走り納めは人生初めての
ライセンス取得でした。
るのるのさん、チョビンさん、ほっしゃんさん、Jさん、ほげぐまさん、よしともさんの7人でFSWレーシングコースのライセンスを取りにまたまた来てしまいました^^
途中新たにメガーヌ仲間が出来、少数でしたがめちゃくちゃ楽しかったです。

るのるのさんのリハビリを雨神様も許してくれたのか、雲一つなく最後まで富士山はくっきり見えてました!
そんなるのるのさん、入念に車の準備を欠かさずに、、、
あれ、は?
寝坊!?
またクラッシュせずに焦らず来てくださいね!
それにしても元気です。
既にブログ4本もあげていますし(笑)

しっかりリハビリ(しっかりアタック)になったようでヨカッタヨカッタ。
しかしライセンス取りに行くのはいいとしても、遠いです(笑)
そんな頻繁には来れないかも。。。
でもやっぱ富士は鈴鹿の次に楽しい!今のところ。
長いコース好きなんです!200キロ近くのスピードは超快感^^;

この日も絶好調のヒガチン号。
タイヤもV720の新品を入れていざ。。。
あ、タイヤの組み替えをエネオスなんかで行ったがために200km付近から振動がすごいです、これは怖い。皆さんちゃんとしたところで組み替えはやりましょうね〜^^;
2’08.121
あ、あれ、、、タイムが前よりコンマ1秒遅いよ?
色々よしともさんにアドバイスを聞き服部プロのブリーフィングでも色々教わったような?

言い訳、したいけどそれも実力。ということで次回は上手くやるぜ!!
あ、行く前にルノ夫さんから緊張感もって走りましょう!とのお言葉が!
でも緊張はいつも最高潮、ジェームズハントよろしく嘔吐きがこの日も止まりませんでした(笑)朝のコーヒーのせいでもあるような。。。
ただ今回は本当にダメで、シフトミスは多いしヒールandトゥもダメダメだし、どこかのコーナーで
ヒールand甲(!?)をやらかしてましたし(笑)
そう言えば最高速度もチョビンさんと比較すると5キロくらい遅かったな〜。
セクターベストを繋げても
7秒8とか9くらいだし。。。
ここはロガー投入か!?
と、色々考えていたら、いつの間に起きたのか、タイトルにも書いた、この状態が目に入ってきました。。。

裏側
え!?
と、10秒くらい(°_°)こんな顔で固まってましたw
どこで?なんで?どうして?
わかりませんw
ただ、ガシャガシャ音がしたのはホームストレートコントロールライン越えたあたり。
たぶん、今までのガリ傷に風圧や落ちていたゼッケンにトドメを刺されたのかと、、、。
ゼッケン今回よく落ちてました。。。自分のも(笑)
あのリップ気に入ってたのに( ; ; )
あ、これでタイムめちゃくちゃ落ちたんだ!そうだそうだ!!( ^ω^ )
さらに、タイヤカスがこんな状態に!!

ここやフェンダーにも何故かびっちり。前回はここまでなかったはず。
タイヤが新品だからかな?
次は透明なテープでもしとこうかしらね。
ま、そんなこんなで落っことしたものも色々収穫したものも多く面白い1日でした^^
さて、皆様今年1年大変お世話になりました。
若輩者の私に色々と教えて頂き、最高に素晴らしい1年でした。
こんなに濃い1年は最近記憶になく、後少しで30になろうというのに嫁探しもせずに車や食べ物ばかりになってしまいました^^;
また来年もどうぞよろしくお願いします^ - ^
皆様よいお年玉、、、お年を!!(爆)
Posted at 2014/12/29 01:25:36 | |
トラックバック(0) | 日記