• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブルーコペンのブログ一覧

2025年02月04日 イイね!

予防整備

予防整備に出していたうちのコペン、帰ってきました。

メニューとしては、イグニッションコイル、プラグ、ウォーターポンプ交換、

左に傾いているステアリングの調整、

オイル交換だったんですけど、

整備中に、主治医が冷却水漏れを発見、修理もしてもらいました。

20歳、何が起きてもおかしくない(笑)


受け取ってから300kmほど走ってみましたが、いやー、ますます“笑いが止まらん仕様”になってました😁


全域でトルクアップ。

交換前はターボが効き始めるのがよくわかったんですが、交換後はこの感覚が少なくなりました。

おそらく、低速からトルクがアップしているからだと思います。

ドッカーンと来る感覚も薄くなったんで、まあ、刺激が減ったとも言えるんですが。

これが本来の姿なんでしょうねぇ。

あと、エンジンのまわり方が明らかに軽く、淀みなくというか、綺麗に回るようになりました。

今までは、上に行くほどガサツな感じで回ってたんですが、綺麗に回っていくので、6,000~7,000rpmまで回しても、そこまで回しているのが、タコメーターを見ないと気づかないほど。

思っている回転数より1,000rpmほど多く回っている感じです。


で、気持ち良すぎて回しすぎ、燃費が悪化するのはお約束ですね(笑)


ここ何年か、一日中乗っていたい感覚が強くなり、遠距離を走ることも多くなったので、安心してドライブしたいから予防整備を行ったんですが、大正解でした😊










こんな景色にも出会えますし。


ただ、車検代と同じぐらいかかっちゃいましたけど(笑)
Posted at 2025/02/04 17:53:28 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@シロ柴 さん、ロスマンズは我が青春ですが、ニューマンカラーもいいですよね😁」
何シテル?   05/05 20:06
2シーターオープンに乗ることで幸せを感じます。ユーノスロードスターを降りてから10年ぶりにコペンに乗ることができました。こんな車を持つことを理解してくれる家族に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

      1
23 45678
9101112131415
16171819202122
232425262728 

リンク・クリップ

ロードバイク試乗したら購入に至った件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/04 23:19:18
何が出来るのか、何がしたいのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/09 12:30:06
RX-8購入7周年記念 ~人気ないらしいがエイトの素晴らしさを語る~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/17 13:17:57

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ダイハツ コペンに乗っています。コペンのおかげで、たくさんの人達に出会えました。 この縁 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ライトウェイト、オープン、FR、MT、リトラクタブルと、大好きな要素がいっぱい詰め込まれ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation