の折り重なっている様子が面白かった。



夏だともっと濃い青なんだけど、これはこれでありだナ。



コペンと青のコラボレーション。どっちが青いかな~





大山もうっすらと見えました。うっすらとカスミがかかっていて絵みたい。

ベタ踏み坂との2ショット



フェンスが邪魔だな。



ここまでが午前の部でした。一旦自宅に帰り、人間の燃料補給をして午後の部に突入です。



ここでも大山。午後は曇り出して、晴天が望めず。







弓ヶ浜から望む大山。



やっぱり雪を戴いた大山は格別だナ。




ということで、大根島経由で帰りました。


最後の写真は寒さに耐えかねて屋根を閉めた図(笑)

午後はとにかく寒かった!

軽い風邪をひきました。オープンにして風邪をひいたのは恐らく初めて。もう若くないなあ。




さて、明日はスタッドレスタイヤに交換です。

我慢の3ヶ月が始まりますが・・・・、我慢しかないなあ・・・今から来シーズンが楽しみです!



Posted at 2017/01/08 23:00:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月07日 イイね!

正月休みの3日間


遅くなりましたが、明けましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします(^-^)

さて、この年末年始、ほんとに天気が良かったですねー。

正月休みはほぼ飲んでました(笑)



1月1日は家でゆっくり冷酒で撃沈f^_^;
家で飲むとすぐに酔っ払います。なぜでしょう?


1月2日は高校の同窓会。同じ学年全部の同窓会だったので、出席者も100人以上だったようです。

第2次ベビーブームの人間ですから、同じ学年で300人を超えてたんですが、そのうち3分の1強が出席。

実は、これだけ生徒がいたもんですから、同窓会で「初めまして」と挨拶する人が何人もいて・・・、これって新しい出会いと言うんでしょうか(笑)

幹事の皆さん、ありがとうございました。

当然、酔っ払い撃沈(笑)


1月3日は親戚の集まりだったんですが、もう気持ち悪くてあまり飲めませんでした。毎日酔っ払って二日酔いで・・・。相変わらず成長してませんf^_^;


あ、当然、飲んでただけじゃないですよ~





今年は1日から映画を観に行きました。



「ローグ・ワン STAR WARS STORY」

いやー面白かったです。

今から観る人もいるので、内容は書きませんが、STAR WARS好きな人は是非観てください。








走り初めもしました。

場所はいつもの半島コースです。

オープンでも寒くなく、快適なドライブでした。

まだ、ノーマルタイヤで粘ってます。

11月に替えたブリヂストンポテンザアドレナリン、いい仕事してくれます。

安心して踏むことができます。


オープン+フルバケ+D-SPOマフラー+アドレナリン、気持ちいいです~。





こちらの方の走り初めもしました。

後ろは嫁号。

毎回、レンタサイクルなのもどうかと思い、購入しました。

この日は晴れ時々雨みたいな変な天気だったんで、近場をサイクリング。

寒いけど体を動かすと気持ちいいですね~。


今年も6輪生活を楽しみたいです!


来週はいよいよ雪が降るようですねー。ノーマルタイヤも今週いっぱいかな~。







Posted at 2017/01/07 23:24:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@シロ柴 さん、ロスマンズは我が青春ですが、ニューマンカラーもいいですよね😁」
何シテル?   05/05 20:06
2シーターオープンに乗ることで幸せを感じます。ユーノスロードスターを降りてから10年ぶりにコペンに乗ることができました。こんな車を持つことを理解してくれる家族に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

123456 7
89 1011121314
15161718192021
2223 2425262728
293031    

リンク・クリップ

ロードバイク試乗したら購入に至った件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/04 23:19:18
何が出来るのか、何がしたいのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/09 12:30:06
RX-8購入7周年記念 ~人気ないらしいがエイトの素晴らしさを語る~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/17 13:17:57

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ダイハツ コペンに乗っています。コペンのおかげで、たくさんの人達に出会えました。 この縁 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ライトウェイト、オープン、FR、MT、リトラクタブルと、大好きな要素がいっぱい詰め込まれ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation