• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブルーコペンのブログ一覧

2018年10月09日 イイね!

タイヤ選び

今回のタイヤ選び、悩みました。

コペンのサイズ、165/50R15なんですが、改めて調べてみると、ほんとにサイズが無いですね。

さて、今まで履いていた、



BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE003 、とても良いタイヤだったんですが、どうせなら、他のタイヤも試してみたいと思ってました。また、このタイヤは左右非対称なので、裏組できないのがネックでした。


で、最初に決めていたのはtoyo drbでした。

以前、主治医より、あまりグリップの良いタイヤを履かせると、クラッチの痛みが早いと言われていたのと、単純に安かったから😁

でも、最近ネットで見てみると、以前のような、圧倒的な安さじゃなくなったみたいですね。うーん、これじゃあなあという感じになり・・・。

で、ネット検索を続けていくと・・・

トップグレードのPOTENZA RE71RやDIREZZA Z3の値段をよく見てみると、なんと、Adrenalin RE003と一本あたりの値段が2,000円~3,000円程度しか変わらないじゃあないですか!とすると、4本でも10,000円程度の差しかない。俄然、購入意欲が湧いてきました。

あのパターンがたまりません!あ~大山であの人に追いつけるかも!無理か(笑)


そこで、主治医に相談。

「うーん、そうすると、足まわりやボディも強化しなくちゃならないと思います。いわゆるセカンドグレードタイヤのほうがオススメですよ。」

とのこと。主治医の言われることは、すべて信じるワタシです✌

前回言われたクラッチの件とあわせ、頭がセカンドグレードモードになりました。

ということで、各社のセカンドグレードのタイヤを調べてみると・・・、

今度はサイズがないんですよねー。あっても思ったより高価。ちょっと悲しくなりました・・・。

他にも、巷で噂?のZESTINOとか、いろいろ調べてみたんですが、やっぱりサイズがない😅



もう、そうすると、あれしかない!





またもや、BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE003 になりました(笑)


タイヤが変わってないので、なんの感動もないですが、とにかく溝があるのが嬉しいです(笑)


こんなオチでごめんなさいm(__)m




Posted at 2018/10/11 22:26:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月08日 イイね!

久しぶりの朝ドラ

なんと!2ヶ月ぶりの朝ドラでした。

ブログも3ヶ月ぶり・・・。


最近は、どうもタイミングが悪く、出動できる週末は雨、他にも二日酔いとか寝坊とか・・・、言い訳はたくさんあるんですが(笑)


タイヤがいよいよヤバかったこともあり。

・・・実はツルツルでした😅



やっと履き替え。やっぱり新品はいいですね。



さて、今日は5時起きで出発です。



あいにく、桝水~鍵掛までの環状道路は通行止め。

台風の影響で、枝とか落ち葉とか、いっぱい落ちてるんでしょうか。


やむを得ず、一本下の広域農道を通ります。




今日は、低空に足の速い雲がいて、大山が現れたり隠れたり。

路面もうっすらとウエットな所がありました。




雲海も大量発生。



最後は鍵掛まで。時間がなかったから、写真だけ撮って、慌てて帰りました。




ヤッパリ、大山、いいですね。








Posted at 2018/10/08 22:26:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@シロ柴 さん、ロスマンズは我が青春ですが、ニューマンカラーもいいですよね😁」
何シテル?   05/05 20:06
2シーターオープンに乗ることで幸せを感じます。ユーノスロードスターを降りてから10年ぶりにコペンに乗ることができました。こんな車を持つことを理解してくれる家族に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

 123456
7 8 910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

ロードバイク試乗したら購入に至った件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/04 23:19:18
何が出来るのか、何がしたいのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/09 12:30:06
RX-8購入7周年記念 ~人気ないらしいがエイトの素晴らしさを語る~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/17 13:17:57

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ダイハツ コペンに乗っています。コペンのおかげで、たくさんの人達に出会えました。 この縁 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ライトウェイト、オープン、FR、MT、リトラクタブルと、大好きな要素がいっぱい詰め込まれ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation