2020年02月17日
よくある防水機能のスマホというのは、必ず防水という機能では無いということを知っておかないと私みたいになる。
スマホを落としたりしているとダメだし、ゴムパッキンなんて劣化するもんだから。
防水だろうが、とりあえず気をつた方がいい。
さて、今年も2月に入ったのでチラホラ新しいスマホの話題が。
私は最近はスマホは単体で買って(中古・新品未使用など)、それを運用する方法になったので、キャリアのスマホというのが操作しにくい。
正直、各キャリアから出されているモノよりスマホ単体で買う方がより高性能だったりする訳で(技適などの問題は加味しないければ)。
で、キャリアから出るであろうサムスンのGALAXYシリーズが今回かなり力を入れているなーっ思う。
カメラにに1億画素とか、意味がわからん。
1億画素超えるスマホは実はXiaomiというメーカーがちょっと前に出しているですが、最新のCPUで5G対応でそれをしてくるところ私が使っているHuaweiMate20Proなんてオモチャになる訳で。
価格もぶっ飛んでいるのでスマホ単体で10万オーバーというが当たり前ほんと怖い。
私が使っているHuaweiMate20Proも元々は10万オーバーのスマホでしたが、新品交換品を某サイトで半額くらいで購入出来たが、やっぱり今のスマホは高いだよなー。
綺麗な写真が撮れるし、使う分にはサクサクだからストレスってのは無いけど…
で、私はHuaweiというメーカー推しなんだけど、アメリカさんに嫌われているのでGoogleサービスが使えない状態のため、新しいスマホを日本で購入ご出来ないのが痛いし、グローバル版だと技適の問題あたりもあるので、次買い換える時はそん問題がクリアされてなければ、サムスンのGALAXYシリーズかXiaomiのmiシリーズか、GoogleのPixelシリーズ辺りに落ち着きそうな予感。
GALAXYシリーズとmiシリーズは1億画素のカメラが使える。
PixelはGoogleだから常に新しいAndroidにアプデートが確定されている。
どっちにしても、次買い換えるのは来年以降かなーっとは思う。
本音はMate30Proが欲しい←物欲
Posted at 2020/02/17 09:45:23 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記