• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イヌかんのブログ一覧

2017年06月04日 イイね!

3歩進んで一歩戻る・・・・・・ (。-`ω´-)

3歩進んで一歩戻る・・・・・・ (。-`ω´-)昨日の夕方時間が出来たので、隣の市の自転車さんまでウィッシュで持っていきました。


ホイール振れとリアディレイラー調整とリアブレーキのワイヤー交換をお願いしてきました。
預かりとのことで、一晩お預けして。
朝連絡があったて取りに行くが・・・・・・スタンドが破損しておりました。

Bianchiのスタンド・・・・・・高かったんだけど壊れたのは仕方ないのでそれは帰ってきて外しました。

ホイールの振れはほとんど振れないまでに。
ホイールは大丈夫だということで、ホイール交換はしていません。
リアディレイラーの調整もしっかりされていて、綺麗に変速していきます。
もちろんリアブレーキワイヤー交換もしっかりされていて、
ブレーキ調整もされていました。
凄くリアブレーキが効くように。

ワイヤー代と工賃で1800円以下なのでほっとしました。
近くに頼れる自転車さんがあったのは本当に良かったです。

まあ、スタンドに関しては普通に使う分には問題ないのですが。
コンビニとかに寄る時に困るかなーって程度なので不便さを感じたらまた買う予定です。

ホイール交換にならなくて良かったです(*´ω`*)
Posted at 2017/06/04 17:46:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | Bianchiクロスバイク | 日記
2017年06月02日 イイね!

いっぱいの問題

タイヤ交換をして初めてのパンクをしました。
そして、またリアタイヤであり、少し裂けています。
今回は自分では対処したのですが。

リアタイヤを装着して軽くタイヤを回しているとリアディレイラーが・・・・・・。
変速が一つ飛ばしに入ったり、入らなかったりと・・・・・・。
調整が必要な状態になっていました。

そして、ホイールが回していると振れるし


とりあえず、日曜日に某自転車さんにお世話になるかなー。
ついでに予備のチューブも買いたいし。

しかし、200キロくらいでパンクするとは・・・・・・耐久性に少し難ありかなー。
完全にダメになったら別のタイヤも検討してみます。
Posted at 2017/06/02 22:13:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | Bianchiクロスバイク | 日記
2017年05月31日 イイね!

もしかしたら・・・・・・

サイコンの速度表示がおかしい・・・・・・
30キロがいきなり10キロになったりして。
なんつうか、イライラしている今日この頃。

ふっと、もう1度センサー位置を見直してみようっと思ったら・・・・・・これスピードセンサー位置ずれているじゃね?ってことを思いました。



これは本体のスピードセンサー位置を変更したあとですが。
本体のセンサー通過位置(少し凹んでいる所)・・・・・・狭くね?
これがズレていた為に多分速度表示がおかしくなったようですね。
まだ、確認していませんがこれで直ればいいんだけどね。

今日はもう乗る予定がない試せませんけどね。
Posted at 2017/05/31 19:16:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | Bianchiクロスバイク | 日記
2017年05月30日 イイね!

高すぎるのは・・・・・・

昨日、サドル位置を変更したのですが、朝の通勤時。
巡航速度が落ちている・・・・・・。
サドルが高すぎるかなーっと思い。
帰りの際に、すこしだけサドルを下げてみたらいつも通りだけど、窮屈さはない。

あとは、前後の位置決めかなー。
なんか、少し後ろに下げたら乗りにくいので。
時間がある時にでも何度か乗りながら位置を決めていこうっと思います。

そういえば、何故かうちのRoma2のタイヤがみんな気になるようで・・・・・・溝がないとか言われます。
確かにありませんけど、そんなにきになるもんですかね。
あと、タイヤが細いとか・・・・・・見慣れているのと自分では太いように思えるですけどね。

実際は700×25Cだから一般的な自転車よりはかなり細いですけどね。
しかし、最近思うことは・・・・・・ロードが欲しい。
まあ、Roma2が嫌いじゃないんだけど、ロード乗り達のあの速さは卑怯だよー。

30キロ以上で走行していたのに、ロード乗りに追いつけなかった・・・・・・自分の貧足が・・・・・・。
クロスだから仕方ない・・・・・・って思えないだよね。
足回りのコンポはsoraだし。
タイヤは25Cだし。
なので、ロード乗っても多分変わらない気がするけどね(´・ω・`)

さて、そろそろRomaネタも尽きてきたのでブログはそろそろまた気分で書いていこうかなーっと思います。

なので、また半年後とかになるかもですね←(・x・)
Posted at 2017/05/30 20:57:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | Bianchiクロスバイク | 日記
2017年05月29日 イイね!

日常点検は必要だと感じた今日

1週間振りの通勤。
オイル注油のおかげで、チェーンがとても静か。
まあ、油膜切れ起こしていたのがよく分かりました。
注油はしっかりやりましょう。

気持ちよく走っていのですが、停車する時に違和感が。
サドルが・・・・・・。
緩んで・・・グラグラしている。


( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
1月から5ヶ月1度もチェックしてなかった。
まあ、緩むのは仕方ないよね。
前はボトルゲージが緩んでいたので、やっぱり定期的に締めなおさないと。

ってことで、サドルバッグに入れてある工具で占め直してその場はよかったのですが。

帰ってきてもう1度しっかり確認したら締りがまだ緩かったので締め直すのと同時にサドル位置調整と高さを変更にしました。



つうことで、上げてみました。
理由はリアのライトがロックワイヤーで見えないのと少し漕ぐのに窮屈な感じだったので上げました。



スタンドを使用しているので正確ではないですが。
だいたい90cmくらいに変更。

これでリアライトが見える様に。


しかし、この高さは身長163cmのチビおっさんには厳しいですわ(´・ω・`)

明日乗ってみてダメそうなら高さ調整します。
Posted at 2017/05/29 21:14:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | Bianchiクロスバイク | 日記

プロフィール

「ナンバー交換なう」
何シテル?   05/25 09:56
休みになる度にどこかに遠出する体質です。 最近は家族でどこかに行くのが日課ですが、もともと1人旅も大好きです。 家族が増えてきた為、クルマより自転車を使...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

明日はオフ会です。(≧∇≦)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/14 23:14:43
淑女のように 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/08 21:30:46
ヴィーナスオフ、初参加して来ました!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 19:37:02

愛車一覧

ヤマハ YB50 わびP (ヤマハ YB50)
40歳手前で2000年式YB50を購入する。 キャブ車の4速MT車 バイクの知識も技 ...
トヨタ エスティマ エスティマくん (トヨタ エスティマ)
8人乗りエスティマ納車予定らしい。 格安で落ちていたので購入することに。 年式200 ...
トヨタ MR2 カエルくん (トヨタ MR2)
もう1度乗りたいなー
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
とりあえず、足をゲットー。 主に奥様専用なのです。 3年間お疲れ様でした 最後に200 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation