• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒガシグチのブログ一覧

2014年02月08日 イイね!

猛吹雪のプチオフ

猛吹雪のプチオフ本日、まさなおさんと地元Dにてプチオフをしてきました(*≧∀≦*)



勿論栃木も大雪で!!昼なのに-2℃とかそりゃ路面凍るよね!

ですが私、同じ車のオーナーさんとこうしてお会いして、さらに車談義をすることは生まれて初めてのことです。まさなおさんとも勿論初めまして。
メガーヌが2台というだけで胸熱です!


もうめちゃくちゃ楽しみで夏タイヤ(PS2)でDへ目指しました。
目的はスタッドレスタイヤへ履替えるため。タイミングバッチリ最悪です。
曲がらず止まらず発進出来ず。。。

皆様本当申し訳ありません。。。雪、舐めてました。


また、一度Dに到着するも、ロックボルトとと財布を忘れたことに気づきそのまま自宅へ戻りまたDへ・・・(片道10km×3)
あまりの糞っぷり&人様へ迷惑かけてしまうリスク大。(重ね重ね・・・orz)


なんとか無事にDに着くと、まさなおさん(一目で分かりました)が先に到着されていて、すぐに近寄りご挨拶。

そこから色々お話させて頂き至福の時でした(*´ω`*)
色々共通点があり大変有意義な時間を過ごせました。

おかげで車も3時間後には




帰り際

見た目以上にこの雪を払うのが大変でした。
既に凍りついて剥がれない!無理に払うと車体に傷が!
雪、嫌いです。

しかし次にお会いするのが楽しみになりました^^
夢のカ、カルガモ。。。



そして今回買ったスタッドレスタイヤとホイール





おや?と思われた方。
そうフェイズ1のホイール、ではなく。これ



オプションのAX-L?
を自家塗装でブラックに!しかもマッドじゃない!
ヤフオクでスタッドレスタイヤ付き4本セット約75,000円也!
安い!即決!タイヤはGOODYEAR ICE NAVI ZEA5年落ちでした。

安い訳はおそらく、自家塗装と古いタイヤの他、リムストライプにのように見えるリムストライプ跡(笑)
リムストライプを剥がした時に塗装も一緒に剥がれた模様で、地のシルバーが見えちゃってます。

しかし5年落ちとは言えスタッドレスタイヤ。夏タイヤとはグリップ感が雲泥の差。
曲がる止まる発進出来る(当たり前じゃ!)
これでようやく安心してサイドが引けるってもんですな(⌒▽⌒)
雪最高です。


にしても2日のオフ会は仕事で行けなかったのですが、話をお聞きしていると行かなかったことを後悔しました。仕事している場合じゃないぞ俺!



次はどこでも行くぞおおおおおっ!カルガモでっ!
Posted at 2014/02/08 20:43:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月11日 イイね!

人人人車車お姉さんお姉さん綺麗なお姉さん車人人車人人人人死ぬ。

人人人車車お姉さんお姉さん綺麗なお姉さん車人人車人人人人死ぬ。目的はルノージャポンブース!と息巻いて向かったのですが
やはりヒトの多さに頭痛が・・・orz

恐るべし東京オートサロン。田舎モンには勝ち抜く術を与えぬか(´・ω・`)


あれも


これも


どれもコンパニオンをフレームにおさめようと小僧どもめがうじゃうじゃいるではないか!ヒトが多くいる場所は車の展示がメインにあらず。


車を見せなさい!!


うむ。以前は買うことを心に決めていたイヴォーク。


カイエンもいいがマカンが実は見たかった。


文字に感動した。


鬼にも見える。


欲しい


欲しい


欲しい


欲しい


欲しい





ほし


欲しいいいいいいいいぃっ


いつも君はどこで何をしているんだい?


まさに虎の如き色使い。


兎にも角にも、パーツが多くて羨ましいいいんですよねえ!!!

今回ルーテシア用に白のマルケジーニホイールが展示されており
メガーヌもこれ

が発表されたりと盛り上がっているのは嬉しいんですが、


去年展示していたパーツはいつ発売するの!?
今(ry

ということを伺ってみましたが具体的な回答はいただけませんでした。

今はマルケジーニホイールを買うかフジツボのマフラーを買うかラッピングをするか悩んでいる多感な次期なのでまあ気長に待ちますよ。。。

東京オートサロン、数年前に行った時より確実に入場者数が多くなっている。
久しぶりに興奮した1日でした。

脈絡がなく訳のわからないブログとなってしまいましたが非常に疲れたのでお許しあれ。
Posted at 2014/01/11 21:47:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月15日 イイね!

入院・代車・復活

入院・代車・復活とある日曜日。








メガーヌを洗車し吹き上げしている途中のことでした。
右のボディだけやたらザラザラとした触感があり鉄粉かな?にしては、やけにザラザラ感が強いんだけど。。。
しかもガラスにも、ん?よく見ると白い粒粒が。。。落ちない。。。

その後は細かい汚れなぞ気にならないというかショックが半端なかった。まだ納車して半年経ってないのに。何やこれ。。。
写真撮ってもよく見えないのでこの衝撃が伝わらないのがヤルセナイ。


コーティング専門店に相談したところ

「塗料ミストの付着です。」

なんですと・・・?
どこで?なんで?どうやって?
わからないまま次の日へ。

会社の駐車場で近くに停めている車ほぼ全てが同じ状態という異常事態。
その数100台近く。

原因は委託業者の塗装が風で駐車場にまで舞ってしまったことと判明。
まあ、隣近所とかでなく原因が特定でき、その塗料除去とコーティング代は業者の保険によりなんとかなったから良ししましょう( ̄◇ ̄;)


車を預け1週間の入院へ。
それで来た代車がこちら。


アルファロメオ ジュリエッタ
スプリント1.4Lターボ 6AT 170ps


マジですかっ
ちょっと、一瞬我が愛車のことを忘れてしまったではないですか!

これはカッコイイとは違う。乗らなくてもいい、見てるだけでいい。そんな所有欲を満たしてくれるような。外観は飽きの来ない上品な美しさ。





内装
質感は高いけれどもしかすると好みは分かれるところ。
ステアリングは細く上側を持つような感じで最後まで慣れず。
パドルシフトも上側しか可動しないためちょいストレス。



走り
これは、音がいい。
シフトダウンはショックもなくスムーズにチェンジしてくれる。
ただシフトアップはモタつきが顕著で街乗りではかなりのストレスだった。

ATであり一番上位のクワドリフォリオ ヴェルデを乗ったわけではないのであれですが、メガーヌを最初に乗った時の衝撃、乗りやすさ、楽しさ、全てが段違いでありそれが好みだったこと。
それを確認出来たことが一番嬉しかったです。
一瞬でも忘れてゴメンよ(´-ω-`)

なので一週間、美人も3日で飽きるとはまさにこのこと。(見た目は飽きません)
早くメガーヌに乗りたい。
ここまでこの車を好きになっていたとは自分でも驚きのこの事実に改めてこの車の素晴らしさを実感しました。



引き取りの日。



おかえりぃぃぃぃ!(;Д;)ノ
めっちゃ綺麗になってよかったなあああ!!




つやつや♪♪♪

いやあ、綺麗にして頂いて感謝です。
なんだか血統書付きのワンコを迎えに行った気分です。
これからも宜しくな!
大切に乗るからな!

乗ってみて

やっぱ最高〜〜〜〜!
Posted at 2013/12/15 23:00:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月17日 イイね!

RSJではなくて

RSJではなくて皆さんRSJ楽しまれようで非常に羨ましいですな!!

私はというと、RSJ・・・行ってみたかったんですが行けず、その変わり地元宇都宮日産工場で開催されたイベントに行ってきました^^
イベントと言っても大商談会という主に販売メインのイベントですが。


それがこちら

http://www.tochigi-nissan.co.jp/D-INFO/20131023_20th-allnissan%281117%29/index.html


GT-Rに同乗試乗出来る!!!と意気込んで行ったんですが「受付終了」の手書きA4コピー用紙が受付に。。。
それ目当てで行ったのでGT-Rをただ遠巻きに眺めただけで消化不良もいいとこです。


ただ新型ルーテシアとカングーが隅っことは言え展示していたので、心はなんとか優しさに包まれた気がしましたw

やる気もなくなってしまったので写真も殆ど撮れず・・・
新型のスカイラインとエクストレイルの写真のみなんとか撮れたです。






来年はRSJ行きたーい!!!!!

Posted at 2013/11/17 23:32:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月15日 イイね!

サイドブレーキブーツが到着

サイドブレーキブーツが到着




噂の5038さんに依頼し製作して頂きました。
やっぱりサイドブレーキブーツだけステッチがないのは寂しいもんですな。

というわけで1ヶ月待ちついに我が手に。

ただ、付け方わかりません。
いや調べればそれなりに分かるんでしょうが、手を入れるのが怖いんです。
前にストリームでインパネ剥がす時にキズをつけてしまいトラウマに。
しかも今回は初の新車で450マソ。。。

Dにお願いして大丈夫でしょうか。
今度の初回点検時にさらっと言ってみますか。

さあ次回のメガーヌは、

カーボンラッピング
ミラー型レーダー
ドライブレコーダー
ホイール・スタッドレスタイヤ
などを念頭に適当に細かくいじっていきやす。
Posted at 2013/08/15 23:25:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「LINEがおかしい」
何シテル?   03/11 18:59
気づけばがっつりルノースポールのファンに。 フォントからしてカッコイイ。 乗りつぶすことが一先ずの目標です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
メガーヌRSが恋しくなったけど、M440iに乗ったらこの顔も好きになれた。めちゃくちゃ気 ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
2013年6月30日納車しました。 2015年月06現在 RSMリップスポイラー ...
ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo
俗に言う私衝動買いで買わない人なんだよねと言いながら気づけば衝動に駆られ即決してしまう馬 ...
トヨタ デュエット トヨタ デュエット
貰いもの。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation