カミさんの体調が悪化し(いつもの事なので本人も慣れてる)たので、クルマで寝かせながら龍宮窟に向かいます・・・
が、ハプニング!
ホンダのインターナビに出てこない!
なので住所を入れてみる・・・おぉ、出てきた〜!ので移動します。
移動しますが〜、移動しますが〜、移動・・・しますが〜・・・あれぇ・・・明らかに違うよ・・・なぁ・・・。
どうみても住宅・・・勿論写真は撮れません。
おかしいと思い、もう一度入れてみると今度はまた違う場所?
自分も文字打ちを間違えたりするので入れ間違いがあるかと、カミさんに入れてもらいましたが、間違いはない・・・。
仕方ないので、始めとは違う場所に向かおうとするも、野生的感が違うと言ってきている。
スマホで調べてみたら全く違う!
どうなってんのインターナビさんさぁ〜?
まぁ場所も解ったし龍宮窟から石廊崎、最後に波勝崎モンキーベイのルートで観光しようとしてましたが、40分のロスタイム及びカミさんの体調不良の為、そうそうに宿に戻る事にしました。
帰りはせめて、蛇石峠を通り、海老ちゃんの写真を撮って行こうと峠を走るも、前後にクルマが・・・駐車場はなさそう・・・。
路駐してまで撮りたいとは思いませんので、そのまま通り過ぎる事に。
なので、写真はありません。
午後2時前にはホテルに戻り、体調不良のカミさんを部屋で寝かせて、自分は散歩に行きました。

坂を下っていると、『海辺のかくれ湯 清流』がありますね。

こんな波打ち際の温泉♨確かに気持ち良すぎ〜。

正面玄関、脇の従業員口では慌ただしく皆さん仕事してました。

今日も遊覧船は欠航でした。
良い運動になりました。
自分は体力は自信ありますが、持久力が無いのでゆっくりペースで歩きます。
ホテルに戻り、あとは夕食まで『ゆるキャン△SEASON2』を観ながら明日の予定先の予習をしながら暇つぶしします。
夕飯の時間になる頃には、カミさんの体調も少し戻り、会場へ。
今日も窓際でした。

う〜ん、美味そう、ていうか美味いんです。
そうそう、本当は1日目だけのサービス品だった『池』も頂ける事になりました。
夕食後はハンモックでの、まったりタイム。
カミさんは、お腹が落ち着き後に温泉に行きまして、自分は持っているのに原作漫画を読みふけってます。
この時の天気は、曇ったり晴れたりでしたね。
最終日は晴れると予報が出てましたが、あんなんなるとは・・・。
今度は、3日目最終日を書きますね〜。
Posted at 2022/06/24 10:54:54 | |
トラックバック(0) | 日記