• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へきみにのブログ一覧

2022年06月30日 イイね!

堂ヶ島温泉へ~最終日〜 その②

大瀬崎を離れた後、戻る形でしたが、 『沼津市戸田造船郷土資料博物館』に向かいます。 まぁ、たまたま見つけたんですけど、カミさんは博物館好きなので。 メチャメチャ土砂降りでした。 ココはココリコの田中さんが名誉館長みたいです。 色々学べます、カミさんは熱心に見ておられました。 漁師さんや ...
続きを読む
Posted at 2022/06/30 21:52:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月26日 イイね!

堂ヶ島温泉へ~最終日〜 その①

最終日も曇りから始まります。 朝食後、チェックアウト時間までゆっくりしてます。 因みに最終日も遊覧船は欠航でした。 チェックアウト時、担当していただいた女性が何と地区は違えど地元が同じでした。 地元トークも交えつつ、また泊まりにくると伝えホテルを後にします。 先ずは馬ロックの黄金崎に向かい ...
続きを読む
Posted at 2022/06/26 22:00:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月23日 イイね!

堂ヶ島温泉へ~6月17日〜 その③

カミさんの体調が悪化し(いつもの事なので本人も慣れてる)たので、クルマで寝かせながら龍宮窟に向かいます・・・ が、ハプニング! ホンダのインターナビに出てこない! なので住所を入れてみる・・・おぉ、出てきた〜!ので移動します。 移動しますが〜、移動しますが〜、移動・・・しますが〜・・・あれぇ・・ ...
続きを読む
Posted at 2022/06/24 10:54:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月21日 イイね!

堂ヶ島温泉へ~6月17日~ その②

下田公園を出発、爪木崎公園に向かいますが、その時に気付きましたけど、距離は確かに下田公園の方が近いのですが、組んだ予定のコースを周るなら、先に爪木崎公園の方が良かったのね(笑)。 土地勘が無いとこーなるね。 頭に浮かんだのが、野クルリーダー千明の言葉 『いーのいーの、こんくらいのゆるさが野クルク ...
続きを読む
Posted at 2022/06/22 02:17:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月21日 イイね!

堂ヶ島温泉へ~6月17日〜 その①

2日目の朝、いつも毎朝5時に起きているのですが・・・いつもの時間より早く起きてしまいました、遠足の小学生かって位。 露天風呂は24時間開いているので、入りましたが、誰も居ませんでした、出る頃に一人二人入って来たくらい。 男湯女湯と入口が、下手したら見えそうだった為に写真は撮っていません。 2日 ...
続きを読む
Posted at 2022/06/21 19:42:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月19日 イイね!

堂ヶ島温泉へ~6月16日〜 その②

トンボロを渡り終えた後に、予定で組んだ遊覧船に乗るために移動しますが・・・ 波が強い為に、今日は欠航でした〜。 素人目で見ると大したことないとは思いますが、色々北の方で有りましたし、慎重になる事は良い事です。 仕方ないので、『加山雄三ミュージアム』で軽く食べる事にします。 本当なら『堂ヶ島食堂 ...
続きを読む
Posted at 2022/06/20 00:52:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月19日 イイね!

堂ヶ島温泉へ〜6月16日〜 その①

会社の有給消化の為に、2日取らなければならず、本格的に暑くなるとカミさんの体力もたないのと日光過敏症が出てしまう為、余り混まないであろうと考え、ワザと梅雨時にしてみました。 旅行初日雨女であるカミさんと晴れ男の自分がぶつかり、引き分けの曇り空でした。 途中は晴れ間も。 そんなこんなで堂ヶ島に ...
続きを読む
Posted at 2022/06/19 19:55:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月19日 イイね!

いざ!堂ヶ島へ。

いざ!堂ヶ島へ。
静岡県は堂ヶ島温泉に向けて、レッツラゴーです! が、速攻で西大宮バイパスで渋滞にハマり、圏央道入間ICで乗る予定でしたが 坂戸ICに変更しました。 川島でも良かったんですが、そこは少しでも安くする為です。 まぁブログ自体書き慣れないので、ぼちぼち少しずつ上げて行きますね。
続きを読む
Posted at 2022/06/19 18:34:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月24日 イイね!

このスタイルが良い

スタイル・燃費・乗り心地・一昔の軽自動車とは思えない。
続きを読む
Posted at 2021/02/24 23:22:40 | コメント(0) | クルマレビュー
2018年02月24日 イイね!

みんカラ:春のモニター募集【究極のアーシング「ノンレジケーブル」】

Q1. 今までアーシングをした事がありますか?ある方は効果を体感出来ましたか? 回答:あるが、体感は車種によって体感出来た車種もあるが、ない車種もある。 Q2. 取付予定の車種、年式(○年○月)、型式、エンジン型式を教えてください。 回答:ホンダN-ONE JG-1 S07A この記事は みん ...
続きを読む
Posted at 2018/02/24 11:16:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「とりあえず完成でぇ〜ございます。」
何シテル?   08/10 18:03
へきみにです。 基本クルマ弄りはほぼ自分でやりますが、クルマのブレーキとアライメントだけは絶対にプロに任せます。 理由は、ブレーキを自分で弄り手違いで他...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリングエンブレム改 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/07 15:19:49
手抜き配線 手直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/03 13:35:50
汎用リップスポイラーバンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/23 07:55:19

愛車一覧

ホンダ N-ONE 志摩リン仕様 (ホンダ N-ONE)
今後の予定はオクヤマ製タワーバー(スチール)かも・・・。 イメージは 『カリフォルニア ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
免許を取る前に購入してしまったモンキーです。 買ってから31年、所有し続けてます。 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
シビック・タイプRのEK9です、12年近く所有していました。 もっと乗っていたかったな ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
免許を取って初めて買った車です。 昔から大好きな1台で、コレは金掛けましたが、内装はま ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation