
イヌだけど、ネコTシャツを着るイヌかんです。
A A__
/(*゚ー゚) /\
/| ̄∪∪ ̄|\/
|____|/
お久しぶりに、にじまるさん、雪まるさん一家に遊んで頂きました。
タラコとは初対面になるようですね。
タラコはうちの次女の渾名です。
ちなみに、チビかんは『おにぎり』が渾名です(⊙⊙)
まあ、理由はあまり聞かないであげてください。
本日はネコシーガで出撃しました。
諏訪のお店で待ち合わせですが……俺知らないし、基本お店チョイスはネコさんだったりします。
ネコさんは生きるカフェガイドブック←後は温泉マイスター。
お店に先について困ったのが……、駐車場に枠がないので、とりあえずVIPに停めてみた。
じゅりまるカッコイイ……が、ジェリッタにはMR2時代に後ろ猛スピードで峠抜かれた思い出が……あったりなかったり?
開店の直後襲ったなのですが、なんとか入れました。
さすがにちびっ子4(タラコ含む)と大人4はで予約なしはダメなのかなー?
どうやら、他は予約でいっぱいだったようです。
pizza好きなイヌさんとしては大変満足でしたが、少し量が(ランチセット)……←一般な人には多いと思う。
ランチ後は、塩尻の道の駅へ。
ずっと行こうっと話していたんですが、なかなか機会がなかったので良い機会になりました。
目的はゴーカート!!
ネコさんとチビかんコンビが出走ーヽ(*´∀`)ノ
思ったよりスピード出るのにびっくりー!!
ぶっちゃけ、1人で乗りたかったですが恥しいので、チビかんを道連れに運転してみました。
後ろにエンジンが……MR
久しぶりに後ろからエンジン音…。
もうMR2が恋しくなるじゃないかー。
一応説明をするとMR2
は駆動はMR(ミッドシップ)……なので、リアにエンジンがあります。
正しくは運転席の後ですけどね。
よく知らない人に質問されたのが、じゃ、フロントには何が?
答えは
スペアタイヤです。
まあ、スペアタイヤを外せばフロントトランクになりますよ。
リアにもトランクがあるの2シーターでも荷物が比較的乗る車です。
ただし、高速走行ではフロントが浮くので何か重りを入れた方がいいですよ。
余談ですが……MR2のMRはミッドシップ意味ではないので。
あとはMR-2でもないですので、くれぐれも間違わないでください。
元オーナーからのお願いです。
あとは……絶対間違えても初心者で乗らない方がいいかなー。
維持費だけでも大変なのと、SWでも部品がないので、さらにNAなんかはターボ以上に部品がないので……AWは本当にもう部品がないし、運転が非常に難しいので。
個人的にお願いですが絶対にMR2を煽らないで下さい。
MR2を見たら車間を普段の2倍を取りましょう。
スピンして吹き飛んで来る可能性があるので。
高速では絶対に近づかない事。
↑なんの話?
ってことで、ゴーカートで実はチビかんより楽しんでいたイヌです。
〇〇一家とは、ここでお別れして。
イヌネコは帰路に……チビかんが限界だったのは内緒ですよー。
こんな変な家族と遊んでいただきまして、ありがとうございます。
あー、サーキットでカートもいいなー。
うちの車じゃサーキット遊びできないし(。-_-。)
MR2また乗りたいな…。
5型NA辺りに。
その前に〇〇〇〇に乗りたいけどね
Posted at 2015/07/20 01:48:03 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記