• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

UE3のブログ一覧

2018年01月08日 イイね!

久しぶりの雨

横浜に、久しぶりに雨らしい雨が降りました。
青空駐車のペースマンには大敵なのですが、先日施したアレの効果を確かめるよい機会。




フロントガラスが雨をピュンピュン弾く様子は、とても快適。交換したてのワイパーも絶好調でした。

しかーし…

サイドのガラス、いつも水がくっついていて、ドアミラーさえ見にくい状態。こちらのお手入れが急務です。

サイドのガラスとドアミラーのお手入れ、みんカラで探してみます。おススメのお手入れがありましたら、教えてください。


Posted at 2018/01/08 23:24:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年12月31日 イイね!

ライコウ横浜

ライコウ横浜29日に、念願のライコウ横浜店に行ってきました。
とても親切に相談に乗ってくださり、手際よくコーディング作業を進めていただきました。



作業をしながら、ペースマンのコーディングについてのお話や横浜店オープンについてのお話、滋賀と横浜の往復のお話など、気さくにしてくださいました。

30分程度で作業は終了。一つ一つの変更点を、実際に見せながら説明してくださいます。
今回の作業では、「キーロック同時のドアミラー収納」が一番のお目当てだったので、とても満足です。

その他

・球切れチェックの解除
・ポジションのデイライト化
・リーガルディスクレーマーの解除
・Bluetooth有効化
・スタートボタンでのエンジンON
・ロック長押しでのウィンドウクローズ
・ウィンカー3回から5回

のコーディングをお願いしました。

なお、スタートボタンでのエンジンONをコーディングすると、サービスインターバルのリセットができないですが、それを出来るようにする裏技も伝授していただいたので、安心。(春の車検でリセットされないか心配…。でも、その時は無料で再コーディングしてくださるそうです。)

また、球切れチェックを解除していただいたので、ポジションとバックランプを近くLEDに交換しようと思います。

年末のお忙しい中、丁寧に作業をしていただいたライコウさん、本当にありがとうございます!


https://minkara.carview.co.jp/userid/1594031/blog/40931223/
Posted at 2017/12/31 11:15:30 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年12月27日 イイね!

台湾旅行

12/25から、旅行で台湾に来ています。









アラフォーにして、初めての海外旅行。色んな楽しみがある中、台湾(台北)道路事情も興味がありました。

まず、一番驚いたのは、スクーター(機車)の多さ。



蜂の大群が襲撃して来たような音。
道路には大量の駐輪バイク。
2ケツは当たり前。3ケツ、足元に犬まで乗せてるツワモノも…


次の驚きは、交通ルール感覚の違い。
基本的に車・バイクファースト、歩行者への配慮というものは感じません。横断歩道は飾りですね。
ほとんどの信号にカウントダウンカウンターが付いており、逆に言えばそれがないと待てない、守れない。事故時の主張の基準にもなりそうですが。
轢かれたら自己責任だなぁ、と思いました。


3つ目は、高級車の多さ。


道端にさらっとアストンマーチン。

BMWやベンツはゴロゴロ、レクサスなんかは普通に…
しかもグレードがすごく、BMWですと7シリーズやX6、ベンツだとSクラスの上級グレードが多数。
ポルシェが目立ち、マカン・カイエンをクラウンぐらいの頻度で見かけました。横浜では1カ月に数台見るかなー、という感じの車を、3日で山ほど見かけました。

貧富の差は、日本の比ではないようです。

その他、洗車や修理、コーティングを生業とする小さなお店が通りに多数あること、運転席・助手席・フロントまでフルスモークの車が多いこと、日本にはない日本のメーカーの車が多いことなど、道を歩いているだけでも楽しめました。

最後に…
台湾で出会ったミニ。
同じようにミニを愛する人が台湾にもいることに、喜びを感じました。残念ながら、ペースマンには会えませんでしたが…





























Posted at 2017/12/27 23:43:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年12月24日 イイね!

出た…




エンジン警告灯が点灯。
走行中、突然出るんだよな…




スパークプラグ
イグニッションコイル
エンジンオイル、エレメント
吸気フィルター

全て交換しても出るこのサイン。

クーパーSではないこの車にもついてるのかな、
不具合の多い、あの部品。

高圧燃料ポンプ。

詳しいことをご存知の方がいたら、
教えてください〜( ; ; )

ちなみに、数キロ走ったら警告灯は消えて、
その後快調です。




28888km。
30000kmも行かずに、あれやこれや…

Posted at 2017/12/24 12:57:11 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年09月09日 イイね!

愛車と出会って3年!

愛車と出会って3年!9月6日で愛車と出会って3年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付け、整備をしました!
・ブレーキフルード交換
・エンジンオイル交換
・12ヶ月点検
・バッテリー交換
・タイヤ、ホイール交換
・G- zoxコーティング、フィルム施工
・イグニッションコイル、スパークプラグ、エアフィルター交換
・レザーシートセルフcleaning
・エアコンフィルター交換
などなど…


■愛車のイイね!数(2017年09月09日時点)
212イイね!
・多くの皆様と関わることができ、とても幸せです。


■これからいじりたいところは・・・
ひとまず外見は落ち着きましたが、基本性能の維持に興味が…
・ブレーキ周りを一新したい (パッド、ディスク)
・エンジンルームきれいにしたい
・レザーシートをもうひとおしきれいにしたい
・エンジンのクリーニング(RECS、カーボン除去、インジェクタークリーニングなど)をしてみたい
・ATFの交換を検討したい
など。その他、
・レーダーを新しくしたい
・コーディングしてみたい
・ゆっくり洗車したい
などなど…

■愛車に一言
3年たってもなお、君の魅力は色褪せず。次の一年は一緒にどこに行こう?

これからも、よろしく。


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2017/09/09 21:54:10 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「一年をすぎて http://cvw.jp/b/2292577/48070923/
何シテル?   11/06 17:42
2014年9月よりMINI PACEMAN でミニライフをスタート。 2021年10月から、クーパーSに。 2023年10月から、MINI JCWに。 MIN...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CAINZ HOME 三角停止板 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/11 12:44:02
自作 三角停止版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/11 12:43:50
MINI純正 非常停止表示板 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/16 02:24:44

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2023年10月30日、 クーパーSから乗換。 モデルチェンジ直前の最終型。
ミニ MINI ミニ MINI
MINI PACEMAN から乗り換えました。 2023年10月30日、 JCWにバト ...
ミニ MINI Paceman ペーコ (ミニ MINI Paceman)
2014年の8月末、以前より気になっていたMINIを見学に行ったのがきっかけで購入。 デ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation