• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブルーコペンのブログ一覧

2023年09月24日 イイね!

祝・みんカラ歴9年!

祝・みんカラ歴9年!9月18日でみんカラを始めて9年が経ちます!

とのことです。


ご無沙汰しております。

ブログの最終更新が3年前!

大山朝ドラ部で知り合った皆さんとのスタートはこのみんカラなので、大切にしたいと思いつつ、放置状態でしたね。スミマセン。

HNにもなっているコペンですが、購入して15年目!


相変わらず乗ってます。



こうなると、もう腐れ縁ですよね。

相変わらず運転してて楽しい!自然と笑顔になる、そんなクルマですね。



最近導入した日除け、重宝してます。

直射日光は辛いけど、風は涼しい、そんな時の味方ですね。



こいつにも頑張ってもらってます。

購入時、71,000kmだったメーターも、今は134,000km!

この間、センターマフラーが腐食のためポッキリ折れ、コルベットみたいな、図太い排気音がして、これはこれでありじゃんと思いましたが(笑)、このままではまずいので、泣く泣く付け替えました。


と、いうことでなんら変わってないカーライフのお知らせでした。

次はいつになることやら(笑)


これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2023/09/24 20:34:05 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年07月08日 イイね!

梅雨の晴れ間

今年の4月に我が家に来た、日産キックスですが、

なかなかどうして、よく走ります。

燃費が悪いのが玉にキズですが、本当によく走る。

燃費は毎日80km走って、リッター12kmぐらいかな。

エアコンを入れると、もう少し悪くなりますが、軽自動車にしては、エアコンON時のパワーダウンがあまりありません。

まあ、燃費をとやかく言うクルマじゃないですしね。

コペンは実家でボディーカバーにくるまれているので、どうしてもキックスの出番が多くなります。




先週の日曜日、梅雨の晴れ間を狙ってドライブ。

雨が大気の汚れを落としてくれたみたいで、いつにない海の透明度でした。



写真を拡大してじっと目を凝らしてください。隠岐の島がハッキリ見えますよ!






いやー、この色、何ともいえません。



雲も気持ちよさそう。



青空の日本海、大山と並んで私の癒やしスポットです。




 




このスペアタイヤカバー、クルマと一緒に付いてきたんですが、





『四駆』と男らしい文字で書かれており、結構気に入ってます。

ただ、妻子からは後ろ指を指されてます・・・。男のロマンがわかってないよな(笑)


で、このスペアタイヤカバー、


下の方をよーく見てみると、






あれ?SUZUKIって書いてある・・・。

・・・見なかったことにしよう(笑)

男らしい文字が気に入ってるんだから(笑)





次にこんなに晴れるのはいつでしょうか。

待ち遠しいなあ。























Posted at 2020/07/08 22:19:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年06月07日 イイね!

こちらもシーズンイン

ようやく大山朝ドラに行けました!

梅雨入り前、ギリギリセーフ😁













久々のご対面。

ヤッパリいいですなあ。

 

次は梅雨明け、7月かな?







Posted at 2020/06/07 11:52:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年06月06日 イイね!

シーズンイン

外出自粛が解けた頃の週末、ようやく朝ドラ開始しました。

今年はスタートがだいぶ遅いです😅




残念ながら、まだ大山には行けないので、コペンと一緒に眺めます。







毎日、キックスに乗っているので、この日、久しぶりにコペンに乗りました。2~3週間ぶりぐらい?ヤッパリ楽しいです。

キックスと比べると、

目線がだいぶ下がって、ゴーカート感覚。コペンはシートレールをいちばん下げているので、かなり違います。キックスの目線も、長距離だと楽なんですけどね。

MTもスコスコ入って・・・、あと、よく曲がる!

逆に、コペンの感覚でキックスを運転すると、思ったより曲がらなくてドキドキしたり(笑)








キックスの方も乗ってます。

二日酔いの時はこっち(笑)

オートマで楽だし(笑)

海辺に行ったり、風車を見に行ったり。


毎日乗ってますが、こちらも飽きません。

うまく言えないんですが、なんかこう独特な乗り味がありますね。

こんなクルマにハマる人の気持ちが分かります。



ついでに、ロードバイクも解禁です(笑)




さて、事態は少しずつ好転してますね。

いよいよ、大山も自粛が解けました。

ボチボチ、今シーズンデビューできるかな?



ちっとはクルマをきれいにしとくか~











Posted at 2020/06/06 12:14:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月09日 イイね!

new face

ご無沙汰してます。

この度、諸事情ありまして車両を乗り換えました。




パジェロミニじゃないですよ(笑)

日産キックスです。

中身はパジェロミニですけどね。





今までのフルオープンモデルから心機一転、4駆モデルになります。

これはこれで、なかなか楽しいヤツです。

外装はマフラーが交換してあってリアスポイラー、フロントグリルも交換済み。

なんか、ガンダムチックだなあ(笑)


ボンネットを開けてみれば、ここも結構弄ってあるようでして・・・、



タワーバーやきのこ型のエアクリーナー、車内にはブースト計なんかも付いてます。

割と本格派。


走った感じは、なかなか面白いですね。車重があるから加速はそれほどでもないけど、むき出しのエアクリーナーからプシュプシュ音がします。

最近、立て続けに車検があったんで、代車で色々な新しい車に乗ったんですが、乗って面白いのはこっちのほう。

ヤッパリ尖った車は何でも面白い。

これから、頼もしい相棒になりそうです。


4月のはじめ、早速大山に昼ドラ。



昼なのに、朝ドラメンバーが・・・。

約束してないのに、考えることは同じなんだなあ(笑)







快晴の中、ドライブも。



今までの車両も、フルオープンの気持ちよさ、軽量・コンパクトな車体、本当に愛着はあったんですが・・・。


4月に転勤して、通勤距離が往復80km
になり、今までの車両では耐えられない・・・、いや、到底無理と判断しての苦渋の決断でした。















今までありがとう。イオンのママチャリ(笑)


騙してごめんなさい(笑)





これで、コペンは完全な趣味車になりました✌️













Posted at 2020/05/13 19:52:21 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@シロ柴 さん、RCサロン、たしか読者ページの最初のページだった記憶が...。違ったかな?84年のラジマガがあるとは素晴らしいですね。うちは全部捨ててしまってもうありません…😭」
何シテル?   09/07 11:58
2シーターオープンに乗ることで幸せを感じます。ユーノスロードスターを降りてから10年ぶりにコペンに乗ることができました。こんな車を持つことを理解してくれる家族に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ロードバイク試乗したら購入に至った件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/04 23:19:18
何が出来るのか、何がしたいのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/09 12:30:06
RX-8購入7周年記念 ~人気ないらしいがエイトの素晴らしさを語る~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/17 13:17:57

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ダイハツ コペンに乗っています。コペンのおかげで、たくさんの人達に出会えました。 この縁 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ライトウェイト、オープン、FR、MT、リトラクタブルと、大好きな要素がいっぱい詰め込まれ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation