• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イヌかんのブログ一覧

2017年06月15日 イイね!

メモ書き

完成車

Bianchi
INTREPIDA(105) 187000(カーボン)

INTENSO(Tiagra)189000(カーボン)

IMPULSO(105)173000(アルミ)

canyon

ULTIMATE AL SLX 9.0(ULTEGRA6800 )209000(カーボン)

ENDURACE CF 7.0 SL(ULTEGRA6800)199000(カーボン)

ULTIMATE CF SL 7.0(105)179000(カーボン)

約20万前後のモノ(税抜き)


買える範囲来年の夏前これくらいではないでしょうかなーっていう事で今の価格をメモ書きしておく。


Posted at 2017/06/15 07:53:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | お悩み中 | 日記
2017年06月10日 イイね!

次は鉄下駄か?

リアタイヤのチューブを購入のために自転車さん。
ホイールの相談しに行くも店長さんが不在。
とりあえず、鉄下駄ホイールで有名なSHIMANOのWH-R501一応オススメをされましたが、リアエンドが合わない気がします。

後日店長がいる時に付けれるなら購入するという話になりました。
どうなるRoma2。
Posted at 2017/06/10 18:55:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | お悩み中 | 日記
2017年06月08日 イイね!

ロード妄想より現実のホイール問題

ホイール振れ問題ですが、自転車さんに持ち込み振れ取りしたのですが。
まだ振れているので、Roma2のホイール交換を考えていますが、クロスバイクのホイールが・・・・・・ほぼない。
リアホイールが・・・・・・絶望的にない。
まあ、クロスバイクでホイール交換すること自体あまり想定されていない気がします。



これしか見つからない。
悩んでも仕方ないので、近いうちにまた自転車さんに行って相談しようかなーっと思っています。

ロードの夢より現実のRoma2の問題を解決しなければ。
Posted at 2017/06/08 16:38:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | お悩み中 | 日記
2017年06月07日 イイね!

ブログはじめましたʅ(´⊙౪⊙`)ʃ

みんカラとは別に自転車ブログはじめました。
ってもこちらにも書いていきますが、一応内容を少し変えて別のブログもやっていこうと思いますので、見つけてもそっとしておいて下さい。

さて、話は変わり欲しいロードバイク
Canyonのこのモデル欲しい

この価格でこの装備

色々込みで20万ちょっとで買えるが、サイズが一番小さいので165~ですので、ちょっと大きいけど乗れるはず。
今年は難しいから来年あたりニューモデルを狙うか。

Bianchiならこちら


Canyonと同じコンポだと46万
カンパニョーロのコーラスモデルだと58万
フレームだけで28万フレーム買うだけでCanyon買えてしまう(´・ω・`)
来年でもこれ難しいぜ

素人だから結局性能差なんってわからんと思うけどね。
ロードバイク怖いわ (。-`ω´-)
まあ、10万以下から始めるのがいいのかなーって思うけど、欲しいものを買わないときっと後悔するだろうなーって思うですよね。
Posted at 2017/06/07 13:52:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | お悩み中 | 日記
2017年06月06日 イイね!

スタンド復活と・・・・・・

スタンド復活と・・・・・・newBianchi純正スタンドに換装しました。
お色はやっぱり、チェレステー。

にゃんこがBianchiショップで買ってきてくれました。
Bianchiショップ・・・・・・そこは夢の世界では?




さて、リアディレイラーを調節してもらって変速が良くなったと思ったのですが・・・・・・リアホイールのハブ当たりから異音がしたり、変速中に違和感があったり・・・・・・これ直ってない!?
なんか、Roma2に乗ると気持ちよく走れない。
それでも、巡航速度が落ちているわけでもないですけど・・・・・・。
気分の問題かなーって思っています。

そんな中・・・・・・クロスバイクで30キロ巡航中の風で体力を消耗するので、本格的にウェアの導入を考えているのですが、ウェア着るなら・・・・・・ロードに乗りたい。

当分は買わないのですが。
ほしいロードのメーカーが。

まずは、やっぱりクロスバイクと同じくBianchi
BianchiのINFINITO CVカーボンフレームの完成車にはカンパニョーロのコーラス装備がある。
まあ、値段が可愛くはないですけど。
私の理想そのモノだよこれ。


次はCanyon・・・ドイツのメーカーで。
販売はネットのみで、カーボンフレームに105コンポで20万以下というコスパは最高じゃね?

しかし欠点としてサイズが・・・・・・xsでも165cm~しかないという。
チビおっさんには切ないメーカー。
日本で乗っている人も少ないので、Bianchiより被らない。

しかし、20万が安く感じるようになってきたのは、完全に自転車病に感染している気がするよ。


Posted at 2017/06/06 15:13:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | お悩み中 | 日記

プロフィール

「ナンバー交換なう」
何シテル?   05/25 09:56
休みになる度にどこかに遠出する体質です。 最近は家族でどこかに行くのが日課ですが、もともと1人旅も大好きです。 家族が増えてきた為、クルマより自転車を使...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

明日はオフ会です。(≧∇≦)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/14 23:14:43
淑女のように 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/08 21:30:46
ヴィーナスオフ、初参加して来ました!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 19:37:02

愛車一覧

ヤマハ YB50 わびP (ヤマハ YB50)
40歳手前で2000年式YB50を購入する。 キャブ車の4速MT車 バイクの知識も技 ...
トヨタ エスティマ エスティマくん (トヨタ エスティマ)
8人乗りエスティマ納車予定らしい。 格安で落ちていたので購入することに。 年式200 ...
トヨタ MR2 カエルくん (トヨタ MR2)
もう1度乗りたいなー
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
とりあえず、足をゲットー。 主に奥様専用なのです。 3年間お疲れ様でした 最後に200 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation