
夜勤明け・・・眠い中。
テリオスキッドの車検のためDへ。
寝ていたネコさんを起こして連れていきました。
理由はテリオスキッドの名義をネコさんにしているので。
色々あったので、名義をネコさんにしているのですが。
その事情は大丈夫になったので、そろそろ名義変更しなければ。
詳しい見積もりで11万ちょっとでした。。
やっぱりオイル漏れの指摘。
車検には関係ないので修理しなくても良いとの事でしたが、修理することに。
乗り換えするにも、それまで元気に走ってもらうために。
修理交換代が3万くらいで収まったので良かったです。
しかし、今下記担当してくれた方がネコさんの言葉ずっと笑っていた・・・なんでしょうかね?
いつもよく2人で会話すると笑われるのは( ▔•ω•▔ )
1日預かりになるかもーって話だったので。
代車をお借りしました。
それで来たのがクリーム色のタント・・・・・・。
あー。
嫌な思い出が・・・・・・
って話をネコさんにしたら助手席拒否されました。
まあ、前の型のタントを仕事使っていたので・・・・・・なんつうか、あれです。
狭い道で擦ったりしたような気もします。
新型のタントは初ですが。
乗って運転してすぐに恐怖が・・・・・・。
アイドリングストップ・・・・・に違和感。
そして、出足は鈍足・・・・・・テリキ以上に。
5分で心が折れそうに。
車幅とかは大丈夫なんですけど、タントって左後方の見切りが悪いだよな。
つうことで、オートマとか関係なくこの手のタイプのクルマが苦手です。
ネコさんにも怖いって・・・・・・。
タントうちでは購入はないかなーってか、人数的に無理ですけど。
テリオスキッド預けて。
タントでお家から近い鰻屋さんにランチへ。
茶碗蒸しが美味しい!!(※写真にはありませんけど)
少しだけ気力が回復ー。
その後用事を済ませて、仕事までゆっくり寝ているとダイハツDから電話が・・・・・・なんだろうーっと思ったら。
車検が終わっていました。
なので、すぐにテリオスキッド取りに。
数時間振りですが、やっぱりMT車はいいですね。
ミッションオイルも交換してもらったので気持シフトが入りやすい。
そして、エンジンオイルも交換して貰ってオイル漏れ対策もしてもらったので気持ちよく走ります。
んー。
しかし、車検早かったな。
まだ車検証などは手元にきてないですけど、無事車検終わってあと2年乗れるようになりました。
2年乗るかは別にしても整備してもらったので、安心してのれます。
とりあえず、問題の一つは片付いたのでそろそろ新しい生活のための準備を進めます。
Posted at 2016/06/25 00:36:08 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記