• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へきみにのブログ一覧

2016年10月11日 イイね!

いつの間にか・・・

いつの間にか・・・『THE GUMBALL RALLY』

邦題は『激走!5000キロ』、幼少の頃テレビで観た時からクルマのカッコ良さにホレ惚れしました。

いつの間にか、DVDが売っていたのね・・・知らんかった。
コレだけは何故か今までDVD化されてなく、やっとこさって感じです。

主人公のバノンとサム教授が乗っているACコブラと、プレストンとギブソンのコンビが乗るサメカマが痺れます!!カッコ良過ぎる!!!

キャノンボールシリーズの様な強いコメディ要素はありませんが、ノーマン・バートン演じるロスコー警部が、ガムボーラー達に裏を描かれる所など当時としては、コミカル描かれてます。

ラウル・ジュリアもゲイリー・ビジーも、若い!!

このキャラクター達の中で、自分はゲイリー・ビジー演じるギブソンがお気に入りですね。

ちょっと、おバカなトコがね。


一般的にはこの映画は評価は低くて、また知名度も高くないのですが、自分みたいに結構なファンの方がいるようです。『キャノンボールシリーズ』が好きな方達には、面白くないと言われる事が多いようですが、自分はこちらの『THE GUMBALL RALLY』の方が好きですね。
それだけ十分な魅力を持った映画だと思います。


機会がありましたら、鑑賞してみてください。


しかし、デジカメ調子悪いわぁ、画像の色調整が出来ない・・・まぁ
撮り方が下手でもあるんですけどね。


Posted at 2016/10/11 23:03:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月19日 イイね!

埼玉自動車大学校 オートジャンボリー2015

昨日、今日で我が母校である埼玉自動車大学校で開催されている

『オートジャンボリー2015』に行って来ました。

まぁ毎年の事ですが・・・・駐車場に入るまでが並びますね・・・・。

基本は公共の交通機関を使う事をおススメしますが、

自分は苦手なので、友達のクルマで行きました。

今日は暑い・・・イヤ、熱かった・・・ホントに息が詰まる暑苦しさでしたよ。

このオートジャンボリーは9年前から、開催しているのですが、当時を知る自分としては

もう考えられないくらいの大盛り上がりになっています。

お客の層も幅広くで、結構遠くから来るお年寄りの方も居ますね。

まぁ、入場料なるモノは取りませんし、

『お暇なら来てよね』的なトコも良かったのかもですね。

自分は卒業してから、17年以上経っていますが・・・先生方が全然当時と変わっていませんでした。

しかし、外見は変わりませんが、校風というか先生達もそんなに厳しくないって感じでした。

自分等の頃は先生方はかなり怖い存在でしたが、今となると良い思い出でもあるし

良い話のネタ(今の生徒達に対しても)になりますね。

生徒達は自分等の頃から比べると、やっている事はレベルが高い様に思えます。

自分等の頃には無かった設備など数多くあり、羨ましいです。

まぁ、これから自動車業界を引っ張ってく生徒達には頑張ってもらいたいです。

Posted at 2015/07/19 19:25:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月13日 イイね!

ホイール

初めて、ブログらしきモノを書きます。

最近、洗車以外で全く弄ってなくて、ちょっとモヤモヤしてます。

早く車高下げたいのとホイールを換えたいのですが、お金が無い・・・。

妄想してるか、たまの休みにホイール屋さんに行って眺めるしか出来ません。

履きたいホイールが、色々あったのですが、サイズの問題や絶版やらで、履けません。

N-ONEを買う前に、履きたいと思っていたホイールは・・・

『ワタナベ』

『テッチンメッキ』

『エンケイ ディッシュ』

『スプリントハート』

『スピードスターマーク2』でした。

本命は『マーク2』ですが、サイズが無いのでボディを大幅加工しないと無理でした。

気合のある方ならやってしまうのでしょうが、自分はもう気合が抜けてしまっているので・・・

最近は『ミニライト』も良いかなと感じて(安かったし)いましたが、結構履いてらっしゃる方が

多かったので止めました、『ワタナベ』も同じく履いている方が多いようですね。

なので『エンケイディッシュ』をネットやら中古パーツ屋などで探そうと思っています。



Posted at 2015/04/13 21:51:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「エンブレムが無いのは良いけど、少々物足りない感が。本来はホワイトよりメッキの方が好きなので、暇と予算が合えば、メッキ用パテでスムージングするかもです。」
何シテル?   08/20 19:02
へきみにです。 基本クルマ弄りはほぼ自分でやりますが、クルマのブレーキとアライメントだけは絶対にプロに任せます。 理由は、ブレーキを自分で弄り手違いで他...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリングエンブレム改 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/07 15:19:49
手抜き配線 手直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/03 13:35:50
汎用リップスポイラーバンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/23 07:55:19

愛車一覧

ホンダ N-ONE 志摩リン仕様 (ホンダ N-ONE)
今後の予定はオクヤマ製タワーバー(スチール)かも・・・。 イメージは 『カリフォルニア ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
免許を取る前に購入してしまったモンキーです。 買ってから31年、所有し続けてます。 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
シビック・タイプRのEK9です、12年近く所有していました。 もっと乗っていたかったな ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
免許を取って初めて買った車です。 昔から大好きな1台で、コレは金掛けましたが、内装はま ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation